
なんで日本には盾の文化が無かったのか?

- 1
永野芽郁「江頭さんに襲われた時に涙出たのは生理現象だから心配しないで!」1 : 2025/04/01(火) 01:01:14.29 ID:C0E7VXjN0USO 永野芽郁「普通に生理現象として、びっくりして涙が出ただけ」エガちゃんの感謝祭“大暴れ騒動”に言及(スポニチ...
- 2
櫻井翔「声なき声に…」1 : 2025/04/01(火) 01:01:41.32 ID:IqMlNQiS0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/746010380b048b0576a...
- 3
ようつべでダウンタウンが漫才とかしてる動画見たけど全然おもんない、、、昭和のおじ...1 : 2025/04/01(火) 02:01:32.82 ID:A5M+Pgo10USO 産ませてよー https://news.yahoo.co.jp/articles/3eff465bd7cb...
- 4
【画像】生成AI、何タッチでも可能だと話題1 : 2025/04/01(火) 00:55:43.987 ID:kohI2AwH0USO 2 : 2025/04/01(火) 00:56:12.892 ID:RpXE2jVw0USO アンパンマ...
- 5
ダウンタウン松本人志さん、大阪万博アンバサダーを正式に退任1 : 2025/04/01(火) 01:24:23.29 ID:+Y03dQwv0USO 博覧会協会は31日、ダウンタウンの2人が大阪・関西万博のアンバサダーを退任すると発表した。 https:/...
- 6
中居正広滅多刺しにして56す。1 : 2025/04/01(火) 01:31:56.197 ID:SbwN9btSk 中居正広滅多刺しにして56す 松本人志滅多刺しにして56す 山里亮太滅多刺しにして56す 斎藤元彦滅多刺しにし...
- 7
【地検動く】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で【地検動く】「暇空茜」を在宅起訴 「Colabo」に対する名誉毀損罪で トレンドちゃんねる
- 8
【ラジオ】永野芽郁 オールスター感謝祭に言及「びっくりして涙が出てしまった。涙を...1 : 2025/04/01(火) 00:58:40.38 ID:fUxmrzyW9 2025-04-01 00:37 俳優の永野芽郁が、3月31日深夜放送のニッポン放送『永野芽郁のオールナイトニ...
- 9
松本人志さんがここから復帰する方法w w w w w w w w w w w w...1 : 2025/04/01(火) 01:05:14.93 ID:kICQpVg/0USO なに 2 : 2025/04/01(火) 01:05:26.58 ID:JDnhAn050USO 全裸手招...
- 10
立川志らく「フジは上納していなかった可能性が浮上。文春、10時間の記者会見やりな...1 : 2025/04/01(火) 00:07:11.81 ID:tmVMrOg/0USO https://news.yahoo.co.jp/articles/35d8fa66647bc063027...
- 11
フジテレビが中居正広を降板させなかった理由「渡邊渚が自責の念でジサツするかもしれ...1 : 2025/04/01(火) 00:52:13.90 元タレントの中居正広さんとフジ元社員の女性とのトラブルを発端とするフジテレビを巡る問題で、第三者委員会による調査報告書が31日発表され、中...
- 12
エガちゃん、アンミカに訴えられてしまう・・・エガちゃん、アンミカに訴えられてしまう・・・ トレンドの全てがここにある
- 13
「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を...「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を抑えた1位は…? トレンドの全てがここにある
- 14
【悲報】ここまできても中居正広と被害女性のS●X内容、説明されてない【悲報】ここまできても中居正広と被害女性のS●X内容、説明されてない いろんなネットニュース速報
- 15
【画像】女子バスケットボール選手、ドスケベ・The・エッチセ●クスだった!【画像】女子バスケットボール選手、ドスケベ・The・エッチセ●クスだった! 芸能かめはめ波
- 16
嵐・櫻井翔、フジ第三者委員会の調査報告受け“決意”語る 「しっかりと受け止めたい...1 : 2025/04/01(火) 00:43:47.75 ID:DpPbMo3z9 https://news.yahoo.co.jp/articles/746010380b048b0576a27d...
