
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:08:03.594 ID:+BOKo5sAM
- 自炊=すき焼きとか思ってんの?
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:09:16.516 ID:hHEv691q0
- 自炊の方が安い
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:09:47.506 ID:Z9J+EEvQ0
- 毎日納豆ご飯だが
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:09:55.389 ID:Wp2M1Hyy0
- 揚げ物は一人だとコスパ悪い
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:09:57.384 ID:+BOKo5sAM
- 外食の方が安いとか言ってる奴は一食何円換算なんだ
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:10:10.053 ID:8CpYCB6y0
- 材料の準備と料理の手間と片付けを考えると安いつてコト!?
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:10:34.620 ID:+BOKo5sAM
- 揚げ物はめんどいから半額惣菜とオーブントースターだぞ
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:10:44.398 ID:tDNXm7JR0
- 自炊はすき焼きも含む
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:10:56.448 ID:rP0I696Sd
- 米と肉と野菜と汁と副菜付けたら独りでもそれなりに行くだろ
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:11:41.993 ID:ChGgl3lG0
- 外食の方が楽だし金残して死んでもしょうがないしどんどん使えばいい
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:11:53.973 ID:GJQUUxfW0
- たまにだと自炊の方が高い場合もある
少量でも食材いろいろ揃えないといけないし - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:12:33.655 ID:w4Fwkj9D0
- 定期購入のオートミールとおかずだけスーパーで買ってる
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:12:35.100 ID:M6jA91TU0
- タイムセールに買いに行きにくいのと食材の廃棄でそう言われているだけ
これが発生しないなら安くなる - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:13:37.435 ID:+BOKo5sAM
- 独身で捨てる程食材買うってそれなんか病気じゃないの…
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:14:48.995 ID:eHbeUNiQ0
- 外食や弁当の方が安い
自炊が安いとか何喰ってんだよ - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:15:06.094 ID:Z/v87NmI0
- 毎食オーケーのカツ重でいいだろ
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:16:12.380 ID:MMbKi0/f0
- 自炊で一人分作るより外食で百人分作った方が社会コストが低い
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:16:42.696 ID:IN38/h/c0
- 冷凍室あるなら自炊した方が安い
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:21:27.628 ID:aa4iSaCR0
- 高い安いの比較もあるけど出かける手間か作る洗うの手間かの比較もある
飯だけの為に外出もしたくないって時は作る洗うが勝る - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:23:39.468 ID:GJQUUxfW0
- ジャガイモ6個
玉ねぎ3個
人参3本
とかセットだとその日は高い
次にそれらを使った料理作るなら安く済むが - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:26:02.611 ID:waNU9rqa0
- めっちゃ料理うまい ←自炊が安い
普通の料理テク ←自炊白米+半額惣菜が安い
料理できないアホ ←外食が安い結論:アホ「外食の方が安い!」
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:26:45.784 ID:jZiBG5qF0
- 安く作れるってドヤ顔してる料理が貧相なんだもん
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:27:50.927 ID:jZiBG5qF0
- あと飲みとか入ってローテ崩れたら作り置きや食材が無駄になったり
- 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:28:35.277 ID:GJQUUxfW0
- >>24
それな - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:31:57.026 ID:KavFv3q9a
- 買い物が下手な奴が自炊すると高い。外食の方が安いってなる
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:32:55.959 ID:GFuC3Lgm0
- そもそも量が違う
底辺が日常的に食ってるスレタイに当てはまる外食は町中華や牛丼チェーンみたいな食事というより餌が出てくるとこ - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 18:40:18.312 ID:nFbJ9iI8M
- マジレスすると今米5kg4000円するんだわ
だから1合180g炊き上がり330gの500カロリーが144円もすんのね
米は特売でも4000円が3500円になるくらいだけど、惣菜パンなら150円→60円の特売日があったりお弁当なんか夜半額で250円なんだわ
だったら外食というか偏った安い食事に食物繊維ビタミン金属サプリで栄養素補った方が味も栄養バランスも良いんだわ - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 19:18:33.097 ID:eHbeUNiQ0
- 算数できないアホ多すぎだろ
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/09(日) 19:20:33.132 ID:GJQUUxfW0
- だががまぐちというYouTuberは自炊で節約生活送っている
毎日だと安く済むんだろうな
コメント