
【悲報】中央省庁で”一太郎”禁止令「日本人ならワード使えよ!」

- 1
【北海道】「ガシャーン」次々と衝突 80代女性の車が駐車場”暴走”1 : 2025/04/22 20:25:08 ??? 高齢女性の車がスーパーの駐車場で暴走し、他の車に次々と衝突しました。 目撃者 「ガシャーンていうすごい音だった。コンクリートの塊をなぎ倒して車...
- 2
【画像】本田翼さん(32)の晩御飯www1 : 2025/04/22(火) 20:40:25.168 ID:GjsiSHCam 3 : 2025/04/22(火) 20:41:02.066 ID:Y5iVIpqwJ 金ないボディビルダーみ...
- 3
【ゲーム】Cygames、ケンタッキーダービー協賛 チャーチルダウンズ競馬場内で...1 : 2025/04/22(火) 08:48:33.39 ID:yGIsTgtM9 https://news.yahoo.co.jp/articles/a92e49c1e1670fff1fea63...
- 4
【TVer】村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてない...1 : 2025/04/22(火) 20:13:34.69 ID:ZRJDeKgT9 村重杏奈、最近の若者に思うこと「あいさつできないし、怒られ慣れてないって感じる」― スポニチ https://w...
- 5
石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 来月22日から1 : 2025/04/22 19:49:16 ??? 物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜、総理大臣官邸で記者団に対し、与党からの提言を踏まえ、来月22日からガソリン価格を1リットル当たり定額...
- 6
「これが北川景子!?」「ガチすっぴん!」オフショットに驚きや称賛の声1 : 2025/04/22(火) 19:29:54.80 ID:kcTkx5+v9 女優の北川景子(38)が22日までに自身のX(旧ツイッター)を更新。主演するフジテレビ系ドラマ「あなたを奪ったそ...
- 7
辛坊治郎氏、万博に行くか行かないかで「人生そのものが変わる可能性がある」1 : 2025/04/22 19:42:20 ??? 連日、万博に関する投稿を続けている辛坊氏だが「『来られない人の気持ちを考えろ!』これは、よくあるクソリプだが、実はそれなりに理解できる」とポス...
- 8
実写ドラマ版the last of us2のジョエルの死亡シーン、折れたゴルフク...1 : 2025/04/22(火) 19:46:10.743 ID:nLQDDRzfE 「どうや、ビビったやろ?ww」とかいうニールなんとかマンのニチャアって笑顔が想像できて不快やわ 2 : 202...
- 9
石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月22日から1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/22(火) 19:45:11.58 ID:zcWsIc5D9 ※04/22 19:41 NHK 物価高対策をめぐり石破総理大臣は22日夜...
- 10
建設業って精神病になりにくいのか?結構悩みになる職種だぞ?1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/22(火) 19:10:27.31 ID:WYuvSauR0 メンタルが病みやすい仕事と病みにくい仕事がある!?【眠れなくなるほど面白い 図解 メン...
- 11
高市氏、岩屋外相は「保守じゃない」 国旗損壊罪法案阻まれた「恨み」明かす1 : 2025/04/22 18:40:24 ??? 自民党の高市早苗前経済安全保障担当相は21日配信のインターネット番組「文化人放送局」に出演し、昨年12月に岩屋毅外相が中国・北京で王毅外相と会...
- 12
NHK女子アナさん、ニュースで放送事故を起こしてしまう… 1 : 2025/04/22(火) 18:59:19.582 ID:8sDrrWo5q https://video.twimg.com/ext_tw_video/175407140063637504...
- 13
中山美穂さんお別れ会 片岡愛之助&藤原紀香夫妻 美穂さん亡くなる前日LINEを明...1 : 2025/04/22(火) 18:34:09.24 ID:kcTkx5+v9 昨年12月に入浴中に不慮の事故で死去した女優の中山美穂さん(享年54)のお別れ会が22日、東京国際フォーラムで営...
- 14
【女優】クリステン・スチュワートが同性婚1 : 2025/04/22(火) 18:50:08.45 ID:8flQ0oK59 2025年4月21日 14時21分 https://www.cinematoday.jp/news/N01484...
- 15
【悲報】秋元系アイドル、勢いでKAWAII LAB.に完敗【悲報】秋元系アイドル、勢いでKAWAII LAB.に完敗 気になる芸能まとめ
- 16
【ゴゴスマ】皆藤愛子☆ 「馬券的中でした」皐月賞振り返り「クロワデュノールの頑張...【ゴゴスマ】皆藤愛子☆ 「馬券的中でした」皐月賞振り返り「クロワデュノールの頑張りにも感動」【BSイレブン競馬中継】 女子アナチャンネル
- 17
日本各地で不審者が発生 (「彼女にならないか」中学生に交際を求めるはげの高齢男性...1 : 2025/04/22 15:46:50 1wEpt 徳島県警によると、20日午前11時ごろ、徳島市新浜町の公園で女子中学生への声かけが発生しました。(実行者の特徴:高齢男性、白髪はげ、小柄、...
