
EV化が進んでガソリン車廃止になると、日本は完全に崩壊するらしい

- 1
【ドラマ】AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定!1 : 2025/04/23(水) 06:13:36.84 ID:QzA/l3Ff9 AI橋田壽賀子が生み出した「渡る世間は鬼ばかり 番外編」の放送が決定! 4/23(水) 5:00 TVガイドWe...
- 2
中居正広に「悪い遊び」を覚えさせた”タレントUだったwww1 : 2025/04/23(水) 05:51:32.421 ID:wUzTBpb8Q 石橋貴明ではなく…中居正広に「悪い遊び」を覚えさせた“タレントU氏”の災い 石橋貴明ではなく…中居正広に「悪い...
- 3
【画像】アイドルのバニーガール、とんでもない上玉と話題にwww【画像】アイドルのバニーガール、とんでもない上玉と話題にwww アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 4
与田祐希さんの太もも、ガチでやばい。ほんまにやばい。禁欲中はみるな与田祐希さんの太もも、ガチでやばい。ほんまにやばい。禁欲中はみるな 乃木通 乃木坂46櫻坂46日向坂46
- 5
小泉今日子の中山美穂へのトリセツがめちゃ泣ける しかしこれは斬新だな1 : 2025/04/23(水) 05:40:39.09 ID:K/4mn2Lp0 天国で出会った方たちのために、美穂の取り扱い注意を箇条書きで記します。 1、ものすごく楽しそうにはしゃいでいる...
- 6
【画像】剛力彩芽さん(32)のふっくらお胸、エ□ッッッッッッッッッッ!【画像】剛力彩芽さん(32)のふっくらお胸、エ□ッッッッッッッッッッ! 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 7
【画像】佐々木希さん、やっぱり可愛すぎる!!!!【画像】佐々木希さん、やっぱり可愛すぎる!!!! うしみつ-5chまとめ-
- 8
手取り30万あるとする手取り30万あるとする 芸能人ニュース速報
- 9
タレントU氏にまつわる記事、石橋謝罪後からぞくぞくと出始める1 : 2025/04/23(水) 01:27:27.41 ID:Dt4NQcL/0 石橋貴明の潔い謝罪で、注目されるタレントUの往生際の悪さ 04/20 10:00 石橋貴明ではなく…中居正広に「...
- 10
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやか...66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」 トレンドの全てがここにある
- 11
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小 トレンドの全てがここにある
- 12
【速報】石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月2...【速報】石破首相 ガソリン 1リットル当たり定額10円引き下げ 明らかに 来月22日から [ぐれ★] all best news
- 13
群馬県「お前さぁ?冷蔵庫に卵4つあるから生活保護受けられないんだよ 」1 : 2025/04/21 16:46:53 fjCCC 利用者を「あいつらはくず」 生活保護窓口の闇、役所内からの証言も https://www.asahi.com/articles/AST4G...
- 14
【画像】元NMB48山本彩(31)の近影、何か痩せすぎで不健康そう【画像】元NMB48山本彩(31)の近影、何か痩せすぎで不健康そう まとめ芸能@美女画像まとめブログ
- 15
66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやか...1 : 2025/04/22(火) 23:15:58.59 ID:ZRJDeKgT9 66歳で圧巻の透明感…大御所タレントの〝ドアップ〟に衝撃「なぜツルツル」「あやかりたい」「見とれておりやんした」...
- 16
NHK放送センター建て替えが7年繰り延べ、床面積も縮小1 : 2025/04/22(火) 20:47:06.70 NHKは22日、本部に当たる東京都渋谷区の放送センターの建て替えが当初予定から7年繰り延べとなり、完成が令和25年度になると発表した。 公...
- 17
精神科行った方が良いのかなぁとは思うけど精神科行った方が良いのかなぁとは思うけど 芸能人ニュース速報
- 18
「ルパン三世」が、カリオストロの城だけウケた理由1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/23(水) 03:52:33.74 ID:2oOrDgxU0 45年前に公開『ルパン三世 カリオストロの城』 『ルパン三世 カリオストロの城』は、劇...
- 19
【画像】声優の佐倉綾音さん、ドラマ出演www1 : 2025/04/23(水) 03:31:03.314 ID:UgSXfWqDu 3 : 2025/04/23(水) 03:32:30.180 ID:Y/gY6FD9M 水瀬いのりもドラマ出て...
