
高学歴お前ら「大卒なんて当たり前だろww高卒なんて居ねぇよwww」ワイ「ではこちらをどうぞ」

- 1
【質問】東京に住んでる人にしかわからない事1 : 2025/03/27 12:15:27 AC8yo 人が多い 3 : 2025/03/27 13:01:44 W8vkc 微妙に食べ物が高い 4 : 2025/03/27 13:12:34 ...
- 2
「復活してほしい」フジテレビのバラエティ番組 3位『VS嵐』、2位『スマスマ』を...1 : 2025/03/31(月) 23:38:59.20 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fd01953fc1dbf87c909ab8...
- 3
中居正広のレイプ、フジテレビの経費だった1 : 2025/03/31(月) 23:54:03.18 ID:sJkLfxYg0 中居氏参加のスイートルーム飲み会経費約38万円 フジ精算 https://news.yahoo.co.jp/pi...
- 4
紅白歌手tuki.(15)さん、本日をもって活動終了1 : 2025/03/31(月) 23:50:14.49 ID:k8YdVdFx0 https://gachiai.xyz ∧_∧ ┌──────────── ...
- 5
深まるタレントUの謎… 中居の親友、中嶋・中居との100万超のスイートルーム会を...1 : 2025/03/31(月) 23:17:14.07 ID:8W1tKtsn0 【フジ】中居氏と「タレントU」高級スイートで女性アナ4人と飲み会「性的な発言」証言も タレントUが芸能界引退を考...
- 6
おまえら的にトランプ大統領ってどうなの?1 : 2025/03/30 19:50:38 oFlV8 日本にとっては良い大統領なのはわかるが 2 : 2025/03/30 19:57:39 QsHWL 神様に助けられた男やぞ 7 : 202...
- 7
【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」【速報】広告代理店「女とヤらせろ」スポンサー「ヤらせろ」番組出演者「ヤらせろ」 暇人\(^o^)/速報
- 8
フジテレビ、被害女性にインスタの投稿を控えるよう要請していたことが判明… 被害女...1 : 2025/03/31(月) 23:24:54.33 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/6f6374bf4c387c727de19b...
- 9
【ナプキン】「恐怖を感じた」 三重県議会 吉田紋華議員(27)に殺害予告メール ...1 : 2025/03/31 22:38:53 ??? 三重県議会議員の吉田紋華議員に対する殺害予告メールが、三重県議会事務局に8000件以上届いていることが分かりました。 吉田議員は警察に被害届を...
- 10
学生の時J-PHONEだったんだがシャープの携帯に憧れたんだが!1 : 2025/03/31(月) 22:43:18.843 ID:QlbzIZvmd 高いから三洋のやつしか買ってもらえなかったの(`;ω;´) 2 : 2025/03/31(月) 22:43:4...
- 11
永野芽郁の件とフワの件て根本的に同じ問題だよな1 : 25/03/31(月) 10:55:53 ID:h9zD 芸人の掛け合いに対応出来ない芸能人がテレビ出るのがおかしい 2 : 25/03/31(月) 10:56:56 ID:h9zD 26に...
- 12
永野芽郁さん、江頭に泣かされた上にもうバラエティに出るなとまで言われる始末1 : 25/03/31(月) 11:10:24 ID:Y2Hz https://x.com/Lpr0g7SKyE65188/status/1906182786240664003 これが日本の現実 ...
- 13
フジ女性社員、大物タレントと2人きりされ一軒家の地下室に連れ込まれる→大物タレン...1 : 2025/03/31(月) 23:04:42.73 ID:Of00sdH90 フジ女性社員、B氏に誘われ大物タレント含む6~7人の飲み会に出席 ↓ 女性社員がトイレから戻ると大物タレントと2...
- 14
フジテレビ社長、中居正広氏を刑事告訴へフジテレビ社長、中居正広氏を刑事告訴へ トレンドちゃんねる
- 15
【画像】超逸材!!19歳の低身長童顔巨乳、水着グラビアが男の理想すぎるwww木村...【画像】超逸材!!19歳の低身長童顔巨乳、水着グラビアが男の理想すぎるwww木村夢叶、週プレでブレイク確実ボディを大開放!!! もきゅ速(*´ω`*)人(´・ェ・`)
- 16
「世界で最も治安がいい国」ランキング 日本は10位1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 23:04:18.91 ID:WYIy9qXS0 世界各国の物価水準や交通費、医療水準、犯罪率、環境汚染などをデータベース化した情報サ...
