
スエズ運河が重大発表、「損害は日本の船主でも台湾の運航会社でもなく保険会社が払う」

- 1
【2011年3月11日に発生した東日本大震災を的中させた、たつき諒氏】「2025...1 : 2025/04/06 15:11:02 ??? 今、スピリチュアル界隈で「2025年7月問題」がにわかに注目を浴びている。 そもそものきっかけとなっているのは、2021年10月2日に出版され...
- 2
アメリカの大手ゲームショップCEO、ようやく関税の意味を理解して手のひら返しww...1 : 2025/04/06(日) 15:47:52.48 ID:UwMPAHnR0 ↓ 3 : 2025/04/06(日) 15:49:13.71 ID:12ss2cyS0 読めへんから何言ってる...
- 3
【動画】地下アイドル、ライブ中にフェラしてしまう1 : 2025/04/06(日) 15:58:36.342 ID:ZjidnU5aY https://video.twimg.com/amplify_video/19084367999508930...
- 4
「東野ひどい目にあっているな」…「サンジャポ」太田光、「フジ問題」調査報告書を受...1 : 2025/04/06(日) 15:49:46.90 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/fe393e1ba1f8021f2968a1...
- 5
否定会見不可避か?、Uは一体誰なのか?と、特定作業が活発。偶然なのか報告書の内容...1 : 2025/04/06(日) 12:17:20.32 ID:FQfyd8Fk0 https://news.yahoo.co.jp/articles/a96ba32e2502070102d715...
- 6
職場のオッサンが俺のこと「◯◯くん」と呼んでたのに最近「◯◯さん」呼びに変わった1 : 2025/04/06(日) 15:22:47.062 ID:VbQiesjb0 どういう心境の変化だ? 2 : 2025/04/06(日) 15:23:08.772 ID:VbQiesjb0...
- 7
選挙「若者の投票率50%いきません」1 : 25/04/06(日) 14:44:54 ID:c04o これシステムの方に問題あるのでは? 2 : 25/04/06(日) 14:45:27 ID:ae33 ここじゃなくて選挙のホンブにゆ...
- 8
【動画】2015年の大学教授「中居正広さん、あなた独身のままだと女性に溺れて芸能...1 : 2025/04/06(日) 15:32:53.811 ID:KSYoXLclP https://video.twimg.com/amplify_video/19077210271882977...
- 9
「デンゼル・ワシントン」の主演映画って外れないよな1 : 2025/04/06(日) 14:49:56.66 ID:/1rpGHjh0 ハリウッドの新鋭監督、デンゼル・ワシントンとの仕事を熱望「生きる伝説であり偉大な指導者」 ライアン・クーグラー...
- 10
【今は無理?】石原良純さんの「あのドラマ」に今も人気が絶えないことに【今は無理?】石原良純さんの「あのドラマ」に今も人気が絶えないことに 注目トピックスch
- 11
ひろゆき氏、中居正広氏の誘い断れなかった元フジ女性に 「気持ちはわかると同意する...1 : 2025/04/06(日) 15:18:57.43 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/09f2046858bbcd1da56d53...
- 12
山里亮太ら芸能人コメンテーターによる身内擁護「憶測で語るな論法」の矛盾。 1 : 2025/04/05(土) 21:53:55.11 ID:TlNUI01f0 元放送作家の長谷川良品氏が4日、自身のユーチューブチャンネルを更新。芸能人コメンテーターによる身内擁護を批判した...
- 13
女芸人ヒコロヒーさん、TBS永久出禁になる 1 : 2025/04/06(日) 14:26:39.71 ID:65UVjo9t0 「もう会えなくなるけど、こんな女がいたことも忘れないでね」ヒコロヒー“永久出禁”受け吐露 – 芸能 : 日刊スポ...
- 14
天下のNHK、気に入らないXの投稿をアカウントを番組で晒しあげ放送。とんでもねえ...1 : 2025/04/06(日) 15:25:29.22 ID:xR8a1l5/0 https://www.nhk.jp/p/etv21c/ts/M2ZWLQ6RQP/episode/te/8ZV...
