物の重さを自由に変えられる能力を持てたら楽しそうだよな

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:31:48.386 ID:aR1Vq1Rid
野球選手がキャッチしようとしてるボールをいきなり1㌧にしたらきっと面白いゾゥ
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:32:56.166 ID:ciMJ8zeeM
ちんちんを1トンにする
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:35:24.258 ID:AhKJ64xU0
>>1
真下に落ちる
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:36:30.852 ID:aR1Vq1Rid
>>3
じゃあキャッチする瞬間に変える
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:39:03.400 ID:AhKJ64xU0
>>5
腕折れる
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:37:49.275 ID:8O+6/I770
>>3
物理学の話になるけど、多分軌道は変わらない
昔の米国アニメみたいに急加速して落ちそうなもんだけどな
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:41:37.145 ID:AhKJ64xU0
>>6
軌道は変わる。軌道方向の運動エネルギー量が変わらないのに重力の真下への力が急激に増えるのでほぼ真下に落ちる。
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:48:10.521 ID:8O+6/I770
>>8
だったら途中で切り離す特攻機は切り離した瞬間ふわぁ~っと浮く事になるけど大丈夫?
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:56:45.852 ID:AhKJ64xU0
>>10
なんでだよ
切り離された特攻機はその質量でそこまで移動してたんだから変わらないだろ。その飛行機自体が急に何百倍もの重さになったら墜落するに決まってる。物理わかってるか?
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:02:12.581 ID:8O+6/I770
>>11
ん~……
大切なのは打ち出した時のパワーであってもう飛んでるなら重さがいくら変わろうが軌道はもう変わんないと思うんだけどなぁ
逆になんで真下に落ちると思うのか
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:03:37.414 ID:igOASsM/0
>>11
水平投射ってググったほうがいいかも
式の中に質量が出てくるか確認してみて
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:08:18.673 ID:AhKJ64xU0
>>13
>>14

ベクトルってわかる?

15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:05:17.531 ID:XIFCxOMF0
>>11
ばーかばーか
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:36:16.169 ID:6VBScaHP0
馬鹿な泣ける歌は韓国皇室の物じゃ
ゲロンチョリー
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 07:58:44.558 ID:tVBvKD3t0
尾田栄一郎か岸影様に描いてもらえば999999999億部突破できる逸材
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:18:12.159 ID:igOASsM/0
暇なバカが頭いいふりして事実を捻じ曲げていく結果陰謀論が蔓延るんやなってそう思った
素直に物理の教科書読んだり先人に学べばいいのに、自分の直感だけで物事を理解しようとするから社会でも馬鹿にされて孤立するんだぞ
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:23:10.524 ID:AhKJ64xU0
>>18
君のことかな
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:22:45.781 ID:+EC0LcA0M
宇宙の法則に逆らうとかやばすぎだろ
一瞬で消されるぞ
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:39:33.647 ID:bmbhttmgd
パワポケのカズじゃん
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:44:09.285 ID:OHU4Mv3v0
あのあの

そもさん「真下」って言ったのが原因かと……
なにしれっと「ほぼ」後から付けてんのさ

29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:47:37.944 ID:8O+6/I770
>>28
もういいじゃん
俺が負けたんだ、それでおしまい
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:50:31.721 ID:AhKJ64xU0
すまんレス間違えた
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 08:56:04.666 ID:OHU4Mv3v0
>>29
まるで重さ変えられたみたいに急降下したな

>>31
よかったびっくりした

コメント

タイトルとURLをコピーしました