- 17
TBS謝罪www1 : 2025/04/01(火) 00:06:31.89 ID:YHoZhFWB0USO 2 : 2025/04/01(火) 00:09:19.07 ID:LOpA9qYZ0USO 弁護士一家殺害...
- 18
エガちゃん、アンミカに訴えられてしまう・・・1 : 2025/04/01(火) 00:05:30.22 ID:guWL1cLD0 TBSの生放送番組に出演した男性出演者からの言動で名誉を傷つけられたとして、タレントのアンミカと 所属事務所が出...
- 19
【画像】若き日の杉咲花、映画のワンシーンで下着姿になり泣く【画像】若き日の杉咲花、映画のワンシーンで下着姿になり泣く まとめ芸能@美女画像まとめブログ
- 20
中居正広とスイートルームにいた大物タレントU「引退を考えている」。あっ…中居正広とスイートルームにいた大物タレントU「引退を考えている」。あっ… げいのーどっとこむ
- 21
【悲報】和田アキ子、ピカチュウにトラウマを持っていたwww【悲報】和田アキ子、ピカチュウにトラウマを持っていたwww 暇人\(^o^)/速報
- 22
【質問】東京に住んでる人にしかわからない事1 : 2025/03/27 12:15:27 AC8yo 人が多い 3 : 2025/03/27 13:01:44 W8vkc 微妙に食べ物が高い 4 : 2025/03/27 13:12:34 ...
- 23
【悲報】プライドが高すぎた俺の末路がこちらwww【悲報】プライドが高すぎた俺の末路がこちらwww 今日速2ch
- 24
TBS謝罪www1 : 2025/04/01(火) 00:03:11.134 ID:ejCqY9gx2 2 : 2025/04/01(火) 00:03:50.837 ID:LK9ZxGfs6 後夜祭のロケバスは良い...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:27:07.234 ID:HZCK3qUa0
- 盾と刀持って戦ってもいいじゃん
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:28:02.894 ID:LImh3/WJ0
- たし蟹
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:28:04.985 ID:1rkVPYC00
- 鎧があったから
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:29:32.892 ID:HZCK3qUa0
- >>3
他の国も鎧着てたじゃん - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:35:03.715 ID:QkByg+0Ad
- >>11
歩兵は着てないんじゃない? - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:28:09.603 ID:q9EaY7ZW0
- 盾有るだろ?
鉄砲よけの竹盾 - 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:28:34.439 ID:HZCK3qUa0
- >>4
どっちかっつーと壁じゃん
個人が持つやつ - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:29:41.942 ID:q9EaY7ZW0
- >>7
アレか盾じゃなくてなんなんだよ - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:31:06.144 ID:HZCK3qUa0
- >>13
持ち運ぶタイプの話してるので - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:32:01.553 ID:q9EaY7ZW0
- まあ>>7が言わんとする盾的なモノが無かったのは鎌倉武士からずっと武士のメインウェポンが弓だったからでは?
長大な和弓と盾の併用は不可能だろうし - 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:28:28.067 ID:sD1QH0AYM
- 固定盾はあるけど持ち歩くのは体に付いてるし
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:28:30.048 ID:W4w0XYXqa
- ガチのときに刀使わないから
武士の象徴は実は弓
足軽は槍 - 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:28:50.296 ID:xPj4LCNw0
- だって(盾)
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:29:20.157 ID:Yz35ATP1d
- 鎧についてる
手で持つのは木盾で農民の武器 - 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:29:25.758 ID:rc8xv7y0a
- 効率悪い土人ゴミ弓と槍と両手持ちしか対応してない土人ゴミ剣だから
効率悪い土人装備じゃ盾使いたくても使えない - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:29:34.626 ID:HBmfE+vR0
- お侍様の戦い方じゃないから
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:30:10.167 ID:viZgfj2v0
- 隼人が盾持ってたよ
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:31:13.073 ID:SVnimHDBM
- 盾で身を守るのはもののふの風上にも置けない戦い方だから
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:31:16.622 ID:B+mE+eLg0
- ガチで殺し合うことがなかったんじゃないか
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:31:23.608 ID:BlpY/NARp
- でも実際片手で鉄の盾片手で鉄の剣って相当鍛錬しないとマトモに使えないよな
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:31:34.391 ID:RM0FPn+A0
- 板みたいな盾あったじゃん
でも鉄砲が強すぎて意味なくなって使わなくなった - 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:31:49.449 ID:fDcr9r+d0
- 農兵はクワ持って戦ってたんだよ
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:31:58.149 ID:cf1SWMMx0
- 甲冑が盾
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:33:24.580 ID:pXiZqwG90
- プロレスでガチ戦じゃなかったんじゃない?