- 15
国民民主・玉木「トランプがシンゾーの話をしたのは日本への暗号 糸口を掴んでディー...1 : 2025/04/06 07:14:45 0udpu 国民民主・玉木代表 相互関税、トランプ大統領と「ディール可能」 “シンゾー”演説は「メッセージ」 https://news.yahoo.c...
- 16
リア充や陽キャにはなれなかったくせに、アイドルや声優、Vtuberのオタクを見下...リア充や陽キャにはなれなかったくせに、アイドルや声優、Vtuberのオタクを見下してしまい中に入れない、たすけて トレンドの全てがここにある
- 17
上沼恵美子「中居正広クズやん!上手く自分からは切り出さずに女性を誘導して犯す、ク...上沼恵美子「中居正広クズやん!上手く自分からは切り出さずに女性を誘導して犯す、クソ野郎やんか!!」 トレンドの全てがここにある
- 18
何故万博が叩かれてるのか説明してくれ1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:27.02 ID:YBklX1cX0 わからない 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/06(日) 15:07:...
- 19
【朗報】昨年8月に10代女子とヤッたのばれて謹慎していたランジャタイ・伊藤幸司 ...【朗報】昨年8月に10代女子とヤッたのばれて謹慎していたランジャタイ・伊藤幸司 活動再開を発表 「今後信頼回復に向けて努力」 いろんなネットニュース速報
- 20
【画像】福原愛ちゃん(36)の乳房、たわわに実る!!!!【画像】福原愛ちゃん(36)の乳房、たわわに実る!!!! 芸能かめはめ波
- 21
【画像あり】寺田心、近影www【画像あり】寺田心、近影www 暇人\(^o^)/速報
- 22
【関税発動で米国民に檄】トランプ大統領 「耐え抜け」1 : 2025/04/06 14:33:55 ??? ドナルド・トランプ米大統領は5日、ほぼすべての貿易相手国に対する一律10%の追加関税を発動したのを受け、国民に忍耐を求める一方、歴史的な投資と...
- 23
ランジャタイ・伊藤幸司 活動再開を発表 「今後信頼回復に向けて努力」 昨年8月、...1 : 2025/04/06(日) 14:26:07.69 ID:nvjEtNdP9 https://news.yahoo.co.jp/articles/3d01f73576554049714ded...
- 24
中居正広(52)渡邊渚(27)1 : 2025/04/06(日) 14:43:10.87 ID:bz4Dw2nK0 親子やん 2 : 2025/04/06(日) 14:43:34.81 ID:aElQg/6N0 べつにいいべ 3...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:43:29.79 ID:CVc52KHkd
-
>離礁費用、船の修繕費は当社が負担する
2021/3/26
https://www.jmd.co.jp/article.php?no=266156>離礁作業の費用も船体と機械設備の保険でカバーされる。
2021/3/25
https://jp.reuters.com/article/egypt-suezcanal-ship-insurance-idJPKBN2BG3H1保険会社もリスクを分散する。再保険の仕組とは
保険商品の本質は「リスク回避」です。生存リスク、事業リスクなど、リスクへの補償には、保険加入で対処しようと考えます。ですが場合によっては加入している保険であっても防ぎきれないリスクも存在します。そのために、保証を事業化している保証会社や金融機関、そして保険会社なども自社の事業リスクを回避するために「再保険」を行っています。今回は「再保険」についてご紹介します。
保険会社は保険加入者から集めた保険料を積み立てることで保険金の準備をしています。これが「責任準備金」と呼ばれるものです。保険会社として通常の運用をしていれば、この責任準備金が不足するという事態はなかなか起こらないでしょう。しかし、大規模な事故、自然災害といった想定を上回るようなことが起こるケースも考えられます。
一度に巨額の保険金を用意しなくてはならなくなった時に責任準備金が不足する事態は避けなくてはなりません。そのため、保険会社も保険に入ることでリスクを分散させているのです。
多額の保険請求が集中しがちな損害保険
再保険は一般的に生命保険よりも損害保険の分野で数多く利用されています。なぜなら損害保険のほうが多額の保険請求が集中する傾向にあるからです。保険会社は上記のような再保険の仕組みを利用してリスクを分散しています。中には何百社という保険会社が関わることもあるスケールの大きな仕組みです。一般顧客である私たちが直接触れることはありませんが、保険会社に興味があるなら知っておいてもよいでしょう。
https://job.career-tasu.jp/finance/articles/063/ - 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:43:48.52 ID:CVc52KHkd
- どこかの損保が死ぬ模様
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:44:21.68 ID:bcwyQ3Z5a
- 保険会社だもんな
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:44:24.37 ID:IsbLHd5np
- まぁ妥当な結果だな
嫌儲的にはなんの面白みもない - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:44:35.63 ID:+rss9eHid
- ジャップ迷惑すぎだろ
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:44:37.94 ID:j8Om3ZeoH
- まあ保険料払って保険しませんは通じんでしょ
- 77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:49:11.63 ID:IhWB2Iqh0
- >>26
通じるでしょ
こんな兆単位の保険金なんて払ってたら商売なんないわ - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:44:40.75 ID:SnAlNDs70
- どこの保険会社なの?
