独身の奴って職場で結婚とか子育ての話になったら話に入れず机で寝たふりとかしてそうだよなwwwww

サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:10:54.58 ID:NOqCVcYO0

[FT]中国、独身者に結婚促す政策強化 大学に講座
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCD083R60Y5A100C2000000/?n_cid=SNSTW001&n_tw=1736608935

2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:12:11.64 ID:3Oqe6Oe40
してそうだよな、って自信なさそうwwww
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:13:30.04 ID:SmXf2cKPM
最初から話に入ってないけど…
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:13:42.20 ID:GTS7uILl0
ハラスメントじゃん
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:13:49.01 ID:lbhxGYMu0
もう男で子供残すのは半分くらいだろ
自分の子供残すって自信家なんだな
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:15:42.10 ID:2DsWSIjiM
今は不用意な話題をするとセクハラにもなるから面倒なんだけど、寝るって想定が学生でとまってるよねw
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:16:44.88 ID:spk64ymF0
その時の会話の輪には入れないだけで別段普通でわ
バイク持ってないのにバイクの話しの中に入っていかないだろ
普通に生きてたらそういう事沢山ありますよね
引きこもりロリンですか?
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:17:02.09 ID:bh/FmghH0
家庭生活がいかに地獄かとか、娘や息子と
うまく行ってないみたいな愚痴を聞くぐらいなら
寝たふりできりゃいいんだが
たいてい話を聞かせたがってるオジンが俺らが
コミュニケーションを遮断する権利を認めてくれない。
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:17:22.35 ID:Mf0YsOy+0
職場で話すんな
仕事しろ
サボってんじゃねえクズ
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:19:32.71 ID:2DsWSIjiM
バカは知らないだろうけど、プライベートのことは年齢や家庭環境まで話題にしづらいしw
むしろ人の弱味だかはコミュにおいて必要な材料なのに過保護社会の温室のバカは分かっていないしねw
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:20:58.46 ID:spk64ymF0
尖ってんね
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:30:48.45 ID:bcz7TRk70
寝た振りしてないで仕事しなさい😡
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:37:38.57 ID:Mf0YsOy+0
>>15
まず雑談してる奴に注意しなさい
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:36:48.16 ID:D6dqedC10
根掘り葉掘り聞くよ
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:40:28.57 ID:T9akhwU40
だいたいプリキュアの話になる
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:41:12.57 ID:JU0D+EVB0
>>18
ついて来る奴いるのか羨ましい
俺はガンダムの勉強だわ
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:41:22.36 ID:8EIihytwa
会社で子供の話で盛り上がり始めたら
そーっと抜け出す
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 14:53:52.24 ID:yWQrwOn60
構わず入るよ。
というか聞く側にまわる。
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 15:01:39.22 ID:kN9oAb6x0
就職エアプ乙
普通にオネエ口調で相談に乗るから
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 15:53:10.43 ID:caD9fW5z0
それぼく
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 15:55:41.83 ID:ehKYWBCK0
すげぇ…
大変そう…
尊敬します

って言って乗り切ってる

26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 15:58:35.78 ID:cIMFRH5R0
弱男が子供作っても負の連鎖が続くだけだろ
嫁さんの手抜き弁当ネタでも話しとけよ
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 16:12:35.31 ID:lHPDSdyM0
俺は子供の頃からゲーム・アニメ・マンガ禁止されてたから友人の話に入れなかったしいまさら何とも思わないよ
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 16:26:41.41 ID:+LbrQj5y0
職場が無い
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 16:46:21.99 ID:Z6p/w6qA0
平然と話すスキルがないと今の世の中やっていけないだろ
架空の子供の年齢はちゃんと頭に入れてるわ
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/28(金) 16:47:16.14 ID:IhfRUyFv0
既婚子なしの上司にうっかり子供の話して気まずくなった
あれは悪かった

コメント

タイトルとURLをコピーしました