今の国会とかわざと負けにいってるし忖度文化のお国柄じゃん - 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:33:37.923 ID:4W8ANRw6M
- 基本は槍と弓だろ。もちろん馬
- 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:34:15.362 ID:ZZeVdKai0
- 刀は重い
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:34:39.438 ID:Tyq/1Tjw0
- 足軽とか鉄砲隊とか兵科ができる前は一人の武士が総合的に馬乗って弓で戦ってたから
肩についてる大袖が盾だよ
弓を射ながら身を守れるように工夫した結果大鎧という形になった - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:34:48.073 ID:+5B3YnlT0
- バックラーなら両手使えるのにそれすらないのはフシギダネ
- 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:39:15.522 ID:Tyq/1Tjw0
- >>27
肩についてる大袖が盾だよ
馬乗って弓射るのに最適化されてる
戦国時代に近づくにつれて馬から降りての接近戦が盛んになってからはよりシャープにフィットするように鎧も変化していった - 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:40:45.784 ID:Ff8CTrFoM
- >>27
武士の鎧、肩から垂れ下がってるヤツが混戦時にバックラーのような使い方してたらしいよ - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:35:07.232 ID:rwa9Zmjpa
- 筋肉ないからだろ
たんぱく質不足 - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:35:40.710 ID:+5B3YnlT0
- 魚のたんぱく質じゃダメなんか?
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:36:13.291 ID:0eqR95oK0
- 当たらなければどうということはない
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:36:27.341 ID:rwa9Zmjpa
- 木刀でも片手で振り回したら重たいのに鋼の真剣を片手で振り回せるわけがない
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:37:55.824 ID:BlpY/NARp
- 刀使うの首切る時くらいで実際は野太刀でぶん殴りメインだったってのはなんかで見た
- 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:43:46.859 ID:Tyq/1Tjw0
- >>35
今日本人がイメージする打刀と呼ばれるいわゆる日本刀は鎌倉時代はもっと小型で首切る用だったからね
太刀のように腰から吊るすのではなく帯に差す形態からも打刀の元になったのがわかる - 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:37:58.922 ID:7DWuC5Qx0
- 甲冑の袖?が盾代わりだったような
- 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:38:26.465 ID:wtj/txAi0
- 御旗楯無
- 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:38:45.343 ID:aVgXTze3M
- 両手に剣持った方がつよくね?
- 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:49:04.425 ID:xCwJCEeIp
- >>38
更木剣八「せやろか?」 - 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:43:07.737 ID:oISFqPzj0
- 軽ロリ維持したいから
- 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:44:08.188 ID:HZCK3qUa0
- >>42
ハベルと寵愛つけろ - 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:45:00.724 ID:ZWmLK08Gd
- 非力だから両手持ちだったんだ
- 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:45:08.319 ID:y4oWjcDNr
- 機動力重視だからじゃないの?
- 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:45:52.769 ID:BZ58FfEx0
- 城攻めが基本だしな
- 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/25(木) 16:48:34.753 ID:vqQiNHxw0
- だからジャップランドは他の国と戦争したらボコボコにされる
優秀な韓国や中国と戦ったのを見れば分かるだろ
完全に手も足も出ないで逃げ帰ってきた
コメント