
ニューヨーク・タイムズ紙「男って何のためにいるの?養うわけでも守るわけでも子供を産むわけでもない。必要ある?終わってるよね」

- 1
お前らの質問に答えるやでー1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火) 23:48:26.88 ID:eD0YgLJ90 何でもいいようpだってする 4 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/15(火...
- 2
【賃貸マンションの賃料がどんどん値上がり】東京の賃貸マンションに住むひとり親に「...1 : 2025/04/15 10:42:35 ??? 東京都の賃貸マンションの賃料がどんどん値上がりしています。「来月から家賃を値上げします」と通知が来て、これ以上値上がりすると暮らしていけなくな...
- 3
こどもぼく「へぇーRTAっていかに速くゲームクリアするかを競うのか ちょっと見て...1 : 2025/04/15(火) 23:34:43.917 ID:ibXYrt4s0 ここで◯秒待機して、ここのマップに体を引っかけるとワープします そ う じ ゃ な く な い ? 2 : 2...
- 4
小学生妹「おにいちゃん♥だいすき♥」1 : 2025/04/15(火) 23:00:09.47 ID:vnurxvff0 妹が僕に抱きついてきて、いっぱい大好きって言ってほっぺたすりすりしてきた。 だから、僕も大好きって言ってあげて、...
- 5
【超絶悲報】中国「アメリカが敬意を示さない限り交渉には応じない。一方的に押し付け...1 : 2025/04/15(火) 23:28:22.61 ID:gg2OlRkc0 米国が敬意を示さなければ中国は交渉に応じない-中国政府元高官 https://www.bloomberg.co....
- 6
深田恭子、1年9カ月ぶり公の場に登場1 : 2025/04/15(火) 22:43:33.02 ID:CyNCSKL20 https://greta.5ch.net/ 深田恭子 1年9カ月ぶり公の場!少しほっそり笑顔のフカキョンに会場...
- 7
【接続障害】AWS東京リージョンで障害 複数サービスに影響、復旧作業続く1 : 2025/04/15 19:48:30 ??? アマゾン・ウェブ・サービス(AWS)は、4月15日午後5時15分(日本時間)に、東京リージョン(AP-NORTHEAST-1)の特定のアベイラ...
- 8
卒業式に不登校児たちをサプライズで平均台に座らせた教師が物議1 : 2025/04/15(火) 22:37:25.51 ID:v1AfIKaU0 卒業式参加の不登校生徒を平均台に座らせる さいたま市立中が謝罪 さいたま市の市立中学校で3月にあった卒業式で、不...
- 9
ゆうちゃみ、体臭チェックぶっちぎり最下位! 悪臭の原因は特定悪臭物質『ブタナール...1 : 2025/04/15(火) 22:50:06.21 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a1248de94f591875b8ad6a...
- 10
【マイナポイントに使用期限を設け消費を促す】現金給付の手段にマイナポイント付与1 : 2025/04/15 21:45:16 ??? 公明党の西田実仁幹事長は15日、自民党の森山裕幹事長と東京都内で会談し、物価高対策として検討する現金給付の手段としてマイナンバーカード取得者ら...
- 11
【視聴率】フジ月9ドラマ 小泉今日子「続・続・最後から二番目の恋」初回視聴率9・...1 : 2025/04/15(火) 22:33:10.02 ID:UtXLffsP9 フジ月9ドラマ「続・続・最後から二番目の恋」初回視聴率9・4% 「教場0」以来2年ぶり2ケタに迫る好発進 女優・...
- 12
リーガルハイとかいう謎のドラマ1 : 2025/04/15(火) 22:34:46.72 ID:fRLhIcf10 とんでもなく面白かったよな 2 : 2025/04/15(火) 22:36:12.73 ID:4XRwr/bL0...
- 13
ダメな仮面ライダーの特徴 「カードで変身」「敵も味方もライダー」「ライダーバトル...1 : 2025/04/15(火) 21:18:50.96 ID:v1AfIKaU0 パッケージの中にはブリスターに収納された変身ベルトのミニフィギュア入り!『仮面ライダー』シリーズの「DX変身ベル...
