
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:12:18.108 ID:ugOzq6By0
- 土地と建物の登記を自分に変えて
税金全部を自分名義で払ってるなら許す - 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:12:51.950 ID:qgOgDaH4p
- それ持ち家って言うんだよ
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:13:06.451 ID:RLyfdGQW0
- それを実家住みと言うかどうか
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:13:17.390 ID:C6Ice1ku0
- 親と同居してることが問題なんだよ
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:14:37.664 ID:cw8WyGbe0
- 仲良く暮らしてるなら勝ち組だろ
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:15:30.036 ID:ugOzq6By0
- >>5
所有者移転登記して下さい - 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:16:12.148 ID:TU56D8+50
- 寄生虫のなにが悪いのか
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:16:39.676 ID:ugOzq6By0
- 確かに自分が所有してないのは恥ずかしいからな
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:16:47.710 ID:gfOAnREZ0
- 地方なら結婚するまで実家住みで結婚したら空いてる土地に新居建てるってパターンだろ
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:18:08.943 ID:X518e0NG0
- でもお金貯まるよ?
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:20:37.352 ID:9AMuZ+kC0
- 50でママに全てやってもらってるのは
おぞましいと言う言葉が最適 - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:21:27.937 ID:Gn8qov890
- 家事全てやって自分で建てた家で税金も払えばな
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:23:23.835 ID:JFpOd6Hj0
- 丁度きのう固定資産税払ったぞ
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:25:01.375 ID:ugOzq6By0
- >>16
法務局で名義人替えたのかな - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:24:46.117 ID:0i9wvPw20
- 25で生活費払ってるから寄生虫には入らんよな?
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:25:37.310 ID:QNa953MV0
- お金がもったいないじゃん
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:25:48.308 ID:E2tSJoix0
- こどおじはキモいから女にモテない→分かる
うさぎ小屋未婚おじさんがいつまでも未婚→わからない - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:27:07.895 ID:O/2m4FSQ0
- 実家住み=親に全部やってもらってるが解らない
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:28:35.215 ID:ugOzq6By0
- 行政機関が公に認めた所有者(名義人)なら自立にカウントされる
単なる家事手伝いや税金納付(親名義)なら話にならない
普通は生前贈与されるのよ - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:30:45.486 ID:Jz92Jr6Xd
- ようするに、大人一人分の消費をしてないってことだろ。
大人一人なら車買って家買って、結婚して子供産んで進学させて、と様々な消費が見込める。
ところが養われてる側で収まってしまい学生レベルの消費しかしない。
学生が20までとして、40なら親子とも学生二人分の消費をしたのみとなる。 - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:34:26.159 ID:ugOzq6By0
- >>25
そう
賃貸・分譲云々の話ではないからな
ランニングコスト分を自力で賄えない経済的能力の低さが問題
仮初めの権威 - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:32:18.222 ID:ugOzq6By0
- 所有者でもないのに寄生虫って不法行為だしな 単なる“居候”
民法上の善意無過失でも無い限り - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 18:30:25.466 ID:Srf/ir/H0
- >>26
別に居候でいいじゃん - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 17:56:14.975 ID:NCYAWgYs0
- いうほど羨ましいか?
家に帰ったら人がいるとか地獄でしかない - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 18:32:02.980 ID:2FmcL4vH0
- お前一人の消費なんかゴミだよ
死んだ方が日本のため - 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 18:38:03.416 ID:C7/qDQu+0
- そりゃ実家暮らしより自活してるのが何かと有利だろうが、自活もただではないからなぁ
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 18:46:26.451 ID:WRl7ap0l0
- 実の親とすら同居できないから
誰にも頼れなくて子供56すんだよ - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/15(木) 18:50:18.049 ID:WRl7ap0l0
- そんなんだからお前も同じように子供に見捨てられて
孤独に死ぬよ
コメント