- 20
ウクライナから避難してきた少女(13)、日本のモデルオーディションに一発合格wwウクライナから避難してきた少女(13)、日本のモデルオーディションに一発合格ww ネコ速
- 21
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真” トレンドの全てがここにある
- 22
「友だちがいなくても、あなたの価値は下がらない」ハリセンボン・箕輪はるかが語る“...「友だちがいなくても、あなたの価値は下がらない」ハリセンボン・箕輪はるかが語る“ひとり時間”の楽しみ方 #今つらいあなたへ がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 23
【文春】<予告>放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物俳優の“不倫写真”1 : 2025/04/23(水) 03:34:46.73 ID:I2UiguIv9 【記事予告】明日の「週刊文春電子版」は… 2025年4月23日12:00 配信 放送中ドラマ超人気ヒロイン&大物...
- 24
アメリカ、東南アジア経由の中国太陽電池に高関税 最高3500%超1 : 2025/04/22 20:04:10 ??? 米通商当局は21日、東南アジアから輸入する大半の太陽電池について、最高3500%以上に及ぶ高率の関税を最終決定した。中国企業の不当に安い太陽電...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:23:18.36 ID:QQSjI4xc0
-
ガソリン車廃止問題は相当深刻な状況だ。日本のメーカーの製品が100%EVだけになったとしても、その時代の環境負荷尺度がLCAだったとしたら、もう日本でモノ作りをやっていては絶対に勝てない。
その理由は、電源の化石燃料率にある。日本は現状非化石燃料は30%程度しかない。グローバルなカーボンプライシング規制が始まれば、製造時のCO2負荷で莫大な罰則税を受けるだろうから、非化石燃料比率を90%とかに上げない限り、競争に参加すらできない。そう言うルールになったら、全ての電気を使う、かつ国際的商品を作る製造業は日本を出て、電源のキレイな国へ移転するしか方法がない。
https://note.com/naotoikeda/n/n927d6b94843b
ではその時までに電源改革が間に合うのか。そういう話になれば、政治的難しさを全部ねじ伏せて原発の新規建設を大々的にやる以外に選択肢がない。ホントにできるのか? - 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:24:02.23 ID:chM+vNsz0
- お前らいっつも崩壊連呼してるな
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:24:53.25 ID:EwQhksp+r
- 石油買わんでも良いのとプラマイでマイナスなるんか
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:25:59.84 ID:DVpRNKKW0
- >>4
工業で使うから買わなくなることはないし
量を買わなくなるから吹っ掛けられるようになる - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:28:04.97 ID:EwQhksp+r
- >>6
なんか怪しいなお前
石油需要が世界的に減るのに吹っ掛けてくんのかよ - 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:34:16.10 ID:jmml7gAQM
- >>6
化学原料もシェール革命あったから天然ガスで作れるし
船は水素で動くし
飛行機は石油必須だけど - 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:46:10.82 ID:YzOlB4eWa
- >>24
船が動くならいけそうな気もするが重機やらは大丈夫なんかね
ディーゼル車両が簡単に代替できるならいいけども - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:30:28.53 ID:sy/G130ua
- >>4
極論ガソリンエンジンじゃなくなるとアイリスオーヤマでも参入できちゃうレベル
利用者は選択肢が増えるけど企業は生き残りが大変 - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:37:46.36 ID:S6LX3gQor
- >>14
アイリスオーヤマが参入するとは流石に思わんわ
自動運転も重要になるからテスラとかソニーとかのテック企業だろ
他のメーカーは中国メーカーのOEMになる - 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:25:55.28 ID:2T2rIcII0
- 原発わっしょい原発わっしょい♪
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:27:50.48 ID:Hn2MoK1k0
- >そう言うルールになったら
なったら、な
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:28:01.16 ID:bDTRf3rC0
- 日本はガソリン車なくすって政策なんだから、自動車会社はテスラに高く買ってもらうとか
がんばって努力しないと - 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:28:02.64 ID:3bVbwL9W0
- EUと戦争するのが早い
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:30:06.58 ID:Y4xOi3rId
- 言い訳論
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:30:20.63 ID:lxUszMBhM
- 読んでて再生エネルギーを増やすべきて結論になるのかと思ったら原発増やせで草
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:31:03.09 ID:6JoCvvuX0
- 仕方ないよね。変われなかったら国ごと消えよう
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:35:23.58 ID:RObGlPSNM
- >>15
消えはしない
EVの量産とインフラ確立させた会社の下請け工場になるんだぜ
ガソリンエンジンプロパーの会社は消滅だろうが - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:31:35.25 ID:PFMn8KyVM
- そいつらを守るために下はもっと辛くなる
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:32:24.55 ID:YTKXNkhD0
- 中国メーカーの車を安く売ってもらうよう努力したらいい
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:32:25.80 ID:RKkl3hmP0
- ジャップ遅すぎだろよく
それで中国も文句言えるよな - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:33:23.05 ID:EckMcv0Z0
- 実質ゼロ目標の2050年にはもうジャップは人口減少と経済衰退でエネルギー消費する元気もないから、放っといても目標達成できんじゃね?🤔
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:33:30.58 ID:zlwi3ndIM
- 真面目にHKSやブリッツやApexとかどうすんの?