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:44:54.38 ID:VK9+5msMd
- 兆とかになるの?
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:45:01.07 ID:GQ8Vlf0W0
- まじかー
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:45:02.11 ID:QoW5GqGAd
- ロイズ
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:45:09.83 ID:lKfTXfnwa
- ロイズ破産?
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:45:36.00 ID:VecIWph1d
- これ保険会社破産待ったなしやろ
- 67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:33.36 ID:MLKWLFMr0
- >>32
上限があって確か19億くらい - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:45:38.71 ID:xJLodNUaM
- これサブプライムじゃ、え?金融危機くるぞ
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:45:53.40 ID:9xAg4UAD0
- 重過失に認定されて保険金払わないとかにならなければいいけど
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:14.18 ID:/kYXKYsq0
- ちんこ描いて500兆円賠償
- 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:14.75 ID:wb5Hrwf00
- 船舶の保険や再保険は普通全額保証しない
- 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:47:28.47 ID:CN1XxLL9M
- >>37
船舶会社も倒産増えるね! - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:28.30 ID:+5lHx92L0
- 知ってた。
- 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:34.32 ID:CN1XxLL9M
- cdsが爆発して、世界恐慌くるで
- 116 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:55:43.73 ID:As36hoMb0
- >>39
住宅ローンと違って損害保険はリスクの分散のさせ方桁が5個くらい違うから爆発とかしない
それこそ通貨のインフレ率や経済成長にそのまま吸収される程度にしかならない
これで1000兆円の債権!とかになったらさすがに違うだろうけど損害保険はそういうレバレッジ規制されてるから - 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:34.40 ID:vOGqtbnF0
- イスラエルが重大発表
「わが国は新しいスエズ運河の建設に協力する用意がある」 - 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:36.05 ID:u8ILBfFo0
- イギリス貴族が肛門の中まで毟られるらしい
- 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:45.06 ID:FjccZ7+90
- くそたけー通行料取ってるんだから
スエズ運河側も問題起きた時の補償費入ってるんだろ - 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:45.17 ID:vqiD9+kTa
- ロイズか?
- 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:46.37 ID:XSxdJy6p0
- 保険金と保険料逆やん
- 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:50.72 ID:g30ykSDCK
- 外資の保険会社死んだかにゃ?w
てか、糞ゴミクヅ日帝に請求しろやにゃ!!!!! - 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:51.57 ID:N605OWh90
- 何兆払うことになるんだよ
大丈夫か? - 61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:00.05 ID:CN1XxLL9M
- >>46
何十兆、何百兆だよ - 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:46:53.71 ID:uo9txznaM
- 根っこはロイズなんだろ
ロイズならこれくらい大丈夫 - 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:47:13.81 ID:uTigKIFaM
- これ大手飛ぶんじゃねーの
- 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:47:14.41 ID:xW+dgfJyM
- 保険会社どこだよ
- 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:47:23.56 ID:tMsYZdNf0
- 一日一兆円
- 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:47:27.34 ID:2iOuIL220
- バイクとボウガンと整髪料買ってくればいいのか?
