
民主主義、ガチでヤバい。世界人口の71%が独裁国家に住んでいることが判明

- 1
「リテラシー高い芸能人初めて見た」 3児の母の女芸人の投稿にネット拍手「全親が見...1 : 2025/04/16(水) 18:47:30.09 ID:01l+Eg/l9 https://news.yahoo.co.jp/articles/5e29b989e3a4676ebe7e3b...
- 2
【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますか...【衝撃】保育士さん「さぁて!天気もいいしガキどもカゴに乗せて散歩と洒落こみますかw」 ← これwww 今日速2ch
- 3
【政府】ガソリン補助金、初の支給額「ゼロ」 トランプ関税で原油価格が急落1 : 2025/04/16 15:18:43 ??? 経済産業省は16日、ガソリン価格抑制のために石油元売り会社に出している補助金について、17~23日の支給額を「ゼロ円」とすると発表した。 来週...
- 4
石橋貴明さん、男気謝罪www1 : 2025/04/16(水) 18:08:35.127 ID:vvGYE10l6 >>元タレントの中居正広氏による性加害問題で、フジテレビの第三者委員会の報告書に記載された「重要な...
- 5
ノルマがなくて自由で社員700人超のホロライブ、ノルマはあるし人手不足だしガチ恋...1 : 2025/04/16(水) 18:21:18.184 ID:TySSo79qv <ホロメンにノルマ(数字)を強要する運営> 沙花叉卒業発表直後のヘラこより(1分10秒〜) https://f...
- 6
とんねるず石橋貴明(63)「女性社員と2人きりになったときにペニスを露出したこと...1 : 2025/04/16(水) 18:10:17.234 ID:LBG67dUZC 石橋貴明さんセクハラ報道で謝罪 フジ女性社員に「申し訳ない」 2025年04月16日 17時57分共同通信共同...
- 7
石橋貴明「覚えていない」 フジ第三者委が指摘の事案にコメント1 : 2025/04/16(水) 17:51:09.09 ID:yBl+RRR39 2025/4/16 17:40 元タレントの中居正広氏による女性への性暴力に端を発する問題を巡り、お笑いコンビ...
- 8
石ちゃんこと石橋貴明さん謝罪 フジ女性社員に1 : 2025/04/16(水) 17:54:48.72 ID:T3kWl6ZaM 中居正広氏の問題を巡り、フジテレビ女性社員にセクハラをしたと報じられたタレント石橋貴明さん(63)は16日「女性...
- 9
マジギレする芸人「もう中学生」ガチで怖いと話題1 : 2025/04/16(水) 15:55:21.65 ID:bA5PISV00 https://friday.kodansha.co.jp/article/232991?page=1 2 : ...
- 10
石橋貴明さん「覚えていない」 フジ第三者委が指摘の事案にコメント1 : 2025/04/16(水) 18:00:17.63 ID:D2vH3LXU0 https://www.asahi.com/articles/AST4J2H0NT4JUCVL02DM.html...
- 11
石橋貴明さん(63)「女性社員と2人きりになったときにペニスを露出したことに間違...1 : 2025/04/16(水) 18:08:22.66 ID:6DUCNs/+0 石橋貴明さんセクハラ報道で謝罪 フジ女性社員に「申し訳ない」 2025年04月16日 17時57分共同通信共同通...
- 12
渡部カンコロンゴ清花氏、自民公認中止 「視野が狭く、左傾した偏った考えを持ってい...1 : 2025/04/16(水) 18:15:45.65 ID:QmFkPYSG0 渡部カンコロンゴ清花氏は自民公認に至らず、noteに長文で思い 参院選東京選挙区で出馬調整報道(日刊スポーツ) ...
- 13
石橋貴明 謝罪1 : 2025/04/16(水) 18:00:01.82 ID:PsHEMD0B0 石橋貴明さん「かなり羽目を外してしまったかも」、フジ女性社員との会食認め謝罪…第三者委が報告 元タレントの中居正...
- 14
【画像】広末涼子さん(44)の釈放スマイル【画像】広末涼子さん(44)の釈放スマイル トレンドの全てがここにある
- 15
チーズ男性「優しさB、真面目さA、収入B、学歴B、見た目D、専門知識S」←こいつ...1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:51:09.56 ID:QlePUmfud マジで何 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:51:3...