- 14
【減税しないで立憲民主党の存立図れるか】小沢一郎議員が枝野幸男元代表を批判1 : 2025/04/15 16:25:56 ??? 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は15日、枝野元代表が消費税減税の議論をめぐって「減税ポピュリズムに走りたいなら別の党を作って」と発言したことにつ...
- 15
エリック・クラプトンとかいう爺さん、一週間も武道館を客で埋めつくしてしまう…ww...1 : 2025/04/15(火) 22:20:24.681 ID:a8znU6Y/s 2025.04.15 デイリースポーツ エリック・クラプトン80歳 3年ぶり来日公演で1万人を魅了 武道館単独...
- 16
【画像】誰もが土下座したくなる46歳の女の子が発見される!【画像】誰もが土下座したくなる46歳の女の子が発見される! 芸能かめはめ波
- 17
【民度】映画『マインクラフト』相次ぐ迷惑行為、俳優自ら劇場で注意喚起「ポップコー...1 : 2025/04/15(火) 21:33:47.96 ID:xhaewW7U9 2025年4月15日 20時02分 https://www.cinematoday.jp/news/N01483...
- 18
【画像】風呂に浸かってる女優・黒島結菜、小顔で可愛すぎる【画像】風呂に浸かってる女優・黒島結菜、小顔で可愛すぎる まとめ芸能@美女画像まとめブログ
- 19
【女優】ケイト・ブランシェット、俳優引退を本気で検討中1 : 2025/04/15(火) 21:38:19.40 ID:xhaewW7U9 2025年4月15日 10時42分 https://www.cinematoday.jp/news/N01483...
- 20
ガンダム新作が「バラエティと合体」放送枠に波紋 背景にCM料金が影響との指摘…局...1 : 2025/04/15(火) 21:48:12.18 ID:KjyKlFud9 https://news.yahoo.co.jp/articles/9381672c0068db94dd3486...
- 21
万博「危ないもんないよなぁ!荷物検査や!」大阪人(おっ?振りか?)万博「危ないもんないよなぁ!荷物検査や!」大阪人(おっ?振りか?) 育児板拾い読み
- 22
【画像】ゴブリンスレイヤーの作者、ムチムチすぎるwww【画像】ゴブリンスレイヤーの作者、ムチムチすぎるwww 筋肉速報
- 23
渋谷サクラステージの階段が見えづらいと話題に こりゃジャップランドも衰退するはず...1 : 2025/04/13 16:10:04 aKqhY 2025年3月中旬、ある施設の階段が危険だと訴えるX投稿が大きな反響を呼んだ。段差が見分けづらく平坦な通路に見えてしまう、などと共感する声...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:24:32.39 ID:peIIc3Q70
-
愛をテーマにした米紙「ニューヨーク・タイムズ」の人気コラム「モダン・ラブ」。読者が寄稿した物語を、毎週日曜日にお届けする。
経済的に自立している女性が多い今、結婚に意義を見いだせない人も多いだろう。男性に「管理」されたくない、自由に生きたい──そう頭では思うのに、男性に恋をしてしまう女性が今回の書き手だ。
結局、男って何のためにいるの?
