
大学1年で「このまま卒業して何が身につくのか」と中退、専門学校に入学した男性のその後

- 1
【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】「2025...1 : 2025/04/06 15:11:02 ??? 今、スピリチュアル界隈で「2025年7月問題」がにわかに注目を浴びている。 そもそものきっかけとなっているのは、2021年10月2日に出版され...
- 2
アメリカの大手ゲームショップCEO、ようやく関税の意味を理解して手のひら返しww...1 : 2025/04/06(日) 15:47:52.48 ID:UwMPAHnR0 ↓ 3 : 2025/04/06(日) 15:49:13.71 ID:12ss2cyS0 読めへんから何言ってる...
- 3
【動画】地下アイドル、ライブ中にフェラしてしまう1 : 2025/04/06(日) 15:58:36.342 ID:ZjidnU5aY https://video.twimg.com/amplify_video/19084367999508930...
- 4
「東野ひどい目にあっているな」…「サンジャポ」太田光、「フジ問題」調査報告書を受...1 : 2025/04/06(日) 15:49:46.90 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe393e1ba1f8021f2968a1...
- 5
否定会見不可避か?、Uは一体誰なのか?と、特定作業が活発。偶然なのか報告書の内容...1 : 2025/04/06(日) 12:17:20.32 ID:FQfyd8Fk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a96ba32e2502070102d715...
- 6
職場のオッサンが俺のこと「◯◯くん」と呼んでたのに最近「◯◯さん」呼びに変わった1 : 2025/04/06(日) 15:22:47.062 ID:VbQiesjb0 どういう心境の変化だ? 2 : 2025/04/06(日) 15:23:08.772 ID:VbQiesjb0...
- 7
選挙「若者の投票率50%いきません」1 : 25/04/06(日) 14:44:54 ID:c04o これシステムの方に問題あるのでは? 2 : 25/04/06(日) 14:45:27 ID:ae33 ここじゃなくて選挙のホンブにゆ...
- 8
【動画】2015年の大学教授「中居正広さん、あなた独身のままだと女性に溺れて芸能...1 : 2025/04/06(日) 15:32:53.811 ID:KSYoXLclP https://video.twimg.com/amplify_video/19077210271882977...
- 9
「デンゼル・ワシントン」の主演映画って外れないよな1 : 2025/04/06(日) 14:49:56.66 ID:/1rpGHjh0 ハリウッドの新鋭監督、デンゼル・ワシントンとの仕事を熱望「生きる伝説であり偉大な指導者」 ライアン・クーグラー...
- 10
【今は無理?】石原良純さんの「あのドラマ」に今も人気が絶えないことに【今は無理?】石原良純さんの「あのドラマ」に今も人気が絶えないことに 注目トピックスch
- 11
ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意する...1 : 2025/04/06(日) 15:18:57.43 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09f2046858bbcd1da56d53...
- 12
山里亮太ら芸能人コメンテーターによる身内擁護「憶測で語るな論法」の矛盾。 1 : 2025/04/05(土) 21:53:55.11 ID:TlNUI01f0 元放送作家の長谷川良品氏が4日、自身のユーチューブチャンネルを更新。芸能人コメンテーターによる身内擁護を批判した...
- 13
女芸人ヒコロヒーさん、TBS永久出禁になる 1 : 2025/04/06(日) 14:26:39.71 ID:65UVjo9t0 「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露 – 芸能 : 日刊スポ...
- 14
天下のNHK、気に入らないXの投稿をアカウントを番組で晒しあげ放送。とんでもねえ...1 : 2025/04/06(日) 15:25:29.22 ID:xR8a1l5/0 https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/8ZV...
- 15
国民民主・玉木「トランプがシンゾーの話をしたのは日本への暗号 糸口を掴んでディー...1 : 2025/04/06 07:14:45 0udpu 国民民主・玉木代表 相互関税、トランプ大統領と「ディール可能」 “シンゾー”演説は「メッセージ」 https://news.yahoo.c...
