
なんで日本ってロケットの打ち上げすらできないの?

2021.03.05 00:39
- 1
フジテレビ、やっぱり安倍晋三・・・森元の孫娘、中曽根康弘の孫、故・中川昭一の娘、...1 : 2025/04/06(日) 07:14:28.98 ID:lPzf85Po0 第三者委員会公表前に遁走したフジ日枝久「最大の罪」は安倍晋三をはじめとする政治家との癒着 子弟を次々入社させ…|...
- 2
大阪のJDさん「メディアのネガキャン?とか気にせず万博楽しんできました!」「テレ...1 : 2025/04/06(日) 09:08:31.62 ID:0rC5iXGR0 https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty 2 : 2025/04/...
- 3
【学校】アメリカとは大違い!「ルールだから、前例だから」って…日本は意味のない学...1 : 2025/04/06 09:15:00 ??? なんで学校って、あんなに行事が多かったんですかね? 将来の糧にならないものが多過ぎると感じます。 われわれ氷河期世代が受けた公立小中学校の授業...
- 4
ボカロ聞いてる事ってあかんことなんか?1 : 25/04/06(日) 09:47:06 ID:Dyu6 テンポ良いの好きだから割と聞くんやけど… 2 : 25/04/06(日) 09:47:26 ID:fFEZ エゴロック好き 3 : ...
- 5
【画像】ヒカキンのUUUM、顔採用だったwww1 : 2025/04/06(日) 09:33:56.613 ID:nhv5ZKdGo 凄い 3 : 2025/04/06(日) 09:34:34.440 ID:X1LRcMgg8 このスレは罠よ ...
- 6
松本人志さん、テレビから永久追放が確定www1 : 2025/04/06(日) 09:26:00.190 ID:lggCf61zt フジテレビ第三者委員会報告に記載「タレントU」 各局は実名を把握・共有で「使う局ナシ」 2 : 2025/04...
- 7
ゲームの進化って完全に止まったよな1 : 2025/04/06(日) 09:36:42.19 ID:wyRNhTRZ0 10年前と何も変わってない 3 : 2025/04/06(日) 09:37:50.08 ID:O7B8KATR0...
- 8
【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠...【文春】「中居くんは周囲に『合意(の上)だったんだけどな』と話していた。その根拠として、事件直後にX子さんが中居くんに感謝を述べるショートメールを送ってきたことなどを挙げていました」 トレンドちゃん...
- 9
歴代ビジュ最高アイドルさん1 : 2025/04/06(日) 08:36:57.91 ID:JiHCRkAb0 どれがすき? 2 : 2025/04/06(日) 08:37:46.89 ID:FmnKdBoR0 星街すいせい...
- 10
「トランプは退陣を」 米各地で抗議デモ、最大規模1 : 2025/04/06 09:02:13 ??? トランプ米政権に対する大規模な抗議デモが5日、米各地で行われた。主催団体によると全50州で約60万人が参加登録し、第2次トランプ政権発足後では...
- 11
キミとアイドルプリキュア♪ 反省会1 : 2025/04/06(日) 08:57:40.959 ID:SfbjFNzMN 今日は色々とおかしかったな… 2 : 2025/04/06(日) 08:58:17.095 ID:aT8bKV...
- 12
関東人「東北大?めっちゃええやん!名古屋大?何それ?」←この理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 08:52:37.14 ID:6t2LHWHX0 距離的にはほぼ同じやん 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) ...
- 13
立川志らく 「中居正広には失望しました、もう世間には出られないですね」立川志らく 「中居正広には失望しました、もう世間には出られないですね」 トレンドの全てがここにある
- 14
スピードワゴン小沢(活動自粛中 1年3ヶ月経過)、完全に戻るタイミングを失うスピードワゴン小沢(活動自粛中 1年3ヶ月経過)、完全に戻るタイミングを失う トレンドの全てがここにある
- 15
米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。...米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★] all best news
- 16
筑波大生「ひさ、アレやれよw」悠仁様「ねンだわ…」筑波大生「聞こえなーいw」悠仁...1 : 2025/04/06(日) 08:40:27.73 ID:lPzf85Po0 https://news.yahoo.co.jp/articles/15dc6fb31219c141006141...
- 17
中居正広「将来は地元に家を持ちたい」悠々自適の老後生活の夢、実現に向けて動いてて...1 : 2025/04/06(日) 08:41:02.40 ID:QVeYGWA+0 2016年7月発売の『藤沢・辻堂Walker』(KADOKAWA)でも中居氏は地元・神川で暮らす夢を次のように語...
- 18
【厚生労働省】接種後健康被害9千件認定 救済制度、新型コロナワクチン1 : 2025/04/05 13:50:15 ??? 国の予防接種健康被害救済制度で、新型コロナウイルスワクチンに関する審査が2021年8月から実施されて以降、今年3月までに計9031件の健康被害...
