イギリス「南京大虐殺はあった」ネトウヨ「むきいいいいいい!!!」

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:18:57 ID:lWHh
https://x.com/Sankei_news/status/1906550384245846319
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:19:46 ID:Sv8t
ハマスの悪行なんてイギリスの足元にも及ばないやろ
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:19:48 ID:aEAe
イギリスが言うのちょっと面白い
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:20:07 ID:w3eD
ブリカスの意見まともに受けるやつおるん?
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:20:34 ID:3DJE
ふざけんなよイギリス
我々日本はロシアと共にあります
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:20:39 ID:TGFC
なんでちょいちょい日本小突いてくんねん
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:21:18 ID:w3eD
>>6
敗戦国を無碍にするのは当然やろ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:20:52 ID:Sv8t
アイルランド「ジャガイモ飢饉以来の蛮行」
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:21:02 ID:BRzP
でも欧ロッパは自分の罪良く認めてんね
白人とジャップの差だね
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:21:32 ID:Q3Sw

ナチスやスターリンやポルポトよりもそれ選ぶか
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:21:44 ID:fbJx
南京がほんまやっとしてもイスラエルまだまだ雑魚やん
桁が足らん
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:21:45 ID:ia0A
アムリットサル事件以来に変更しろブリカス
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:22:12 ID:Mh4e
つまり南京大虐殺って犠牲者数十万人とか言われてたけど実際は1000人くらいやったんかな
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:22:39 ID:LuAt
唐突にdisられる日本草
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:23:00 ID:XHIi
産経にしては珍しい見出し
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:23:03 ID:tQW5
原爆落とされたから被害者面してるだけでやってることはナチス並みにタチ悪いからな
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:23:41 ID:LuAt
カダフィ大佐の時もこんなのあったよな
「そっちも天安門事件あったけど頑張ろうな!」と中国に向かってガッツリアピールして、協力国だった中国がクッソ困惑しながら控えめコメントしたやつ
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:24:52 ID:TGFC
>>18
くさ
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:24:52 ID:ZoGu
南京云々は別に言わせておけばええけど
ハマスよりもイスラエルのほうが数百倍も人殺してるやろ?
イスラエルこそ正義という名を借りたテロリスト
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:25:19 ID:RRSZ
いやまず原爆やろ
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:25:27 ID:LuAt
カダフィ大佐のやつ

2011年2月、騒乱状態のリビアにて、「中華人民共和国の天安門事件では、戦車によって人々が蹂躙されて中国の統一が保たれた。国家の統一のためならどんなこともする[48]」と述べ、反体制派に対する虐殺などの弾圧を正当化した[49][50]。
これに対し、中華人民共和国外交部は困惑するも「リビアができるだけ早く社会の安定と正常な秩序を回復するよう強く希望する」として、カダフィの発言については批判しなかった[49]。

32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:27:52 ID:Mh4e
>>24
草生える
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:28:00 ID:XHIi
>>24
一方ポーランドヤゼルスキーは絶対に真似してはいけないと誓う
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:25:38 ID:OVFP
リプ欄でむきいいいってなってて草
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:25:41 ID:h692
ブリカスはこのくらい厚顔無恥じゃゃないと
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:26:37 ID:1x9e
比較対象としてはどうなんだ?いうほど似た点あるっけ?
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:26:47 ID:fRvW
イギリス「南京大虐殺の被害者は1200人くらいだった」
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:30:03 ID:ia0A
>>30
リットン調査団の時と同じで批判風擁護かこれ?
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:27:46 ID:hHeS
普通に南京虐殺は世界共有認識やからな
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:27:59 ID:ZoGu
戦勝国の殺戮は全て正義やから
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:28:24 ID:nhnq
ネトウヨは歴史の授業で寝てたからしゃーない
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:28:36 ID:h692
有色人種は人じゃないからセーフ
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/31(月) 21:28:44 ID:Q8j1
原爆と黒人奴隷に触れないの流石

コメント

タイトルとURLをコピーしました