- 16
【画】広末容疑者、幻影旅団だった【画】広末容疑者、幻影旅団だった いろんなネットニュース速報
- 17
【大阪オタロード】コンカフェの強引な客引き1年で苦情200件、初の一斉指導、風営...1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:48:59.01 ID:eCygxz4Q9 コンカフェの強引な客引き1年で苦情200件…大阪府警が初の一斉指導、風営法違反で摘発も...
- 18
コーヒーはエスプレッソをお湯で薄める淹れ方「アメリカーノ」が最強だという事実1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:14:55.70 ID:EiPhEV2z0 米国への静かな抵抗? カナダのカフェが「アメリカーノ」の改名を提案 https://f...
- 19
NHK めっちゃクルド人擁護したらなんか日本人オコだよ 「フェイク&リアル」1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 17:43:41.76 ID:+Q8ZlK1E0 NHK、クルド人の番組配信停止 ETV特集「フェイクとリアル」 NHKは16日の定例記...
- 20
〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら3倍」に続く徴収施策…狙い...〈NHK・400億円の赤字〉「受信料支払いを拒否したら3倍」に続く徴収施策…狙いは「タワマン住民」と「テレビを持たない若年層」 げーすぽch
- 21
清宮レイさんの太もも、ガチで規格外だったwww清宮レイさんの太もも、ガチで規格外だったwww 乃木通 乃木坂46櫻坂46日向坂46
- 22
香港 郵便当局 アメリカ向け小包の発送停止を発表1 : 2025/04/16 16:34:33 ??? アメリカのトランプ政権が来月から中国からの小包などの輸入品に対する関税の免除措置をとりやめるとしていることを受けて、香港の郵便当局はアメリカ向...
- 23
暇空茜、Vチューバーにぶつかり開始1 : 2025/04/16(水) 17:39:54.247 ID:hy2ylTZr5 2 : 2025/04/16(水) 17:40:10.974 ID:hy2ylTZr5 また訴えられるの…? ...
- 24
【画像】NHKのアナウンサーが不倫してたらしいで【文春】1 : 2025/04/16(水) 17:48:25.982 ID:TPZtKJs2M 3 : 2025/04/16(水) 17:48:54.159 ID:Kkrep4X9t NHKのアナ不倫率高い...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:03:17.24 ID:CVMvOOfXa
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:03:56.62 ID:CVMvOOfXa
-
ロシアによるウクライナ侵攻、北朝鮮のミサイル発射による威嚇、中国による台湾侵攻の恐れ――。強権国家による民主主義体制への圧迫が続く。国際社会を大きく「民主主義」対「独裁」の構図で見た場合、人口の合計はそれぞれ「23億人」対「55.6億人」となり、世界の多くが「独裁」側に住んでいるということになる。
◇民主主義人口「29%」
スウェーデンの独立研究機関「V-Dem研究所」のアンナ・ラーマン(Anna Luhrmann)上級研究員らのグループは2018年3月19日発表の研究で、政治体制を大きく▽閉鎖型独裁▽選挙による独裁▽選挙による民主主義▽自由民主主義――の四つの類型に分けた。
閉鎖型独裁は、国民が複数政党による選挙を通じて政府の最高責任者や立法府を選ぶ権利を持っていない。中国や北朝鮮、ミャンマーなどがここに分類されている。 - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:04:22.50 ID:CVMvOOfXa
-
選挙による独裁では、国民は上記の権利を持つものの、自由・公正・有意義な選挙とするための結社・表現の自由など、いくつかを欠いている。ロシアやトルコ、インドなどがここに分類されている。
選挙による民主主義は、自由・公正で複数政党による選挙に参加する権利が保障される。ブラジルやインドネシア、モンゴルなどが含まれる。
自由民主主義では「選挙による民主主義」の権利に加え、個人やマイノリティーの権利が保障され、市民は法の下に平等であり、行政府の動きは立法と裁判所によって制約を受けるという状況にある。日本や韓国、米欧などがこれに含まれる。
英オックスフォード大の研究チームが運営する国際統計サイト「Our World in Data」はデータ入手の可能な199カ国・地域を上記の四つに分類した。その結果、2021年の時点で「自由民主主義」が34カ国・地域、「選挙による民主主義」が56カ国。つまり「意味のある」選挙を実施している国は合わせて90カ国・地域となる。一方で「選挙による独裁」は63カ国、「閉鎖型独裁」は46カ国・地域で、合わせて109カ国・地域が「権威主義的な政府」となる。地図に落とせば、民主主義国家よりも権威主義的な国の方が多いのがわかる。
人口で見ても、民主主義を享受する割合は2017年の50%を頂点に下落し、2021年では世界人口(78.6億人)のうち、23億人(29%)に下がっている。世界人口の71%に相当する55.6億人が、本当の意味での「投票権」の保障を十分に受けていないということになる。 - 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:04:40.50 ID:TT0dYMjb0
-
日本も半独裁国家だよな?