- 18
みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす 「ダンディーさとスタイルの良...みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす 「ダンディーさとスタイルの良さとかが異常」 トレンドの全てがここにある
- 19
藤井聡太の結婚相手って女流棋士か将棋好きアイドルどっちがいいんだ藤井聡太の結婚相手って女流棋士か将棋好きアイドルどっちがいいんだ トレンドの全てがここにある
- 20
小泉今日子さんの近影小泉今日子さんの近影 トレンドの全てがここにある
- 21
【画像】屋台のおでん慣れしてるJKwww【画像】屋台のおでん慣れしてるJKwww じわ速 芸能ニュースまとめ
- 22
【最新画像】有村架純(32)の乳房、たわわに実る!!!【最新画像】有村架純(32)の乳房、たわわに実る!!! 芸能かめはめ波
- 23
中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん1 : 2025/04/22(火) 18:08:10.57 ID:ZRJDeKgT9 中山美穂さんお別れの会、開催 「頑張ったね」と小泉今日子さん | 共同通信 https://nordot.app...
- 24
みちょぱ 芸能界で1番かっこいいと思った人を明かす 「ダンディーさとスタイルの良...1 : 2025/04/22(火) 18:29:52.48 ID:z0FVqIWA9 https://news.yahoo.co.jp/articles/7a6dfae9fc4b2d6527192d...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:54:36.12 ID:FcQ0cP9x0
-
政府内で相次ぐ法案のミスなどを受け、「一太郎」禁止令が出された。
中央省庁では、ワープロソフトとして「ワード」を使うのが主流となっているが、
一部では、国産の「一太郎」が使われている。ただ、互換性の問題から、相次ぐ法案の条文ミスの理由とされたり、
民間企業とのやり取りで不便が生じ、政府内で「一太郎」の使用を問題視する声が上がっている。こうした中、農水省が省内で「ワード使用を原則化」する通知を出したことがわかった。
通知では、「対外的にやむを得ない場合を除き、『ワード』使用を徹底」するよう書かれ、
事実上の「一太郎」使用禁止令となっている。 - 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:55:32.53 ID:x2twfNIG0
- IPAの岡ちゃん
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:55:51.89 ID:59eqnVR10
- 上司が使う端末にatok入れてあっていつも使う時に半角カナ入力にしてあってステレス溜まる
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:56:19.61 ID:FgIK8IuO0
- もう終わりか
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:56:41.89 ID:ybLAvoL20
- LINEで国産使えと言われてるのに逆行してるな
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:56:47.58 ID:bnvyvpsQ0
- Markdownおじさん「Markdown」
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:57:08.07 ID:kw8dwjO00
- 普通逆じゃね
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:57:54.97 ID:iPaoK7kFr
- asciidocにしろよ
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:58:04.88 ID:m8Mztpww0
- 一太郎のせいかね?
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:58:27.78 ID:GcyMyXusd
- 民間がワード使うのは止められないからな
恨むなら国内ですらまともにシェア取れないゴミ太郎を恨め - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:58:36.97 ID:mv64l2MP0
- 老害多すぎてガラパゴス化が止まらん
もう終わりだよこの国 - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:58:52.79 ID:JqkUL97A0
- indesign使うようにしてくれ
印刷考えたらあれがベストや - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:59:11.90 ID:0iZnI0Qt0
- 一太郎アップデートして使ってた農水省指差して嗤ってた他の省庁連中も一太郎使ってるとかなんか終わってるな
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:59:18.03 ID:yBPeuppKM
- 一太郎関係ないだろ
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:59:42.52 ID:ZTvaxfmq0
- 一太郎は悪くないよね
切った、張った、形式違うのを読み込んだときミスったり利用者の問題だろ
デマ、嘘、誤解で排除するのは国としてどうなのよ - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 19:59:45.09 ID:sZKXC1Nx0
- 一太郎がなんの関係が???