宇宙を試そうとしていた
私は33歳までに二度結婚して二度離婚した。後悔はしていない。結婚相手の男性を2人とも愛していたし、もちろん離婚には痛みが伴ったものの、今でも彼らには愛情を抱いている。
最初の結婚生活が終わった原因は、夫が自身のセクシュアル・アイデンティティに悩んでいたことにあった。それは夫の嘘という形で表面化し、やがて私の信頼を失わせ、最終的には彼の命を奪うことになった。当時は、エイズ禍初期の時代。
HIV陽性であることが判明した夫は、行きずりの男たちと関係を持っていたことについて嘘をついたあげく、感染したのは「きみの元カレのせいだ」と私を責めた。彼が本当のことを認めたのは、私のHIV検査結果が陰性とわかったあとのこと。私はそれから2年間、半年ごとに検査を受け、恐怖に怯えて過ごした。
その後離婚したが、抱えた秘密に苦しむ元夫の「保護者」のような存在として、彼が33歳の誕生日の直前に亡くなるまで親しい関係は続いた。二度目の結婚は、一度デートをしただけの男性とした。最初の結婚相手をひどく間違えたから、まったく知らない相手と結婚したらどうなるのだろうと思ったのだ。
私は、宇宙を試そうとしていたのだと思う。
彼はハンサムでたくましく、洗練されていて、ユーモアのセンスも持ち合わせていた。だが結婚後にデートを重ねるうちに(お互いをよく知らずに結婚したから、結婚後に3年かけて親しくなろうとした)、この人とは暮らしていけないと思った。彼はとても独占欲が強く、自由が欲しい私とではうまくいくわけがなかったのだ。彼は、私の父と話すときでも私のことを「マイ・ワイフ」と呼ぶような人だった。
二度の結婚以外にも、2人の男性と二度の同棲を経験し、他にも何人かと交際した。付き合う時期が重なったことはないが、恋人は常にいた。そしてどの男性の場合も、私はいわゆる「男らしさ」に束縛されているように感じていた。彼らに内在するある種の支配性によって力関係が決まり、私は彼らよりも弱い存在として、何かの役を演じているような気分になることも多かったのである。
過去のこうした関係のなかではお金も重要な要素で、そこから私は次のような確固たる真実にたどり着いた。
1.男のほうが稼いでいる場合、女は男のやり方に合わせるようになる。
2.男に金がなく、女が男を養っている場合、男は女の経済力を快く思わない。
3.経済的に対等である場合、それでも男は自分のほうが上だと女に認めさせようとする。長く付き合った恋人と別れることになったとき、セラピストが私にこう尋ねたことがある。
「何が不安ですか。一人になってしまうこと?」
「いいえ、その反対です。別れたら、すぐまた別の人が現れることが怖いんです」
母はこう言った。
「どうして、誰と付き合っても失敗ばかりなの?」
「お母さんにとって失敗でも、私にとっては成功なの。ただ、限りがあるってこと」
そう私は答えた。
この「限りがある」というのが、私の気持ちにいちばん近かったかもしれない。母は父と結婚して60年ずっと一緒にいた。それを成功と言う人もいるだろう。両親のことは大好きだし、長く添い遂げたことを尊敬するが、私は彼らのような人生は送りたくなかった。
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:25:09.55 ID:peIIc3Q70
-
母はずっと、父にいつか裏切られるのではないかという不安を抱えていた。母が使うお金はすべて父に管理されていた。父には家を出れば別の社会生活があったが、母にとっては父がすべて。昔ながらの家父長制の結婚であり、両親はそれで何も問題ないと思っていた。ただ私は、そんな生き方はしたくなかった。
男、必要ある?
2番目の夫が家を出たあと、私はもう絶対に結婚しないと心に決めた。以前から欲しかったゴールドとサファイアの指輪を自分で買って、以来ずっと左手の薬指にはめている。
一人暮らしが楽しくてしょうがなかった。恋人たちとの関係においても、自分の気持ちを優先した。スケジュールに縛られることも、エゴと闘うこともない。私は幸せだった。あとは子供だけが欲しいと思い、方法を考え始めた。
経済的には自立していたし、子供を1人育てるなら誰かに養ってもらう必要もない。そもそも自分で稼いだお金も、自分の人生も、私自身が所有するべきものだ。
「男に守ってもらう」などという考えは、古くさくて不要なうえに、歴史的にも個人的にも機能しないことのほうが多い。実際、男たちは本当の意味で女を他の男から守れていないではないか。
ただ母親になるためには、もうひとつ配偶子が必要なのは事実だった。
友人に電話して言った。
「だいたい、男って何のためにいるの? 養うわけでも、守るわけでも、子供を産むわけでもないなら、必要ある? 男って、終わってるよね」
友人は大笑いして、「確かに時代的にはいろいろ考えさせられるかもね」と言った。彼女との長電話のあと、私は同意してくれたゲイの友人から精子をもらって妊娠し、シングルマザーとしてやっていこうと決めた。残された問題は、人工授精にするか。それとも昔ながらの方法で受精を試みるべきか?