- 17
フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員...フジテレビ・清水社長、社員B氏は「厳正に処分するつもり」「結構問題が多かった社員だと認識」 トレンドの全てがここにある
- 18
渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」渡邊渚「お店なのかと思ったら、家にお持ち帰りだった。立場上断れなかった。」 トレンドの全てがここにある
- 19
永野芽郁(25)←率直な印象永野芽郁(25)←率直な印象 トレンドの全てがここにある
- 20
【帝国データバンク】4月は4225品目の食品が値上げ、値上げ率は平均16%、さら...1 : 2025/03/31 14:47:17 ??? あすから4月。食品の値上げは4000品目を上回っています。 民間の調査会社・帝国データバンクによりますと、4月は4225品目の食品が値上げとな...
- 21
なぜサターンはプレステに負けたのか1 : 2025/03/31(月) 22:21:47.870 ID:7C0amYwc0 最初は勝ってたんだが 2 : 2025/03/31(月) 22:22:38.334 ID:PdDEKCBBd ...
- 22
沙羅曼蛇とかいうシューティングゲーム1 : 2025/03/31(月) 20:33:22.760 ID:FZzqVNRo0 横縦スクロール 2 : 2025/03/31(月) 20:33:51.212 ID:jE7RM/Aq0 こんど...
- 23
ティラノサウルスは唇があった説がほぼ科学的に立証されているという事実1 : 25/03/31(月) 22:24:32 ID:ibKA ・歯は露出しているとエナメル質なためすぐ欠けたりボロボロになる ・剥き出しになっているためにはワニのように水中生活+ものすごい勢いで...
- 24
ワイ大卒ニート、就職しないまま3度目の春を迎える1 : 2025/03/31(月) 22:31:28.51 ID:tg8fflWr0 もう終わりかもしれんね 2 : 2025/03/31(月) 22:32:38.36 ID:SFuhwV5a0 勝...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:25:09 ID:uUgd
- 高卒 44.2%
短大・高専卒 16.2%
大卒 25.5%高卒の方多いやん
高卒なんて居ないとは何だったのか - 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:25:38 ID:qSYl
- アホなんやろ
学歴だけでは賢くならん - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:25:51 ID:uUgd
- >>2
本これ - 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:25:46 ID:AA4Z
- 今の20〜30代に絞ったら?
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:26:37 ID:uUgd
- >>3
2020年時点の - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:27:23 ID:uUgd
- >>3
途中送信してしまた2020年時点の国勢調査やけどそれだとしても高卒がいないってのはおかしな話やで
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:25:55 ID:Oqp1
- そら昔の人はそうやろ
今の価値観ではってことや - 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:25:55 ID:jzpj
- でもそれってデータですよね?あなたの感想とかあるんですか?
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:26:50 ID:qSYl
- >>6
逆ひらゆきは草 - 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:27:21 ID:UxHy
- >>6
このひろゆきは性格良さそう - 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:26:42 ID:rcpt
- アルファ世代は大学行ってないらしいで
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:27:44 ID:1w97
- 成人式行ったときけっこう高卒多くてびっくりしたわ
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:28:02 ID:6eYs
- ワイ高卒やて
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:28:02 ID:fbFH
- 今は50%くらいあるやろ
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:28:07 ID:jQUh
- 中学までの友人は結構高卒やな
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:29:01 ID:uHWn
- >>15
だろ? - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:28:15 ID:TzqT
- おんj民はみんなハバ卒やからな
低学歴と関わらないんや - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:28:18 ID:3Zvv
- あのワイ中卒なんやが
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:30:32 ID:uUgd
- https://hataractive.jp/howto/neet/30/4497/
ちなみに大学進学率は57%ちょい
過半数は進学を選択するが高卒なんて居ないなんて言えるほど少なくもないね - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:31:55 ID:ctJt
- >>19
あ、やっぱり過半数か - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:32:59 ID:uUgd
- >>23
ちなみに
大学の中退率は、文部科学省の調査によると、1年間で約2%、4年間で約7.8%とされています
最終学歴大卒は50%割れそう
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:33:31 ID:ctJt
- >>27
中退率地味に高いのじわる - 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:35:29 ID:uUgd
- >>29
周り見渡して1人2人は中退していくんやなって思うとなんか笑う - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:36:12 ID:ctJt
- >>35
まあ確かにワイのおった大学も卒業まで同期6人消えてるからそんな感じやなあ - 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:45:32 ID:e14K
- >>27
そりゃ仮面浪人とかも含むからな
結局は98%ぐらいがが卒業するやろ - 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:31:34 ID:uUgd
- 高学歴お前らくんは一体何を見て育ってきたんやろねぇ
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:31:37 ID:ctJt
- 大卒5割くらいかと思ってたわ
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:31:53 ID:3Zvv
- 中卒率はどれくらいなんや
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:32:05 ID:3Zvv
- なんで書いとらんのや?