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:00:33.65 ID:CXX4z9RX0
- 老害御用達一太郎
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:00:35.37 ID:Re7vCzC60
- 一太郎でコピペミスしてそのまま持ってくる奴がWORD使ってもコピペ間違えしたもん持ってくるだけでないの?🤔
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:01:55.46 ID:JqkUL97A0
- 公的文書になったらPDF化するからソフトの問題じゃなくつかってる人間の質の問題だわな
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:02:05.40 ID:rbeGsnQBM
- キチガ●ジャップ恥ねえのか
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:02:32.52 ID:Wmzzbypx0
- 仕事でルビ振る必要あるけど
wordは三行も無理だが
一太郎はA4一枚とか普通にいける
なのに人に渡すファイルは全部wordで
チマチマルビ振ってる
全部一太郎になれよ - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:02:39.79 ID:cYCR03oD0
- これマジらしいな
縦書き文書が多いとこだとWordより使われるんだとか - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:03:58.08 ID:Wmzzbypx0
- まだ日本語ワープロソフトなら
一太郎の方が一枚上手 - 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:04:35.82 ID:wN2fThWhM
- これが。ゲイツと小泉が飲み会した成果かwwww
昨年なぜかゲイツに勲章あげたし、msとジャップ政府は蜜月 - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:05:32.10 ID:RybZ4vUq0
- 条例とか法令改正する時って縦書きで罫線引いたりするから一太郎のほうが使いやすいんだよな
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:05:36.20 ID:IFs6Jy010
- 省庁がAWS使うとかもうこの国終わってるやろ
- 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:05:42.95 ID:uPE90dEUr
- マジで公務員の一太郎好きは異常だからな
役所とかと取引あるとこっちも一太郎入れないといけなくてマジでやめてほしい - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:05:58.64 ID:D8QfyBx70
- 三四郎もたまには思い出してあげてくださいよ
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:06:10.87 ID:cz4CsqdJd
- 対外的にやむを得ず一太郎使わざるを得ない場面ってなんだよ。
言ってみろ。 - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:06:19.10 ID:UWufKCio0
- 一太郎のせいにしたいだけ
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:06:30.04 ID:LSoCSWBh0
- 縦書きだと一太郎のほうがいいからな
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:06:38.36 ID:X+7r3rd70
- さすがにジャストは怒っていいだろ
- 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:06:52.54 ID:yBPeuppKM
- 縦書き文化捨てたら
PCで縦書きって見にくいし書きにくいでしょ - 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:07:53.44 ID:YNGmmlHu0
- >通知では、「対外的にやむを得ない場合を除き、『ワード』使用を徹底」するよう書かれ、
>事実上の「一太郎」使用禁止令となっている。対外的に一太郎使わないといけないシチュエーションてある?
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:07:56.99 ID:IztX/UGE0
- 縦書き強制なんだろ?ワードで大丈夫なん?
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:07:57.26 ID:+z6BQeD30
- libreofficeとかにしたら?
これを標準にすれば民間もついてくるだろ - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:08:28.43 ID:8odPaaIv0
- あとは和暦禁止しろ
マジで時間の無駄だから - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:09:07.43 ID:JqkUL97A0
- >>37
てか西暦と併記するようにしとけよアホといつも思う - 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:11:05.22 ID:iPaoK7kFr
- >>38
令和3年(2019年)とか書かれたらどっちが正しいかわからん
- 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:15:41.49 ID:8odPaaIv0
- >>38
併記するのも行政コストだから
シンプルに和暦を行政が使わなきゃいい - 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:09:24.32 ID:kb8abMSC0
- マックライトの方が良かった、縦書き不可だけど
- 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:10:41.38 ID:lj0xDDjDM
- ワードなれてると異様に使いにくいんだよ
身上調書くらいならいいけど他にも使ってるし - 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:12:41.20 ID:xMzXRW200
- IMEが余りに使い辛くなったため、断った上で自費でATOKを会社PCに入れてしまった
やはり使い易い
- 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:13:38.68 ID:LzZUcSMw0
- 慣れてるだけでwordも大概使いにくいソフトだけどな
慣れてしまえば一太郎の方が良かったりする - 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:14:05.23 ID:zExx9elTd
- 使いこなせば日本語の文章書くには一太郎の方が使いやすいんだがな
官公庁向けバージョンの一太郎ガバメントには公用文辞書が搭載されてるから添削かければ公文書としておかしな言葉遣いや漢字仮名表記は一発で指摘してくれるというのに - 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:14:42.17 ID:G8DUCpsC0
- フロッピー使ってそう
- 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:14:44.94 ID:bMvkfsw3M
- 一太郎とかまだ出してるの?
- 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:14:55.46 ID:2FxSlKmv0
- そこは国内メーカーに統一すべきなのでは
- 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:15:15.08 ID:jbeBHshBr
- 田舎県庁やけど未だに一太郎使うおっさんおるで
- 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:16:16.88 ID:Re7vCzC60
- なんだか日本語文章での一太郎の優位性があるというレスがちらほらあるけども、それ考えるとWORDにすることでますます間違えが多くなるかもしれんね😌
- 51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:16:36.50 ID:/DH/WKNN0
- ロータス使えよ
- 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:16:48.85 ID:vZyf1dGP0
- 一太郎懐かしいな
- 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:17:05.95 ID:OP2vjEHJ0
- いや、一太郎のほうが明らかに日本語校正能力は高いだろ
Justrightまで入れなくてもかなり指摘するぞ - 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:17:07.72 ID:1QkNoc360
- おいおい言うに事欠いてワープロソフトのせいでしたで済ませようとしてんのか
- 56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/30(火) 20:17:13.25 ID:xZceMuEm0
- ATOKのゴミっぷりを見ると
一太郎としゃれ込むかーとはならんだろ
コメント