- 19
アメリカ人「もしかしてヤベーやつ大統領にしちゃったんじゃね…?」1 : 25/04/06(日) 08:21:15 ID:yMH8 https://news.yahoo.co.jp/articles/94816e199883b12d68408e3fcc2e88c5...
- 20
元宝塚、早稲田大に入学「大学一年生に」 ファン仰天「凄すぎて尊敬します!」1 : 2025/04/06(日) 05:55:30.14 ID:+KIK3VUD9 元宝塚、早稲田大に入学「大学一年生に」 ファン仰天「凄すぎて尊敬します!」 4/3(木) 21:01 ENCOU...
- 21
立川志らく 「中居正広には失望しました、もう世間には出られないですね」1 : 2025/04/06(日) 08:41:27.66 ID:qiksBMgi0 志らくは「会見で色々と話を聞いて、中居くんに対しては失望しました」と一言。 「そんなさもしい了見、もっと大スター...
- 22
NHKのジェネリック赤毛のアン放送開始。旧薬は劇場版を全国劇場で2週間期間限定公...1 : 2025/04/06(日) 08:10:54.74 ID:dJ8ENt6y0 『赤毛のアン』新作アニメ、4月5日夕方に放送開始 ビジュアル&PV公開で全24話 https://www.ori...
- 23
【画像】福原愛(36) 中国で女社長として女優デビューしていた【画像】福原愛(36) 中国で女社長として女優デビューしていた まとめ芸能@美女画像まとめブログ
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:52:04.949 ID:WKca+s9fa
- 中国とかロシアですらずっと昔にやってるんだろ?
テスラは今、打ち上げなんて簡単にやってて
さらに着陸も可能にしようとしてるんだよな。
なんでおれたちジャップは打ち上げすらできないん? - 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:52:47.430 ID:9GtLZATeM
- どの種類のロケット言ってるの?
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:54:20.917 ID:WKca+s9fa
- いや、よくわからんけど
ホリエモンのとかjaxaのロケットとか
失敗してるんじゃないの?
よく知らん。
成功してるのもあるのかな - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:55:28.258 ID:9GtLZATeM
- とりあえずペンシルロケットから歴史調べたら?
- 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:21:10.859 ID:vVKj+DFO0
- >>4
ロケット鉛筆なら知ってる - 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:56:14.136 ID:MBKwLeaw0
- H3
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:57:20.364 ID:T16wpopj0
- よく分からんのに適当こいてんのか
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:57:41.376 ID:sZVswEme0
- 「失敗がダメ」みたいな価値観がもうダメ
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:57:47.171 ID:cjRdZE3U0
- 釣り針デカすぎだろマジでVIP終わったな
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:58:11.289 ID:VYJ8C2my0
- 【悲報】イッチ、ただの馬鹿だった
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:58:59.407 ID:JvHdFzZk0
- 俺ペットボトルロケット飛ばしまくったぞ
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:59:22.625 ID:WKca+s9fa
- いま、調べてみたよ
4位か。
むしろ多すぎだな。
もう宇宙開発いらんやろ。
なんか役に立つのか? - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/04(木) 23:59:23.104 ID:0MfBjU4+0
- 前澤が登場予定のロケットが連続3回爆発しててワロタw
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:00:01.947 ID:h0rGCOZ7M
- なんでいらないと思うの?
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:00:36.427 ID:Ie1r9/Daa
- 一位のロシアがその膨大なロケット打ち上げ回数で
何か利益を得ているのかね?えっへん。
金の無駄やないか。 - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:03:03.861 ID:h0rGCOZ7M
- >>14
金だけの話ではないんだよな
安全保障にも繋がる
宇宙空間からアホみたいな重りを高速で落とすだけでとんでも兵器にもなるんだぞ - 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:03:03.962 ID:nGgVkZBy0
- >>14
そのロシアって何年か前まで自国にロケットの打ち上げ場持ってなかったんだよな
ずっとカザフスタンの打ち上げ場を借りてたんだもん - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:05:41.276 ID:DBXvYEj80
- >>18
緯度が低い方が良いからな
まあならカザフスタン近くのロシア領で良くねとは思うが
ソ連時代からの名残かね - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:06:23.944 ID:hE198dcf0
- >>18
それは緯度考えてやれよ
赤道直下が一番楽に上げられるんだからなるべく近づきたいでしょうよ - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:01:35.585 ID:DBXvYEj80
- 弾道ミサイルの技術研究にも繋げて予算取れるからね
日本は無理 - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:01:57.351 ID:Ie1r9/Daa
- つかさ、なんでイーロンマスクは着陸させようとしてんだよw
海かなんかに落とせばいいだろw
海におとしてジェット噴射で帰ってくると。
頭使えよイーロンくん - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:04:01.021 ID:h0rGCOZ7M
- >>16
再利用による商業化に向けたコストカットの技術開発の一環だろ
スペースシャトルすら知らなさそう - 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:05:11.333 ID:Ie1r9/Daa
- 落とすだけってw
宇宙空間に運ぶのめっちゃ労力いるだろw - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:05:50.190 ID:h0rGCOZ7M
- >>20
だからこそ技術開発のためにロケット飛ばすんだろ - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:05:18.937 ID:vNZODujq0
- 種子島でやってねえか
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:05:20.811 ID:hbLT6+vO0
- ちょんの嫉妬
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:05:49.818 ID:r0b5i8ob0
- 宇宙開発まで行かなくても人工衛星とかISS
の補給品運ぶのにロケット必要だろうし成功率高い日本のロケットは需要あんじゃね - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:08:02.470 ID:BklbuISh0
- バイコヌールはソ連が作ったもんだから
しゃーないっしょ - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:08:41.818 ID:TtFGYqEh0
- なんだただの無知野郎かよ
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:08:54.223 ID:HKgkKacs0
- 何で国とホリエモン比較してんだよ
乾いた笑いもでねぇよ - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:10:45.265 ID:h0rGCOZ7M
- とりあえずホリエモンに連絡してみたら?
