【悲報】将棋関係者、「棋譜」が権利フリーと言われてむせび泣く

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:02:53 ID:bSwf
どうすんのこれ……
https://news.yahoo.co.jp/expert/articles/d960d08cf83de6dfd99bb95da2d748d06a475b3f
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:06:27 ID:5IY4
そりゃそうだろ
これがダメなら一球速報もダメになる
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:06:39 ID:bSwf
将棋界「無断の棋譜利用は権利侵害!」
将棋ファン「そうなん?法的根拠は?」
将棋界「……とにかく権利侵害!使うなら規約に従え!」
将棋ファン「しゃーない、面倒起こしたくないし従うか」

将棋YouTuber「勝手に棋譜利用して配信したろw」
将棋番組チャンネル「権利侵害なのでYouTubeに申告して削除してもらいます」
将棋YouTuber「いや何の権利もないよね?訴えまーす」
裁判所「棋譜は自由に使ってよろしい」
将棋界「おいどうすんねんこれ……」

4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:06:47 ID:hkZC
んなもんに権利なんかあってたまるか自惚れんなや?
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:08:28 ID:4xqs
「この時間にこういう出来事があった」
っていう事実を羅列しただけのものだからな
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:10:08 ID:Kw2p
演劇とかとの違いは何なんやろな
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:10:13 ID:69wM
とりあえず著作権やって言って守る所まではまあええと思うわ
金銭徴収するとかなったらうーんとはなるけど
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:11:19 ID:bSwf
将棋界は権利主張しつつも、法的根拠がフワフワだから裁判とかは起こさないようにしてきた

今回、将棋番組を放送するだけのチャンネルが勢い余ってYouTubeに通報してしまったせいで裁判沙汰になって、なあなあにしてた権利関係が将棋界に不利な形で暴露されてしまった

9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:14:29 ID:Kw2p
劇とかの内容をリアルタイムで文字起こしして
勝手にアップしてても事実の羅列って言い逃れされるんか?
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:16:03 ID:bSwf
>>9
それは演劇の翻案扱いされるんちゃう
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:17:38 ID:tVeR
棋譜を権利フリーで利用されたら将棋界にとって何か不都合でもあるんか?
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:18:12 ID:bSwf
>>11
今まで取ってた棋譜利用料を払わない奴は出てくるわな
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:18:40 ID:69wM
アマチュア将棋界にとってはむしろメリットやろ
プロ棋士の棋譜が見放題になるんやろうし
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:19:30 ID:x6Ix
今まで払ってた使用料を不当利得返還請求するパターンも出るんちゃうか
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:20:31 ID:bSwf
>>14
それは無理らしい
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:21:38 ID:x6Ix
>>17
ほな錯誤無効の主張はどうや
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:23:13 ID:EVKi
>>17
いや、返せよ
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:20:11 ID:I13g
マジかよ根建最低だな
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:20:26 ID:69wM
かと言って高度な対局だったら見ただけじゃなくてしっかりとした解説がないと結局見ても良く分からんってなるかもしれんけど
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:21:17 ID:bSwf
>>16
アマチュアの能力を考えると、評価値配信垂れ流しにどれだけ需要があるかって話やからね
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:24:01 ID:GHCD
棋譜に権利を認めると、その棋譜を参考にした対局にまで権利が及ぶやんけ
「おまえの対局のこの部分がワイの棋譜と同じや!使用料よこせ!」ってなる
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:34:28 ID:bSwf
>>21
まあだから将棋界が作ってたガイドラインでは同じ手を指すことには許可も使用料も求めてない
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:24:38 ID:69wM
AIに読ませたらいくらか分かることもあるかもしれんがそれはあくまでAIから見た評価やから結局「プロは何を考えてその手を指したのか」はAIじゃ分からんし
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:25:28 ID:fCrB
むしろ今まであったのかよ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:32:38 ID:bSwf
将棋AI開発者兼弁護士のVtuberが返金はないね〜言ってるんや
https://m.youtube.com/live/wOlMSaCZYAM?t=2900
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:34:30 ID:x6Ix
>>25
いち弁護士が言うてるだけやん
問題は裁判所がどう認定するかやで
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:34:56 ID:bSwf
>>28
この業界に一番詳しい弁護士の言ってることや
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:35:47 ID:x6Ix
>>29
将棋業界の話じゃなくて契約法の話やろ
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/01/22(月) 13:35:58 ID:69wM
水匠って藤井聡太も利用してる最強将棋AIの一角やしな

コメント

タイトルとURLをコピーしました