- 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:32:23 ID:q8qh
- そら下位半分の人間と関わる機会なんか歳とる事にどんどん無くなるし
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:32:54 ID:J3kM
- 普通に大卒のが多いやろ
今は - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:33:11 ID:YckB
- Fラン行くぐらいやったら高卒の方がマシや
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:33:42 ID:qSYl
- なんか必死にイッチを否定しようとしてるのがいて草
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:34:28 ID:uUgd
- >>30
データに基づいて言ってるだけなのになんで否定するんやろな
ワイの感想言ってる訳やないのに - 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:34:31 ID:3Zvv
- わいの周り偏差値35以下の高校卒業中退
中卒がいちばん多いで - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:34:39 ID:mwbC
- アホな大卒が増えたもんやな
本来なら土木やってるような、出来損ないの奴も机に縛られてぼーっとしてる
顔がさ、未発達なんだよ
出来損ないってのは容姿である程度判断できる
身長の低さ、顔の非対称性は遺伝子が劣っている証左 - 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:35:13 ID:fbFH
- 57%×(100%ー7.8%)=52%くらいやから
中退入れてもギリ過半数やな - 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:36:01 ID:uUgd
- >>34
どんな計算やねん - 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:39:38 ID:fbFH
- >>36
中退率5.7%は大学生全体を100とした時の中退した人の割合やろうから
全体を100とした時の大学入った人の割合が57%とすると中退せずに卒業した人の割合はこのくらいになりそうってだけや - 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:40:21 ID:uUgd
- >>43
間違ってるで - 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:41:05 ID:fbFH
- >>44
中退率7.8%やったわ - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:37:55 ID:mwbC
- ワイは教養を深めるために、植物学を勉強し始めたから
ワイは日々進化している - 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:38:15 ID:mwbC
- お前らは何やってる?酒飲んでグダグダしてるだけじゃないか?
- 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:38:40 ID:ctJt
- >>39
夜勤前だから仮眠しようとしてる - 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:39:23 ID:mwbC
- >>40
ゆっくりしてね? - 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:38:56 ID:mwbC
- あまり過激なこと言うとおんJ民に嫌われるから、ここまでにしとくけど、ワイ本当はもっと過激になれるんやで?
- 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:45:44 ID:EmhC
- 中退しても卒業しても知能はあんまり変わらんけどな
- 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:46:33 ID:uUgd
- >>47
知能が高卒と変わらんから中退するんやろ - 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:47:26 ID:EmhC
- >>49
日本の大学は出るより入るほうがずっと難しいんやで - 51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:49:14 ID:uUgd
- >>50
受験は暗記テストやぞ
高卒選択するやつがみんな進学出来ない頭の持ち主だと思ってるなら多分お前の頭高卒未満だよ - 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:51:01 ID:EmhC
- >>51
受験が暗記テストだと言ってる時点で一定のレベル以下の勉強しかしてないことがわかる
高卒がみんな進学できない頭の持ち主なんて言ってもないし思ってもないんやがそれどっから出てきた? - 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:53:33 ID:uUgd
- >>52
分かる分かる
受験勉強辛かったもんな?大変だったねって認めて欲しいんだもんな?うんうん分かる分かるよ?
ただの暗記テストに四苦八苦してたって認めたくないもんな
分かるわ〜その気持ち? - 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:51:56 ID:e14K
- >>51
数学とかは暗記要素少ないやろ - 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:45:53 ID:SxVB
- Fランでも大卒名乗れるのずるいよな
- 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:52:34 ID:EmhC
- 数学も低レベルの段階だと暗記だよ
- 56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:54:41 ID:uUgd
- ただ、偏差値お高めの人達が口を揃えて言うのは
受験は暗記テスト
- 57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:54:44 ID:Tkpy
- 文系嫌いやがイッチは現代文暗記で解いてそう
読み解くノウハウはあるけどな - 58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 12:55:32 ID:EmhC
- すまんな東大卒や
コメント