- 16
リア充や陽キャにはなれなかったくせに、アイドルや声優、Vtuberのオタクを見下...リア充や陽キャにはなれなかったくせに、アイドルや声優、Vtuberのオタクを見下してしまい中に入れない、たすけて トレンドの全てがここにある
- 17
上沼恵美子「中居正広クズやん!上手く自分からは切り出さずに女性を誘導して犯す、ク...上沼恵美子「中居正広クズやん!上手く自分からは切り出さずに女性を誘導して犯す、クソ野郎やんか!!」 トレンドの全てがここにある
- 18
何故万博が叩かれてるのか説明してくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:27.02 ID:YBklX1cX0 わからない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:...
- 19
【朗報】昨年8月に10代女子とヤッたのばれて謹慎していたランジャタイ・伊藤幸司 ...【朗報】昨年8月に10代女子とヤッたのばれて謹慎していたランジャタイ・伊藤幸司 活動再開を発表 「今後信頼回復に向けて努力」 いろんなネットニュース速報
- 20
【画像】福原愛ちゃん(36)の乳房、たわわに実る!!!!【画像】福原愛ちゃん(36)の乳房、たわわに実る!!!! 芸能かめはめ波
- 21
【画像あり】寺田心、近影www【画像あり】寺田心、近影www 暇人\(^o^)/速報
- 22
【関税発動で米国民に檄】トランプ大統領 「耐え抜け」1 : 2025/04/06 14:33:55 ??? ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動したのを受け、国民に忍耐を求める一方、歴史的な投資と...
- 23
ランジャタイ・伊藤幸司 活動再開を発表 「今後信頼回復に向けて努力」 昨年8月、...1 : 2025/04/06(日) 14:26:07.69 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d01f73576554049714ded...
- 24
中居正広(52)渡邊渚(27)1 : 2025/04/06(日) 14:43:10.87 ID:bz4Dw2nK0 親子やん 2 : 2025/04/06(日) 14:43:34.81 ID:aElQg/6N0 べつにいいべ 3...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 05:55:39.88 ID:ngxngrLF0
-
https://news.livedoor.com/article/detail/21953852/
専門から新卒でSIerに就職、インフラ技術者として様々な業務に従事
専門学校卒だという男性は大学教育に失望したことをこう明かす。「残念ながら大学教員の質も高いとは言えず、あからさまな依怙贔屓に辟易し、『大学でもこんな評価がまかり通るのか。このまま卒業したとして何が身につくのか』と思い、1年の冬に中退して専門学校に入学し、今に至ります」
もちろん大学によるが、男性が受けた大学教育ではかえって将来が不安になったのだろう。男性は
「専門から新卒でSIer(編注:システム構築を行う事業者の総称)に就職し、その後インフラ技術者として様々な業務に従事しました。その中で必ずしも業務品質と学歴の関連性が無い事を目の当たりにしております。たとえ中卒でもエースとして活躍する人もいます。 それらを目の当たりにして尚『必要』とは言えません」
と実感を力強く語った。
また、自身の学歴について不満はなく、「まだまだ勉強不足を痛感しておりますが、それは大学などでは到底学ぶことのできないものです」と回答。「高学歴」については「何がしか例を挙げるならば」、
・明確な目的をもって
・その道の専門的なことを学び
・技術を身につけ、発展させられる域にあること
を「満たしていることでしょうか」と綴っていた。男性は現在、不動産・建設系のITエンジニア(システム開発・SE・インフラ/正社員・職員/年収750万円)として働いているとのことだ。
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 05:57:55.75 ID:+PuLP+bhM
-
企業「SIer増やしたいなぁ。そういう記事書いて!」
ライター「へい!お待ちッ」
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 05:58:11.26 ID:+oTi7w0Q0
-
大学なんて無くして全部専門学校にすればいいのに
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 05:58:41.02 ID:/ym0r+qB0
-
目的のある専門卒ならいいのかもしらんが大卒は資格としてもっとくほうがいいよね
働きながらでも数年かけてでも卒業したほうがいいと思うわ - 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 05:58:48.94 ID:cHzYZwgP0
-
優秀な人なんやなぁ
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 05:59:14.58 ID:p7owK95J0
-
意識高いのに頭悪いってめちゃくちゃ生きづらそう
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 05:59:29.16 ID:s/r8fJ11r
-
ええやん
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:00:05.27 ID:OtdgJu0H0
-
まーた高卒アゲかよw
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:00:19.75 ID:4FvurB260
-
大卒のメリットは「大卒コンプで悩まずに済む」ってことだけ
99%の大学生はこれだろう>>1の男性は偉いわ
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:01:13.15 ID:p4sU+JRwd
-
今の日本で勉強目的で大学入るやつほとんどいないからな
就活のための箔付けでしかない - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:01:42.81 ID:rRoFaAyFd
