【画像】地図に非人の家載ってるwww

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 20:54:25.807 ID:GmNqXjXt0
レス1番の画像1

こう言うので部落とか探すの?

2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 20:54:58.744 ID:hzdfQhrg0
一瞬吉原かと思った
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 20:57:46.605 ID:bdA83t/m0
>>2
吉原であってるんじゃない?
入口に掲載されてる地図のはず
お歯黒どぶの外側で何を担当していたのか……

ニッポンを街歩きしたくなるね

9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:00:16.886 ID:hzdfQhrg0
>>7
やっぱそうなんか
たしかによくみたら日本堤とかエモン坂って書いてるな
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:02:40.910 ID:cjC+x8QB0
>>7
大門前の湾曲した道は今でも形として残ってるよな
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:03:26.848 ID:hzdfQhrg0
>>13
何代目かの見返り柳もたしか植わってるよな
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 20:54:58.874 ID:IRxvpt2w0
非人ってなに
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 20:55:48.157 ID:0YSb3yUA0
>>3
士農工商の下の身分
穢多非人
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 20:57:34.884 ID:IRxvpt2w0
>>4
あ!そういうことなの
非人って呼び方かわいそう
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:01:02.667 ID:cjC+x8QB0
>>6
非人は罪人がなるんだけど基本的に期間が過ぎれば一般人に戻れるからな
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:48:39.387 ID:IRxvpt2w0
>>10
それなら納得!ありがとう
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 20:56:11.072 ID:w/q7dyfA0
江戸時代から優遇され続けてきた人々
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:06:01.904 ID:xeT8HT+e0
>>5
実は明治時代の建前だけの平等化と専門職の廃止で差別だけ残って優遇がなくなったという話
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 20:59:21.582 ID:bdA83t/m0
街まちを探訪するのってなんかクエストみたいで楽しいよね
歴史を学べる
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:01:06.331 ID:+xUs2kUA0
東京大空襲でもうめちゃくちゃなんでしょ
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:01:18.674 ID:JMV5nWBZ0
新吉原町って書いてあるな
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:05:59.610 ID:vUKUBLH80
>>12
若い衆だな
吉原は太客しか本来は取らなかった
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:02:53.804 ID:NBryl5ed0
右隣は千束村
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:05:36.455 ID:OM3LclTd0
平家以外は人に非ず?
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:07:03.745 ID:bdA83t/m0
逆に工夕との違いはなんなんだろうな?
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:09:29.692 ID:vUKUBLH80
>>21
戸籍の有無じゃね?
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:08:49.600 ID:vUKUBLH80
穢多は幕府の管理下にある賎民
農民とカテゴリが違うから下手したら農民の方が人間扱いされていない
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:10:41.715 ID:vUKUBLH80
生きるためにちんどん屋やっていた士族もいるからな
職業ではないよ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:11:36.670 ID:YZgwzfHe0
この配置はなんというかすごくリアルだな・・・
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:13:08.323 ID:bdA83t/m0
クスリとかも売ってたんだっけ?行商して
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:17:39.607 ID:vUKUBLH80
穢多非人にも家紋はある
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:19:04.721 ID:cjC+x8QB0
穢多頭はめっちゃ金持ちで武士も金借りたりして頭上がらなかったって言うしな
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:20:49.933 ID:vUKUBLH80
穢多頭の矢野も将軍の徳川も藤原

これ、豆な

33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/15(火) 21:51:10.482 ID:bdA83t/m0
穢が多いとの字のごとく、死気をまとうような仕事をしてたから差別というより排斥(畏怖?)されてた感じ?元は

コメント

タイトルとURLをコピーしました