ところが、人生とは思うようにはいかないもの。私はまた恋に落ちたのだ。しかも相手は妻子持ちだった。
最初は、友人としてお互いの悩みを聞いていただけだ。彼は結婚生活の問題や作家としてやっていくことの難しさを、私はカップルの在り方に対するフラストレーションやシングルマザーになる決意を打ち明けた。
彼が既婚者であることは当初、恋愛に発展させない良い口実だと思っていた。だが恋人同士になったとたん、彼は私にゲイの友人との子供はつくってほしくないと言った。代わりに、自分と子供をつくって、これからの人生を共にしたいと言うのだ。
軽い不倫のつもりで始まった関係は、すぐにさまざまな感情を揺さぶる厄介な関係に変わってしまった。
それ自体は別に驚くようなことではない。そもそも厄介でない関係などあるだろうか? だがそのとき、「私は自分の望みを把握している」という自信が砕け散った。ようやく「慣習」という呪縛から逃れたと思っていたのに、これだ。
このとき口をはさんだのは父だった。「おまえは、どうしていつもそうやって事を面倒にするかね」
反論できたのは「面倒にする」という部分だけだ。何も自分から事を面倒にしたいわけではなかったのだから。むしろ、自分の中で捉えきれていない本質的な何かを理解することで、事を単純にしようとしていたのに。
それなのになぜ、男は私の人生に関わってくるのか。
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:25:19.28 ID:peIIc3Q70
-
そうしてたどり着いた「男との関係」は…
私は何度となく、明らかに、理屈では説明できないかたちで男を必要としてきた。
本能だから? 進化的に不可欠だから? いやいや、そんなことは信じない。
それでも、私は息をするように男に惹かれていたし、誰かと深くつながりたいと思っていた。自分の指針に沿った生活を楽しんでいたはずなのに、またしても1対1の、それも重大な結果を伴う関係に巻き込まれようとしていたのだ。
そんななかでも、男と女はおよそ調和的に共同生活が送れるとは思えないでいた。この世界においても、家庭においても、男女の平等はほど遠い。
私にとって、男女平等に関する歴史的・政治的な意味合いは、すべてとてもパーソナルなものだった。そのとき確かなことは3つ。
夫は要らない。子供は欲しい。でもそれをどう両立させるのかが、わからない。
あれから20年経ち、2人の子供をもうけた私は今も、当時不倫した男性と一緒にいる。彼を必要とはしていないが、一緒にいてほしいからだ。彼が必ずしも私を外界から守ってくれるわけではない。だけど少なくとも、私が間違った方向に進まないよう見守ってくれている。
ちなみに受精は昔ながらのやり方を採用したが、やはりそれが間違いない。プロポーズだけはしてくれるなと約束させたとき、彼は一応「オーケー」と言ったが……。
皮肉なことに、付き合い始めて6~7年が経った頃、私たちは会計士に勧められて結婚することになった。結婚したほうが税制上のメリットがあると言われたからだ。夫も私も、市役所で挙げた簡素な結婚式の日付を覚えていない。結婚証明書を見ればわかるが、それもどこへいったか。
私たちは、私たちの間に生まれた2人の息子と、彼が前妻との間にもうけた2人の娘を、調和と愛をもって育てることの喜びを共有してきた。もちろん、時には調和も愛も見失うこともあったけれど、何とかここまでやってきた。
私が外に働きに出る一方で、彼は在宅で執筆に勤しんでいる。平日は彼が、週末は私が洗濯と料理を担当する。基本的には彼が家事をして、私が家計を支えている。
そんな状況でも、彼は自分の「男らしさ」に不安を感じるわけでもなく、どちらが優位かなどと気にすることもない。実際、私たちの関係に上下関係などないからだ。私たちはあらゆるレベルで人生を共有していて、ようやく私も男が何のためにいるのかを理解するにいたった。
彼は本当の意味でのパートナーであり、恋人であり、友達なのだ。
彼は私の子供の父親であり、世界で唯一、私と同じぐらい子供たちのことを思っている。これ以上、望むことなど何もない。
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:27:30.74 ID:dSxe63ga0
-
男がいなかったら文明的な生活出来てない
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:28:12.17 ID:fFe3xe+A0
-
終わりだよこの性別
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:29:02.35 ID:Opt7uxMd0
-
ハハッ、気楽なもんだよねぇ
それに女房子供が居ねぇから身軽でいいんスよ - 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:29:22.10 ID:f010efP20
-
3行で!
