エリート既婚者さん、残業が多すぎて家庭を蔑ろにした結果離婚してしまう…これには独身無職こどおじもニッコリ

サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:01:25.21 ID:FTTHN43I0

46:それでも動く名無し (ワッチョイW e9ca-UMhF):[sage]:2025/03/19(水) 07:21:04.29 ID:T20BdCwc0
異常な残業時間をなんとかしてくれと上司に訴え続けて数年
蔑ろにしていた家庭が崩壊したんやが
これから何を思って生きていけばええんや?

https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1742334736/

2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:02:01.00 ID:FTTHN43I0
人の不幸を笑うとか最低だな無職こどおじ
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:03:03.15 ID:1yEP32ZG0
大手ならそんな会社ないよ
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:04:38.03 ID:s1590Qvl0
>>3
大手でも業界によっては残業40⤴︎が当たり前だよ
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:05:19.30 ID:ZiJIrZlj0
>>4
残業40て並でしかないやん
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:19:15.24 ID:CHOzptMu0
>>8
なぜ奴隷自慢を始めてしまうのか
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:26:50.25 ID:SpF7EeqGr
>>24
さすがに残業40は家庭が崩壊するほどの労働時間じゃないやろ
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:04:46.70 ID:DdkLEjsT0
40代までならいくらでも転職できるだろ
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:04:57.08 ID:ZiJIrZlj0
そういう医者結構みるわ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:05:13.08 ID:oI1X9rPQ0
なんとかしてくれじゃなくてやれないってボイコットしろや
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:08:25.09 ID:6axCx2No0
なんで転職せんかったんや、アホやろコイツ
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:08:54.57 ID:dlZG5Ovp0
どちらかを諦めろ
コイツのは家族じゃなく会社をとっただけの話や
コイツは会社なんて金稼ぎの場所と割り切れてないんだろう
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:10:23.81 ID:+p35Rx820
女さんは旦那の年収とステータスが全てなのに離婚すんのか
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:11:36.54 ID:SvgWn8Vc0
アタシと仕事どっちが大事なのよ!
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:30:52.19 ID:6JIZO+oY0
>>12
お前が大事だから仕事に行ってるんだよ
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:11:37.25 ID:adPrinSF0
そんなに一生懸命働いてほしいとは思ってない
家族のためじゃなく自分が働きたくて働いてるだけだと言われました
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:12:09.92 ID:WOj23mH/H
再婚すればOK
つーか、離婚したやつの6-7割が再婚してる世の中なんだし再婚なんて普通普通
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:13:16.35 ID:6VVmfB/40
うちはこうだぞ
連休や在宅が多い→家に旦那が居てイライラ
残業や休日出勤が多い→旦那が家庭を蔑ろにしててイライラ
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:15:50.51 ID:w4UuZUWnd
>>15
マジでこれ
結婚なんてするものではない
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:13:37.29 ID:LXoH5+Ay0
じゃあ
家族のために無職になりました!!

は許すか?というお話だわな

17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:13:58.77 ID:qHYK4ORy0
帰宅するしか無い
上司は何もしてくれないぞ
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:14:22.44 ID:oqRLzV5/0
新しい女と結婚できるチャンスやん
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:14:42.25 ID:LvV2bLZB0
オレも最近定時前には出てる
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:15:39.15 ID:y5vOOb4l0
こういう人は家政婦雇わないと奥さん1人で家庭を維持して子育てまでするなんて無理だからな
昔の人ができたのは親の助けがあったからだし、もっと昔まで遡れば女中だっていた
技術の発展で家事が楽になろうと一切から休める時間がないと人は簡単に潰れる
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:16:13.26 ID:+SS+8HhY0
それでもバツが一つも付かない奴らよりバツの一つでもついている方が世間の印象は良いんだよなぁ
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:19:02.38 ID:wS28UHK60
お前が仕事をコントロールするだけ定期
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:22:40.68 ID:VL5L4i8Ar
収入と家庭を両立しろって無理だと思うけど女はパートと家事と介護と子育てとセクロスこなしてるからな
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:33:14.05 ID:bFjWrncRM
でも給料減ったら怒るんだろ
早く帰ってきて育児やれ家事やれしかし金稼げ
ま●こが楽したいだけのま●この奴隸
頂き女子に騙された高野と変わらん
ほんま結婚なんかするもんじゃない
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:35:44.51 ID:ppjMhXvk0
エリートは平日忙しいのは諦めて残業して、その分休日はしっかり休むってかんじじゃね
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:43:33.04 ID:94KAjrAb0
毎回思うんだけど自分の管理を他に丸投げし過ぎでね?
そりゃ残業多いのは仕方ないかもしれんが
年単位ともなると会社の問題だし
家庭環境優先したいなら転職も考える必要がある
そこの部分は自分自身で管理しなきゃならんだろ
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:49:47.99 ID:I3E8AUgS0
そんな会社でしか働けない無能です。って自己紹介かな

コメント

タイトルとURLをコピーしました