-
バカ大学なんだろ
言うのが恥ずかしいような
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:01:55.07 ID:jq9Jih7Pd
-
明確な目的があるかの差だわな
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:02:24.54 ID:Bpw+2qSxM
-
別に成功するならそれでいいけど大抵の中退者は大変なことになるからな
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:02:33.97 ID:lyzPPIRSa
-
年収750万て負け組やんか
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:03:46.33 ID:/DJiiYOc0
-
>>14
馬鹿言ってねぇで働けハゲ - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:02:39.14 ID:urcYtn9tM
-
おうちがお金持ちなんだね
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:02:42.85 ID:4FvurB260
-
ハンコFAXなみにオカルトだよな 大卒至上主義 新卒至上主義
本質的になんの意味もない バカ息子を4年間遊ばせるだけの財力が親にありました、
というだけのものだ
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:02:54.58 ID:HQopNakn0
-
大卒じゃなきゃいけないところも多いから学士の資格は持っといたほうがいい
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:03:09.72 ID:wzFh8Eg20
-
目的あるなら大学行く必要ないのは事実
大卒の資格が必要なら行く必要はあるし、
ないのならわざわざ大学にいる必要はない大学なんて就職という期限付き目的探しのパラサイトでしかないんだから
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:03:14.39 ID:gMcTi3OI0
-
学歴を身につける場所だぞ
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:04:13.55 ID:Uvrv7YFR0
-
ドコモなんか技術者皆無だからな
外注投げるのが仕事 - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:04:16.56 ID:s9xwUDAs0
-
専門技能を習得するってことは他人に使われる道具になるってことなんだよなあ・・・
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:04:50.28 ID:mHTQ9pdoM
-
専門職を目指すならあたりまえ
大学は失業率抑制のために無能の就職を送らせて親の金で遊ばせておくところ
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:06:32.15 ID:BZhjgj7m0
-
アホじゃねえの?
大学卒業資格が手に入るんだよ凡人が手に入れられる一番強いカードなのに
もっとレア強いレアカードがあるって勘違いしちゃった? - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:09:24.06 ID:4FvurB260
-
>>26
アホ大学でもバカ大学でも、なんでもいいから「大卒」なら優遇される、
そういう社会構造がそもそも間違ってると思うわ だから日本は没落してるんだろう大学でて、英語喋れる人間がどれだけ居ます?
- 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:06:57.38 ID:TxKeWYcT0
-
埼玉県の30代後半の男性は、
身辺情報がこれだけでどこに信憑性があんだよ
こういうのは本人が語ってるような写真付きで書かれるだろ
嘘松 - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:07:46.61 ID:8mn37ZJ00
-
べつにIT目指すなら大学行きながら自分で学べばいいよ
この人の時代がいつは知らんが今なら楽勝である
専門学校はやる気ない生徒に合わせたカリキュラムで結局伸びるのは自分でやる人…つまり無意味 - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:08:04.11 ID:WGVqqrN40
-
中高大と10年勉強しても英語すら話せないのがジャップ教育
アフリカの日本語学校でも一年でペラペラになんのに - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:08:49.59 ID:0Q3iHTBqM
-
俺の大学も教員のレベル低くてがっかりだったよ
再受験する気力は無かったのでテキトーに流して卒業した
まったく勉強せず出席も時々で留年しないのだからお察し - 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:09:20.96 ID:/ym0r+qB0
-
大学が意味ないって人は高校は意味ないとは言わないんだよな
高校だってたぶん大学なんていらないなんて言う人のついてる仕事に直結する勉強ってしてないと思うんだよね
技術者なら数学やら英語やら関係してくるけどでもそれだけ独自で学べばいいだけだし
でもそうはならんのよな
大学いらないって人は大学でなかった自分を正当化したいだけだと思う - 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:09:58.76 ID:Z4ADrsnN0
-
このインチキ広告そのものにしか見えない文章に100%本人じゃない画像よw
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/04/07(木) 06:10:30.52 ID:tACfpH2T0
-
大卒という人権資格が手に入るんだが
コメント