
別姓夫婦の子供「なんで僕はママと苗字が違うの?ママの子供じゃないの?」

- 1
永野芽郁 事務所「交際等の事実はございません」田中圭と不倫報道否定1 : 2025/04/23(水) 17:11:59.51 ID:I2UiguIv9 女優の永野芽郁(25)が俳優の田中圭(40)と「二股不倫」していると、あす24日発売の「週刊文春」が報じている。...
- 2
【謎】「芸能人の不倫」が後を絶たないワケ(理由)って何 ばれた瞬間にタレント生命...1 : 2025/04/23(水) 17:07:47.76 ID:T+bReLof0 田中圭 事務所「不倫の事実はないと認識」今後の活動「全て予定通り遂行」永野芽郁との不倫報道にコメント https...
- 3
永野芽郁ちゃんはウンチしないよね?1 : 2025/04/23(水) 16:06:54.66 ID:0k3cCXM50 「永野芽郁との文春砲」キム・ムジュン、韓国の事務所が熱愛説にコメント https://news.yahoo.co...
- 4
【文春】「鳥羽シェフが広末のために…」「俺らが行きます」広末涼子を乗せた“グラサ...1 : 2025/04/23(水) 16:35:10.75 ID:lbDTUjjQ9 4月7日夜、新東名高速道路で事故を起こし、翌8日未明に傷害の疑いで現行犯逮捕された広末涼子(44)。16日の釈放...
- 5
【朗報画像】天下 乃木坂の新メンバー、 ガチでみんなかわいい件wwwwwwwww...1 : 2025/04/23(水) 16:11:11.79 ID:/10B0git0 2 : 2025/04/23(水) 16:11:24.44 ID:/10B0git0 ええやん 3 : 2025...
- 6
【農林水産省】備蓄米3回目の入札開始…23年産「まっしぐら」や「天のつぶ」など5...1 : 2025/04/23 15:18:17 ??? 農林水産省は23日、政府備蓄米の放出を巡り、3回目の入札を開始した。 コメの流通円滑化が目的で、今回は2023年産の「まっしぐら」「天のつぶ」...
- 7
ダウンタウンDXの後番組、「見取り図の間取り図ミステリー」に決定1 : 2025/04/23(水) 16:15:41.877 ID:MOwgW0xKK ダウンタウンDX後番組は見取り図の冠番組「見取り図の間取り図ミステリー」に決定 https://www.nik...
- 8
田中圭と永野芽郁、不倫を否定1 : 2025/04/23(水) 15:56:21.025 ID:h7jUeHooF 田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か…週刊文春が報道 2人は「関係」を否定、芸能人の慰謝料は高額になる? http...
- 9
【祝】Switch2 当選者集合スレ1 : 2025/04/23(水) 16:00:26.88 ID:K6x8vhCP0 当選メールキタ━(゚∀゚)━! 2 : 2025/04/23(水) 16:00:56.95 ID:XlINw1E...
- 10
読売テレビ『ダウンタウンDX』後枠番組に『見取り図の間取り図ミステリー』決定 7...1 : 2025/04/23(水) 16:02:49.83 ID:I2UiguIv9 読売テレビは『ダウンタウンDX』の後枠番組として、7月10日から『見取り図の間取り図ミステリー』(毎週木曜 後1...
- 11
「カマトト」という死語を使って永野芽郁を叩いている人、70代以上だったwwwww...1 : 2025/04/23(水) 15:36:29.40 ID:AtHUQJn80 2006年の時点で50代以上しか使わない言葉だった https://detail.chiebukuro.yaho...
- 12
松本人志60歳 芸歴40年は「〝俺は上にいるぞ〟というのを皆さんに教える作業」1 : 2025/04/23(水) 14:23:19.39 ID:AzZ7BIOY0 お笑いコンビ「ダウンタウン」の松本人志(60)が22日、 フジテレビ系「まつもtoなかい」に タレントの中居正広...