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:10:52.960 ID:Dds0QfQ8M
- 日本は宇宙は強いイメージだが
>>1はどうやってイメージを膨らましたか気になるわ - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:11:56.678 ID:7TX0aoBk0
- でもスターウォーズとか宇宙船が着陸するのも見せ所じゃん
垂直着陸させたいじゃん - 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:12:51.820 ID:q6HX69vf0
- 馬鹿すぎて草
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:13:58.651 ID:Ie1r9/Daa
- いや、ジェットの逆噴射いらんやろw
ロケットにでっかいパラシュートつけとけばいいやん。
大気圏から落ちてきたらパラが開く。
そして海へ。海についたらパラシュートは切り離して
船になって戻る。
完璧。 - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:16:01.144 ID:TtFGYqEh0
- >>36
搭乗員を載せたカプセルがパラシュートで落下する手法は前からある - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:16:13.513 ID:h0rGCOZ7M
- 海水浴びた物がそのまま再利用できると思ってるんか?
- 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:17:07.501 ID:lTY2/VBEd
- 宇宙開発て無駄じゃね
- 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:17:15.118 ID:h0rGCOZ7M
- それに船のように移動するってそんな機構つけたらロケットアホみたいにでかいやつ必要になって商業的に無理すぎ
- 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:18:04.035 ID:Ie1r9/Daa
- や、だからさ
大気圏抜けたらなんかオブラートみたいなのに包まれるようにすればいいだろ。
海から引き上げたらそれ剥がせよ。
フィルムみたいに。
簡単だよ。 - 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:19:19.286 ID:h0rGCOZ7M
- >>41
大気圏抜けた際どれだけ熱持ってるかわかってるか?
隕石がなぜ火玉になって落ちるか考えたことあるか? - 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:22:05.172 ID:TtFGYqEh0
- >>41
大気圏通過して色んな負荷が掛かってる機体を着水するまでの間にどうやってオブラートみたいなフィルムで包むの?お前の言ってる事は火星にとにかく木を植えたら地球みたいになると言ってる奴と同じ
色んな要因があって出来ないのに上っ面の知識だけで語ってはいけないよ
- 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:18:40.615 ID:9quorCQz0
- 結局制御して着陸させた方が簡単そう
- 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:19:11.687 ID:Ie1r9/Daa
- 海なんて摩擦力無いんだからちょっとジェット噴けば
動くだろ - 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:23:32.560 ID:TtFGYqEh0
- >>43
空気・水無ければ推進力なんか生まれないよ? - 51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:24:23.269 ID:1WYHWksk0
- >>50
それは言い過ぎだし文脈も違う - 56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:27:16.763 ID:TtFGYqEh0
- >>51
空気・水による抵抗を示したかっただけ
確かに宇宙ではイオンエンジンとかで推進力を得られるけど、少なくとも空気・水の抵抗でちょっとのエネルギーで動く訳ないと言う否定だ - 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:20:20.350 ID:h0rGCOZ7M
- 海が摩擦ないなら空気はなんなんだよ…
- 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:22:59.823 ID:qh3Tu4Svd
- 海に摩擦力ないんなら水中翼船が出来た理由はなんなんだ
- 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:23:31.634 ID:1WYHWksk0
- アニメかよw
- 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:24:35.371 ID:AKx7ZOLid
- 大気圏突入の際火が出るのは摩擦熱のせいじゃないて最近知った
- 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:24:37.889 ID:h0rGCOZ7M
- こいつの脳なら超巨大なネオジム磁石でロケット宇宙に飛ばせそう
- 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:25:11.986 ID:q7y47bh40
- ホリエモン「・・・」
- 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:26:12.995 ID:9VJSxRoJM
- 最近JAXAはしっかりやってる
慎重にな - 57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/05(金) 00:29:27.429 ID:vsLbSZ0z0
- 種子島でザビエルが
コメント