けっきょく人間は強いリーダーを望んでるんだよ - 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:05:15.09 ID:b2Hvdetq0
-
ジャップランドもとっくに民主主義は崩壊してるだろ
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:05:30.84 ID:CVMvOOfXa
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:05:35.81 ID:Ch1913bi0
-
その民主主義の3割が世界を支配しているのにねw
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:10:43.97 ID:byeLn2j00
-
>>8
問題なのは年々その支配力が弱まってる点なんだよ
民主主義が正しいなら少しずつ世界に広まらないとおかしいのに - 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:06:05.09 ID:jMEGG5MC0
-
やはりね独裁国家には民主主義国家による正義の空爆による「民主化」が必要なんですよ
世界の警察を民主主義国家がする必要がある - 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:06:12.65 ID:CVMvOOfXa
-
もう終わりだよこの主義
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:06:35.84 ID:UCxH9zlXa
-
一番のキチゲェ国家アメリカは一応民主主義らしいな
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:06:51.31 ID:DgCKudcB0
-
重要なのは国民が幸せかどうかだよね
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:07:09.13 ID:VbqnvkuJ0
-
アメさんがせっせと育て上げたのはどれくらいあるんだろ
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:09:40.15 ID:0IwS36h10
-
>>13
ドイツと韓国と日本? - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:07:35.72 ID:xg/4Wvoo0
-
うちは?
下手な独裁国家より独裁国家だろ - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:07:52.96 ID:ZZUE33tLM
-
フィリピンはバリクソ選挙やんけ
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:10:36.15 ID:CVMvOOfXa
-
>>15
民主的な選挙やってるフィリピンが独裁扱いされてる謎
ドゥテルテもちゃんと憲法守って政界引退するのに - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:07:54.50 ID:e0QdkSwR0
-
独裁のほうが幸せかもね
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:08:19.38 ID:0IwS36h10
-
大戦も権威主義体制でもなかった南米がグダグダなままな理由ってなんなの?
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:08:19.43 ID:e96N+q0S0
-
民主主義=素晴らしいって如何にも西側の価値観らしいな
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:08:42.17 ID:hyYQl2AA0
-
インドは世界最大の民主主義国家なんだが?
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:09:15.89 ID:dEkSJeuLd
-
世界の民主主義の守護者にしてリーダーのアメリカが色々やらかしたせいで、民主主義の信用が落ちたことは否めないねw
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:09:39.02 ID:2NCUmn9EM
-
独裁国家と認識してない白痴国民が住んでる国、ジャップランド
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:10:24.04 ID:OyUHl+MhM
-
政権が変わるたびに名君が排出されるなら
そりゃ専制政治の方が良いだろうよ - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:10:26.16 ID:KnIEumMia
-
とうとう独裁礼賛し始めてワロタ
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:10:49.59 ID:dEkSJeuLd
-
日本は自由民主主義の国に分類されているねw
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:10:51.62 ID:Y+xF3FGTp
-
ちなみにウクライナも今は野党が非合法化されて民主主義ではない
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:11:10.15 ID:J7tGXX130
-
わーくには民主国家にカテゴライズされてるんだろ
終わりだよこの世界 - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2022/03/28(月) 16:11:15.80 ID:ToQIpNhBa
-
独裁国家を支持するパヨクの不思議な思考回路
コメント