- 13
【茨城】行方 水田で金属製の給水バルブ約100個なくなる1 : 2025/04/23 15:44:59 ??? コメの価格が高騰する中、期待されることしの米作りへの影響が懸念されます。 本格的な田植えのシーズンを前にした今月、茨城県行方市の水田で金属製の...
- 14
冴羽獠はなんで逮捕されないのか1 : 2025/04/23(水) 14:21:38.506 ID:VVvkX88t0 拳銃もってるのに 2 : 2025/04/23(水) 14:22:26.546 ID:sLEf4EDa0 バレ...
- 15
【画像】20年前のマツコ・デラックス(32)1 : 2025/04/23(水) 15:47:06.488 ID:FWNE4.p0p 3 : 2025/04/23(水) 15:47:39.345 ID:nntcTExWy イロモノ枠やん 5 :...
- 16
【国民民主】不倫公表の平岩衆院議員、無期限の党員資格停止処分に1 名前:押しボタン式の匿名希望者 投稿日時:2025/04/23(水) 15:37:08.70 ID:cvwE8Quj9 ※4/23(水) 14:09 毎日新聞 国民民主党は23日の両院議員総会...
- 17
永野芽郁さん芸能界引退を発表永野芽郁さん芸能界引退を発表 トレンドの全てがここにある
- 18
【スクープ】ええええー佐藤健と永野芽郁の半分細胞婚に迫る!【スクープ】ええええー佐藤健と永野芽郁の半分細胞婚に迫る! 速報トレンドちゃんねる
- 19
【文春砲】田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か… 2人は「関係」を否定!【文春砲】田中圭さんと永野芽郁さんが不倫か… 2人は「関係」を否定! ねことダンボール
- 20
【貧困】日本に忍び寄る第4の貧困「時間の貧困」とは何か?1 : 2025/04/22 07:38:51 ??? 残業を片づけ、駅ナカで夕食をテイクアウトしながら帰路につく――そんな日常を繰り返すうちに「今日は自分のために使えた時間がいったい何分あっただろ...
- 21
【事案】40代男、やりたい放題やってしまう1 : 2025/04/23(水) 13:48:02.621 ID:LZMfGbPy0 “全裸男”逮捕前にひき逃げや当て逃げ20件か…西村大輔容疑者(48)侵入した塾では女子生徒の腕を引っ張り男子講...
- 22
彡(゚)(゚)「永野芽郁ってだれ?田中圭ってだれ?」←コイツらが知ってそうなもの1 : 2025/04/23(水) 15:10:01.192 ID:DCKpDg5tU なに? 11 : 2025/04/23(水) 15:11:15.932 ID:VYT95zHJw そいつらは知...
- 23
田中圭「なんで知ってんの?なんで知ってんの、なんで知ってんの、なんで知ってんの、...1 : 2025/04/23(水) 15:20:08.93 ID:A3rEUonf0 永野芽郁(25)が田中圭(40)と二股不倫!〈2夜スクープ撮〉【週刊文春 目次】 https://bunsh...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:13:44.09 ID:W8wSz/Ho0
-
@tomomi_k0509
「なんで私はお母さん(お父さん)の苗字と違うの?」っていう純粋な子供の問いにしっかり答えられるかどうかですね。
親の夫婦別姓の選択は子供に影響を少なからず与えるので、しっかり説明する能力さえあればいいのだろうけど、私はやっぱり反対ですね。https://www.bbc.com/japanese/features-and-analysis-56261572
「日本の家族を壊している」と批判されるカップルたち 選択的夫婦別姓求め - 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:15:16.85 ID:rcpxf00lM
- せやでお前は広いモンじゃ
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:15:32.70 ID:RvzHMwZY0
- どっちかのじいちゃんばあちゃんとは苗字違うけど孫やぞ
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:15:51.81 ID:796dBOin0
- 苗字は「家の名前」と教えることができなくなるんだよな
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:17:30.21 ID:1l14bsn60
- 日常使う名前と書類上使う本名で分ければ委員者ね。
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:18:04.80 ID:796dBOin0
- 苗字とはなにか、をどのように子供に教えるかでスレタイは納得させることはできるだろうが
逆に次世代が同姓を選択する動機になるかもしれんよな - 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:18:20.80 ID:++ITIwuoH
- 家族=名字一緒 なんて知識ないだろ
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:19:56.17 ID:796dBOin0
- >>7
自分の名前が姓と名から成り立っていること、姓とは名とはどういうものか教えられたから出てくる疑問だろ - 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:19:15.10 ID:CAxwekHnM
- 岸信夫くんの実体験ですか?
