女さん正論「万博の食事が高いって…チェーン店以外のきちんとした食事を食べようと思ったら一食3-4000円が普通の話だよ?」76万

サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:38:05.48 ID:9IOs6DLOd

https://kako.5ch.net/test/read.cgi/news/1111920676/
ファーストフード店以外で、きちんとした物を食べようと思ったら、
一皿三千円・4千円なんて普通の話だと思います。
(これは大須でメイド喫茶をはじめたときに、普段ファーストフード店中心の「一部のおたく」の人達にコーヒー400円や料理800円が高いと言われた事と同じだと思いました。)

デートで万博に行くのであれば、ちょっとお金を出して、
雰囲気のあるお店で食事をするのも、とても良い思い出になると思います。

2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:38:30.23 ID:9IOs6DLOd
確かに
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:38:36.09 ID:9IOs6DLOd
🦀
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:38:41.29 ID:9IOs6DLOd
蟹江敬三
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:38:50.58 ID:9IOs6DLOd
イェ
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:38:58.03 ID:9IOs6DLOd
反論できなかった…
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:39:04.40 ID:k2oNJimb0
論駁できなくて悔ちいよ、俺は
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:39:09.02 ID:WWgZY5wx0
ファストフード な
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:39:28.92 ID:k2oNJimb0
全ての正論族に送る。。。。
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:40:04.57 ID:zrqXrOU90
でお前が払うのか?
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:40:08.36 ID:oG2lpfMCd
実際そうだよなあ
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:40:57.38 ID:5I9SA2Ib0
屋台料理みたいなみすぼらしいもんに払えるかマンカスがよ
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:41:09.92 ID:QcGtnOQf0
万博できちんとした食事でてくるの?
衛生管理とかもどうせまともにやってないだろ
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:41:17.29 ID:cU+fT9cV0
万博でちゃんとした食事とったら2万はするだろう
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:41:54.72 ID:twH1sPNC0
また左のネトウヨがソースなしスレで発狂してる
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:42:28.93 ID:mrT8Xaj/0
で、でで、デートで万博ぅ~wwwwwwwwwwwwwwww
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:42:44.98 ID:zWMnkWnN0
Usjやディズニーランドと思えば普通なんだがそのレベルで楽しめるのか?
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:45:45.64 ID:aBVAGpnw0
>>19
ディズニーのラーメンは税込み1300円
大阪万博は2000円
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:43:02.86 ID:7uJGLN/50
まるで万博の食事がファーストフードでないかのような言い草だな
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:43:11.30 ID:aLDPN3G20
未来のオニギリじゃなかったっけ?
オニギリ¥3000はヤバイやん
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:43:21.88 ID:GLcNVW8P0
デートで万博に行くのであれば、ちょっとお金を出して、
雰囲気のあるお店で食事をするのも、とても良い思い出になると思います←万博会場から出てしまってますやん
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:43:47.56 ID:t8d4Rzqq0
ちゃんとした食事があれなの?
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:43:48.84 ID:uWs/u/3v0
万博の料理とやらはどうせフードコートレベルなんだろ😅
的外れ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:44:26.98 ID:3dukAeXP0
田舎じゃ個人店の方がコスパ良いという逆転現象起きてきてるぞ
だってチェーンは全国一律同じ価格で展開、東京の価格水準だからな
都市と田舎の収入格差が全く反映されてない
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:44:34.62 ID:fspFJtKAH
こういう奴からぼったくるのが楽しいんだよな
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:44:34.51 ID:8JF7qm6X0
万博のお店ってそんな雰囲気のある店って感じじゃないような。。。
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:45:19.85 ID:ot09y/Fp0
きちんとしてない食べ物にそれだけ取られるから言われてるんだろ
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:45:27.83 ID:6p9/pzOc0
きちんとした食事笑
外食に夢持ち過ぎだろ
原価率知らずにブランド品とか買ってそう笑
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:45:38.03 ID:VAvZLkut0
万博の料理がちゃんとしているとでも?
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:45:52.66 ID:CkJODLxQ0
じゃあ、お前が出せよ
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:45:55.72 ID:lePGohDN0
それが普通とされる国ならエンゲル係数がこんなに上がらないのでは
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:46:42.58 ID:5NQZyhCg0
そういうところの ただの場所代 だろ
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:46:46.44 ID:JYFXm3lG0
デートで万博行って雰囲気のあるお店とかどんなファンタジーだ?
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:47:02.41 ID:r7t8E5vU0
値段相応な品質なら文句ないけど、クオリティの低いボッタの可能性が高いんだよなあ。
ジャップランドの観光地(笑)みたいなもんだ。京都とか、北海道(の観光地)とか
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:47:16.66 ID:Owa9NDwN0
ソースがない
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:47:28.23 ID:udrsXIC70
比較対象がメイド喫茶?
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:47:52.14 ID:XD2UNL3t0
ぼられてて草
1500円も出せばまともな飯食えるのに
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:48:07.82 ID:UljNqw000
3~4000円でチェーン店以下の物が出て来るなら?
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:48:49.09 ID:1YW4NvWC0
きちんとした食べ物出るならね
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:49:03.36 ID:CS1uSWoO0
じゃあきちんとした食事出せよ😂
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:49:24.50 ID:RbK3mWujM
チェーン店以外のちゃんとしたレストランなら文句言われてないだろw
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:50:22.78 ID:JGYAGCCT0
金高い方が美味しいと思いこんでいる人もいるからなぁ
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:50:39.84 ID:6AKRJZ0L0
これはそもそも批判がおかしいわな
イベント価格にいつも文句つけてる馬鹿
47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:51:25.47 ID:D2+NneHCM
実際そう、
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:52:03.29 ID:NJU5Dfht0
メイド喫茶が高いのはただのぼったくりだし
万博の仮設の飲食店が高いのはただの観光地価格だろ
ちゃんとした店の価格相応のの3千4千の食事を舐めるんじゃない
49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:52:05.64 ID:z2qnBmnG0
チェーン……店?
わりぃけどチェーンが許されるのは20代までだぞ
まさか旅行に行ってもチェーン店で飯食う人たち多いのか、よもまつだな
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:54:20.93 ID:JGYAGCCT0
>>49
旅行先での食事なんてホテルかチェーン店だろ
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:53:16.50 ID:rRSnc0d00
いや、雰囲気はないと思うぞ

大量の客の胃袋に何か詰めることを第一義とした存在なんだから
丁寧な接客とかないでしょ

52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:55:47.46 ID:vMk6zNi+0
3、4千円出してるのに出てくるのがチェーン店以下の料理だから問題なんだろ
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/16(日) 08:55:55.12 ID:KaoOYLZa0
ゴミ料理が高いから批判されてるだけ

コメント

タイトルとURLをコピーしました