ネトウヨ「カレーにトロミを付けるようになったのは日本海軍発祥」

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:19:39.22 ID:8spS6a150


無印カレーファンに朗報! ついに無印良品の「ナン」が発売したよ
https://www.roomie.jp/2021/06/725196/

レス1番の画像サムネイル

レス1番の画像サムネイル

2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:22:35.08 ID:AtOsK6Er0
今日はトロミよりシャバシャバの気分だな🐻
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:24:00.87 ID:0Oghv0Yga
肉じゃがの話って諸説ある中のひとつじゃなかったっけ?
別の説の方が有力らしいけど
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:28:10.99 ID:P4eDYlII0
東郷平八郎がイギリスで食ったビーフシチューが食べたいって料理長に頼んだが、料理長はどんな料理かわからずとりあえず具だけ聞いて日本風に味付けしたもの出した
ってのが肉じゃが起源説の一つ
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:42:09.15 ID:zQZpF1J50
>>4
日本の創作だと思ってるのか
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:43:58.04 ID:vetrGxSP0
>>4
慶応にはもう洋食屋が存在して明治初期には流行にすらなってたのに、欧米かぶれの東郷平八郎がビーフシチュー知らないわけないよね
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:45:24.52 ID:JriOadd80
>>4
如何にもな話だけど
西洋料理の料理長がそんなに無知なのかといったら疑問だね
イギリスから外交官だけじゃなく多くの技術者招聘してた時代でもあるわけだから
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:28:20.42 ID:QgfFkonxp
ジャップらしい粘着質のモッタリしたドン臭い味になったってわけか
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:28:55.57 ID:xsgv+dl80
カレールーのルーがどんな意味かも知らずに
カレー食う時「ルールー」言ってるアホ多すぎな
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:29:58.02 ID:yp7u8umE0
>>6
カレーソースがただしい?
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:43:36.13 ID:hYmFIxaI0
>>8
カレー自体にソースやスープの意味もあるらしいけどな
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:28:56.30 ID:cvhKsw4A0
だから何?
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:31:54.49 ID:ZsRVHKQV0
何で急にカレーの話になったの
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:37:42.37 ID:JW+E1oeNM
>>9
嫌儲でも話の流れより豆知識披露したくてぶっ込んでくるおじさん多いじゃん
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:42:31.57 ID:h8FjPTBoM
>>9
確🦀
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:33:50.75 ID:KBqrDcvV0
アスペかよ
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:37:29.42 ID:XPiVJM/er
農林水産省のカレーの歴史のページにイギリスのカレーは小麦粉でとろみをつけていたと書いてあるんですが
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:41:11.45 ID:Lhbd3Eee0
>>11
農水省は反日
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:40:59.44 ID:2pYxGtdS0
>>1
これ旧海軍に入ってきたと書いてあるから嘘ではないが、初めてとは言ってないんだなあ。
それ以前にレシピも入ってきてたしかれーあったしね。

まあ軍隊は文化にも貢献してるから戦争武力だけじゃない言いたい奴がよくやる

15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:41:33.80 ID:/QuOvv2X0
唐突に無関係な話する(本人からしたら関連する豆知識)おじさんっているよな
適当にあしらうと機嫌悪くするし話に乗るとどんどん脱線するしですげー厄介
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:42:25.88 ID:Nul9ClKdr
イギリスのシチューからの派生じゃないの?
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:43:04.95 ID:0k+VZ3A30
一時期、ヴィーガンみたいな食生活をやっていた事があるんだが(当時はヴィーガンという言葉は知らなかった)その時期は肉の代わりに大量の椎茸を入れて、ルーではなく動物の油が入ってないカレー粉を使ってカレーを作っていたわ。
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:44:06.45 ID:zJembii/0
日本にC&Bのカレー粉が入ってきた時に小麦粉と炒めてるんだからイギリスの時点でトロミあるだろ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:46:14.64 ID:4QJf9TX70
艦船が揺れるからトロミを付けた
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:46:22.05 ID:4vRxHE9E0
椎茸みじん切りカレーに入れたら美味しいよね
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:47:12.28 ID:MVgna+GR0
欧米のシチューがもう小麦粉でとろみつける料理なのに
逆に日本で小麦粉でとろみ付けた料理って何があるんだ
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:47:58.13 ID:VDYbiY1FM
世界2位の海軍…?
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:48:20.69 ID:Xo5crM/iM
ネトウヨ隙あらばトロマン自慢
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:50:14.20 ID:zZSSsFgt0
シャバシャバのカレー絶対に許せないマン🖕😡
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:50:46.42 ID:kO31rPp40
イギリスが発明し、アメリカが製品化し、韓国が量産化し、日本が起源を主張
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/06/08(火) 09:51:08.11 ID:vJueHDTN0
日本に入ってきたイギリス式のカレーは元々とろみが付いてる
なので別に日本がとろみを付けたわけではない

コメント

タイトルとURLをコピーしました