- 56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:47:37.42 ID:oM7/lQ7G0
- どうにかして安倍のせいにして安倍に払わせること出来ない???
- 66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:32.13 ID:trudu5/40
- >>56
安倍さんは森羅万象担当してるから何でもござれだよ - 57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:47:44.08 ID:KgXYuFYB0
- 毎時436億円
3月23日午前7時40分ごろ(現地時間)座礁 - 59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:47:58.35 ID:uTigKIFaM
- イギリス貴族逝ったああああああ
- 60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:47:58.58 ID:OvezbKKyM
- また出資者が飛ぶんだ
- 62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:08.42 ID:ZPSsRslC0
- そりゃ保険入ってたら保険会社が払うよな
- 65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:26.03 ID:9R9NA9f70
- 払えるのかよ
- 70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:53.83 ID:CN1XxLL9M
- >>65
もちろん無理 - 98 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:52:26.26 ID:68h7Tpla0
- >>65
払えるだろうけど、払いたくないから
国家間でやらせて、税金使うんじゃね - 68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:35.57 ID:yH4Y/rXN0
- そのための保険だろ
- 71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:54.24 ID:RbeJmvmJ0
- チョコレートはロイズ
- 72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:55.86 ID:9R9NA9f70
- 桃鉄ならキングボンビーもドン引きの損害額だろ
- 73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:55.91 ID:aDY2wRcqM
- トーアとかロイズとか?
- 100 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:52:28.54 ID:CVc52KHkd
- >>73
ロイズはパン屋
チョコレートも売ってるが基本パン屋 - 119 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:55:54.54 ID:wB0ZkOlH0
- >>100
マジかよ沈黙の艦隊にも出てきたあのロイズがチョコレートメーカーのロイズと同じ企業だったなんて
わけあるかーい - 74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:48:58.85 ID:DdCOmQGw0
- ケンモメンまた負け
- 75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:49:01.00 ID:XTH9QEI90
- 直接損害と間接損害の区別もしてない馬鹿は何なの
- 76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:49:05.94 ID:OhYKvC720
- そりゃそうだろ
誰でも知ってることをいちいち言うな - 78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:49:13.35 ID:R+SAqcgS0
- 船でチンコ書く→船が座礁する→保険会社が多額の保険料を支払うハメに→金融危機が起こる?
- 79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:49:15.10 ID:KgXjwbky0
- これスエズショック来そうだな
- 80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:49:32.79 ID:/FNxvP9j0
- ここから世界恐慌くるか?
- 81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:49:57.79 ID:68h7Tpla0
- 船舶保険ってロイズかな?
イギリスだったら絶対に支払い拒否するだろな - 82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:50:05.72 ID:DmEeLgdiM
- そりゃそうなる
- 83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:50:35.16 ID:aDY2wRcqM
- キャッシュ必要になったから換金売りするわショック?
- 84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:50:40.41 ID:pyzs/qnA0
- 85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:50:49.84 ID:aaBKjgkS0
- 撤去代とかそのへんだけだろうからせいぜい数十億だろ
- 86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:50:54.50 ID:o4sp5Jq+0
- いやいやジャップが払えよ
- 87 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:50:54.95 ID:u8ILBfFo0
- そろそろスエズ文書が出て来るぞ
- 88 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:51:08.55 ID:rKoCVIbT0
- 保証するのは船の修繕費用だけってことだからな
経済損失は船主がよろしく - 89 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:51:09.90 ID:OxClAtCp0
- プロジェクト4の神崎が果たせなかったスエズ運河制圧
- 90 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:51:10.54 ID:viSvaJvF0
- 間接的損害は支払う必要ないし恐慌なんて起きるわけないだろ…
- 92 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:51:34.69 ID:IdoxoPkoM
- 無限責任で有名なロイズかな
- 93 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:51:40.48 ID:iOPT9kkKM
- ゴルゴ13でこんな話あったな
巨額保険の奴 - 94 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:51:47.26 ID:OlE3DeZn0
- 何とかして日本が払うように出来ないからケンモメンで考えよう
- 95 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:52:13.71 ID:8Uu/YcIm0
- あたりめーだ
それが保険だ - 96 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:52:16.59 ID:N605OWh90
- ロイズって年間の保険料収入36G£もあるんだな
そう考えると今回の賠償全然大したことないな - 97 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:52:20.03 ID:LrDWJqhM0
- スエズ運河の入るはずだった通行料は補償しなきゃいけないの?