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:19:44.17 ID:a12LAIpl0
- 再婚の連れ子なら同じ名字でも血がつながってないこともあるし
親が離婚したらどっちにしろ片方とは別の名字になる - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:20:54.62 ID:RvzHMwZY0
- そもそも夫婦別姓が導入されたはずの世界でそんな疑問が発生するの
ちょっと話の設定がよく分からないですね - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:21:23.82 ID:+KESLFB/0
- 結婚したら名字2つ所有っていいんじゃないかな
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:21:48.74 ID:Amj7RFZw0
- それが当たり前の国ではそんな疑問生まれないだろ
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:22:34.68 ID:FuliCCzf0
- もういっそのこと田中と佐藤が結婚したら
田中佐藤って苗字にすればよく無いか - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:23:56.48 ID:2/bXmrqt0
- 姓を捨てるべきだよな
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:24:13.14 ID:cByglHFR0
- 名字変える面倒臭さって男の名字になった女が専業主婦になって社会から弾かれることでしか解消できなくね
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:24:17.63 ID:BZ2gDWAV0
- ファミリーネームと法令署名は別だろアホか
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:24:28.68 ID:c2+wN/ACM
- そんなにアホどもは別姓嫌なんや
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:24:55.02 ID:796dBOin0
- 氏名を名前1名前2に再構成
名前1は両親どちらかの名前1を継承するルール - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:25:26.11 ID:BZ2gDWAV0
- 別姓反対者はキチゲェしかいないので、
通名で家族姓は使えるようにさせない気だろうか? - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:27:02.03 ID:796dBOin0
- >>22
旧姓使用の逆か - 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:29:53.24 ID:BZ2gDWAV0
- >>25
PTAとか町内会とか宛先とか、職場以外・契約書面以外のどうでもいい場面では
家族姓を通名として使えるようにするのが当然だと思ってたんだが
別姓自由化反対者の偏狭さ・キチゲェレベルを見誤ってたわ - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:26:03.52 ID:796dBOin0
- 別姓先進国では別姓夫婦の子供の多くは父の姓を名乗るらしい
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:26:43.91 ID:BZ2gDWAV0
- >>23
ミドルネームで母親の姓もある - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:27:13.03 ID:796dBOin0
- >>24
多くは - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:27:17.87 ID:HEwjfogW0
- 『法律が変わってそれでもよくなった』
『法律ってのは、日本人が皆で作る社会るルール』
『日本以外は、別に苗字が必ず統一されてるわけじゃないから、他国のスタイルにあわせた』
『ママとお婆ちゃんも苗字違うけどママはお婆ちゃんの子供だよ』まあ、説明はいくらでもできるし法律の勉強にもなって良いんじゃないの
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:27:24.49 ID:mSiMFNjIa
- 子持ち事実婚の夫婦に聞いて来いよ
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:27:34.44 ID:xDrwUhqe0
- また空想の子供の話で不寛容アピールか
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:27:48.17 ID:c2+wN/ACM
- 別姓よりもウイグルの人はおらんのか?
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:29:41.00 ID:1Exv1S2Wd
- フィフィに聞けばいいんじゃね
- 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:29:54.21 ID:1ws20tACM
- 別姓が普及すればこんな質問出なくなるだろ
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:30:23.12 ID:+a0PEm180
- むしろいい会話のきっかけになるからますます賛成だわ
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/14(日) 11:30:26.66 ID:GpLOtLZv0
- 名義変更とか複雑な手続きがあるから
名前そのままにしてるのでいいんじゃないの
コメント