10年後20年後存在できるのか? - 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:49:34.08 ID:ivhawTnLd
- >>20
合併が進むだろうね - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:33:49.00 ID:5ZI97oWP0
- EVが普及しだしたらガソリンスタンドの経営が厳しくなって閉店するとこがでてくるから雪崩式に
EV化が進むだろうね - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:33:49.91 ID:iMRiQlCa0
- 太陽発電が増えすぎて買い取り断ったりしてるくせにな?w
- 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:35:13.66 ID:4WbLxVsP0
- そのうち手のひら返し来るだろ
トヨタセブンシスターズ買っとけ - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:36:50.57 ID:IeQIJrZk0
- 石炭から石油にも変われたんだから
大丈夫だろ - 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:38:55.86 ID:RObGlPSNM
- >>27
そん時も石油なんかに代替出来るわけがないwwwとか石炭ベースの技術に固執して消滅した大会社がわんさかあったんだろう - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:38:21.13 ID:nmD+pJdnH
- 環境負荷が走行時ではなく
製造時からのトータル排出量になると
条件悪い国だとガソリン車のほうがマシ
という状況になってしまう - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:38:23.56 ID:xVnB4YRR0
- やったぜ!😉
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:38:42.29 ID:vCauiQfq0
- EV化計画は日本は比較的早くから議論されてて、ベースロード電力上げて深夜に余った電力で充電するというやつ
でも結局は自然エネルギーブームで消えていったな - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:38:52.73 ID:hf7p0BLC0
- で?お前はEV買ってんのか?
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:40:16.29 ID:HsoB855wd
- いまさら発電の炭素排出量を減らすのは間に合わないだろ
やっぱり原発再稼働するしかないな - 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:40:43.80 ID:xVnB4YRR0
- 太陽光発電も進む
そしてオフグリッドがあたりまえになり電力利権も死ぬ - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:41:13.15 ID:EE0B+0Eb0
- 日本が崩壊しつつあるのは自民党が原因でEVのせいではない
- 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:41:24.45 ID:fGUl6Qxs0
- なぜか車検代が20万とかになりそう
- 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:43:02.82 ID:nmD+pJdnH
- >>38
自動運転が進むとそれはあり得る - 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:41:53.77 ID:Jq3COJ1w0
- EVでプラットフォームを握れなかったトヨタ終わったな
- 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:43:21.69 ID:NscxOBPOa
- 何言ってんだよ核融合があるだろ
- 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:43:56.68 ID:Q69rf8w/0
- テスラやニオがジャップ自動車産業を殲滅する
- 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:44:42.56 ID:rywUsey40
- >>1
> ではその時までに電源改革が間に合うのか。そういう話になれば、政治的難しさを全部ねじ伏せて原発の新規建設を大々的にやる以外に選択肢がない。ホントにできるのか?政治的難しさじゃなく、地震大国・津波大国・火山大国なのが最大のネック
困難があろうとも自然エネの最大活用に舵を切るしかない - 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:47:58.09 ID:u/qDZ4OcM
- ガソリンスタンド業界やエンジンや変速機なんかの車の部品を作ってるメーカーとか、あと車検業界とかも死んでしまうん?
- 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:48:50.05 ID:ocsdLanz0
- 愛知のデトロイト化も近い
- 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:49:01.02 ID:TOyzyILT0
- 改造マフラーで騒音垂れ流す車バイクは早くEV普及で絶滅してほしい
- 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/07(日) 09:51:10.47 ID:A+j40IpE0
- くっそめんどくさい安全基準とか法規制とか関税とかで新規参入障壁作りまくるんだろうな
コメント