- 107 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:53:34.49 ID:68h7Tpla0
- >>97
むしろロイズが支払うのは、その通行料と、船の修理費だけで
遅延により収入補填はしないでしょ - 115 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:55:08.29 ID:UmHQ6nRi0
- >>97
むしろそれで十分だろ
スエズ運河を使うはずだった他船への損害を払う必要はないと思うんだけどなあ
自動車事故起こして渋滞起こしたときに他の車に賠償しないじゃん普通 - 99 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:52:27.15 ID:rbye2+LG0
- スエズ運河の高度な売名行為
そのうちCDデビューする - 101 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:52:38.83 ID:X/qGgiI90
- ロイズだと無限責任だっけ
- 102 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:52:41.16 ID:K0SfOTEt0
- 兆単位の賠償払えるのか
- 103 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:52:46.90 ID:2VbMHWtdp
- 高速で事故渋滞にぶちあたったときの損害と同じで事故の当事者には請求できないんだってな
- 104 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:53:05.82 ID:YdlT6QwW0
- >>1
いや日本と台湾が責任もって払えよ - 105 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:53:09.68 ID:JM+lQXLkM
- 「船体保険は日本の三井住友海上、東京海上日動火災保険、損害保険ジャパンの3社。油濁事故や人身事故に関わる賠償責任保険は海外のP&I(船主責任保険)クラブを起用している」
日本の保険会社はそんなに払わんでいいのかな
- 108 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:53:48.91 ID:wS0Ge9Vw0
- こんなのとっくに分かってたことだ
でもスレタイしか見ない奴がいるからな - 109 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:53:55.25 ID:lvEdZZYu0
- 保険会社が払うのが当たり前なんだが。何のための保険だっつーの
これを機にスエズ運河の幅を広げるなり改善してほしいねえ - 123 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:56:27.88 ID:SnHkZ2Y90
- >>109
もう一本掘るとかやった方が良いと思うわ - 124 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:56:32.07 ID:IhWB2Iqh0
- >>109
川幅を広げるんじゃなくて船のサイズを限定する方が現実的
エバーグリーンは川幅に対して船でかすぎやぞ - 110 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:54:09.11 ID:k5d11emJ0
- 離礁作業の費用以外は所有者も負担する可能性があるとしか読めない
- 111 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:54:12.84 ID:wssjFqtXd
- マジかよチョコポテチどれだけ売ればいいんだよ
- 112 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:54:30.09 ID:IY/D4cUU0
- もうジャップはロイズと契約できませんねえ
- 113 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:54:34.82 ID:0eTKBMsN0
- 数百兆円の賠償金でも簡単に払えるのならもう日本人全員に1人1億円ずつ配ったほうがよくね?
- 114 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:54:44.63 ID:RKt7skxAM
- これ国家予算レベルの被害総額になったらどうなるの?
- 117 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:55:50.31 ID:chvn5DoW0
- 実際の被害額だけでしょ払うの
- 120 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:56:00.65 ID:zWfH9d9T0
- 今回の教訓が後に飛行艇の開発とかに繋がったらロマンあるな
- 121 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:56:04.45 ID:aThhVLwMa
- どこの保険会社が死ぬんだ?
- 122 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:56:10.76 ID:WLY0VcyQ0
- いいからジャップに払わせろよ
敗戦国なんだから - 125 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:56:35.65 ID:5LNJ+7mgr
- 損害の計算がたるそう
- 126 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:56:45.45 ID:oZxzSkFq0
- まじかー😾
- 127 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/28(日) 14:56:50.09 ID:ggWETdvnM
- (´・ω・`)保険会社潰れるん?😭😭😭ジャアアアアア
コメント