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:29:30.28 ID:4Tht/F/b0
-
長い
三行で - 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:29:50.18 ID:b8eZf4nG0
-
でもおちんぽひとつでんほぉってしちゃうよね
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:36:56.68 ID:YqxCIkqH0
-
>>9
んほーんほーって喘ぎ流行ってんの? - 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:30:01.04 ID:/wm5BMkvd
-
男に全部やってもらってるアホが偉そうに言うな
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:30:04.17 ID:xUDfp8Mw0
-
男性差別は良い差別
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:30:54.37 ID:3jE4d6tM0
-
長すぎる
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:31:36.86 ID:U/X93KXI0
-
不倫してて草
頭ま●こやん - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:31:54.51 ID:YInzxaWex
-
夢芝居
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:32:50.10 ID:1qzkCstza
-
歴史の偉人や一流の文化人や科学者の大半は男である
つまり人類がここまで発展したのは男がいたからである - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:33:38.83 ID:5OHspOgu0
-
女の話がつまらんのは万国共通だな
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:33:54.90 ID:7w+d9lZHM
-
あまりにも長過ぎる
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:34:39.66 ID:xYnZTEeW0
-
マ●コの視野の狭さは分かった
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:34:53.32 ID:syft2WYOa
-
それ突き詰めたら人間って何のためにいんのってなるやん
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:36:16.07 ID:hlV2ulhY0
-
オスって遺伝子を運ぶ役割しかないのよね
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:36:27.07 ID:zrce7vfI0
-
不倫している奴は死んでいい
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:38:18.13 ID:d3Ojsqffa
-
>>1
実際いらない - 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:38:30.51 ID:2dJS5VDJa
-
オチンポそのものやぞ
- 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:38:37.68 ID:d3Ojsqffa
-
>>1
共働きだとマジで価値がないな - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:39:51.34 ID:8t6eiurZ0
-
NYCって必要ある??
- 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:40:14.54 ID:/yS0ZAsV0
-
結婚に2度失敗して一時的に男嫌いになったけど不倫を経て真のパートナーに出会えましたで済む内容だった
自分の不貞行為の言い訳の為にダラダラ長文書いてんじゃねーよクソビッチが
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:43:07.22 ID:HH+WipF00
-
天下のNYTで自立したおリベラル女性様が不倫までしておちんぽに固執する人生を綴るとか趣があるな
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:43:50.49 ID:vbND9y4gp
-
単独で人生全うできるなら性別関係なしに強者として生きれば良いだけじゃん
子孫残そうが残さまいがも強者ならどうとでもなるだろ
長々とアホでしょ - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:46:23.05 ID:mdKNqFKb0
-
面白いストーリーだな
自立できてるのに男欲しがるとか - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:48:18.38 ID:4cxZgzFi0
-
もうちょっと科学が進歩したら男は産まなくていいだろ
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:50:11.45 ID:+mzGl5VF0
-
じゃあ全ての仕事を女がやればええんちゃうの
力仕事や汚い仕事も男に押し付けといてよく言うわ - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:51:27.31 ID:OdTdMDSJ0
-
精子はどうするのかな?
>>32
軍隊もな。
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:52:31.01 ID:SdNlgDi3p
-
ヤプーの作者は預言者だね
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/05/09(日) 14:52:45.55 ID:BgMQEOcF0
-
本来はオス同士で競って劣った者は淘汰され、優れた者が子孫を残して進化発展するために居るんだけど
ニンゲンは小賢しいので劣ったオスでもメスを得て子孫を残せるシステムにしてしまったのだ
コメント