
「自動運転」って怖いよな。電車、タクシー、バスの運転手 すべてクビになる。保険屋も潰れて 白バイも無職だよ。

- 1
愛知、中国に侵略される1 : 25/03/31(月) 12:00:14 ID:xFCT いかんでしょ https://x.com/aichidiy/status/1905901291668467944?t=AkSQdbM...
- 2
ワイ、ブラック企業に勤めその被害を行政に訴えて色々悟る1 : 25/03/31(月) 11:49:39 ID:IeWq そりゃまあこんな体制じゃブラック企業なんて減る訳ねえわ 6 : 25/03/31(月) 11:52:45 ID:IeWq この会社は...
- 3
【韓国】BTS・JINにキスした容疑の日本人女性 韓国警察が捜査中止1 : 2025/03/31 10:49:55 ??? 韓国警察が、BTSメンバーJIN(ジン)に無理やりキスした疑いで日本人女性に対して行っていた捜査を中止した。韓国の通信社「ニュース1」が31日...
- 4
カービィ好きなやつは発達障害みたいな風潮なんなの?1 : 2025/03/31(月) 11:27:47.90 ID:hj3DIMll0 ムカつく https://greta.5ch.net/ 2 : 2025/03/31(月) 11:28:08.2...
- 5
親よ、大学に行かせてくれたのに、ごめん。正社員を辞め、罪悪感 → 母からの『予想...1 : 2025/03/31(月) 10:49:25.74 ID:qw9S7KnW9 子育てにはなにかとお金がかかります。子どものころやりたいことを習わせてくれたり、行きたい大学に行かせてくれたり、...
- 6
【よくやった赤旗】学術会議、やっぱり安倍官邸が介入していた!6人の選考除外を求め...1 : 2025/03/30 16:22:35 WSjp6 https://www.jcp.or.jp/akahata/aik24/2025-03-30/2025033001_01_0.html 2...
- 7
永野芽郁(26)←いや、26にもなってこんなことで泣くなよ1 : 2025/03/31(月) 10:53:46.07 ID:X9/B2cOB0 20歳くらいと思ってたわ 2 : 2025/03/31(月) 10:55:10.76 ID:uAnLdwOT0 ...
- 8
橋本環奈ことハシカンの「おむすび」、視聴率が過去最低の13.1%に(千年に一度)1 : 2025/03/31(月) 10:48:42.58 ID:WSA/d9j20 【速報】「おむすび」視聴率、過去最低の13.1% 2025年03月31日 10時28分 https://www....
- 9
「おむすび」視聴率、過去最低の13.1%1 : 2025/03/31(月) 10:43:24.49 放送が終了したNHK連続テレビ小説「おむすび」の期間平均世帯視聴率は関東地区で過去最低の13.1%だったことが31日、ビデオリサーチの調査...
- 10
東京都民「東京は車無しでもいいのがメリット!」X女子「金ないから車持てないだけだ...1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:59:22.00 ID:lzm+lpgQ0 https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/190652...
- 11
東京都民「東京は鉄道が便利!車無しでもいいのがメリット!」X女子「いや、金ないか...1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 11:08:08.31 ID:AUnCIWui0 そーす https://x.com/YUUNA_BURUBESUM/status/19...
- 12
【日経平均株価】一時1500円超の下落 米トランプ政権の関税政策への懸念など1 : 2025/03/31 09:51:08 ??? 週明けの日経平均株価は取引開始から大きく値下がりしています。下げ幅は一時、1500円を超えました。 きょうの日経平均は、先週末の終値から680...
- 13
第三次世界大戦ついに勃発1 : 25/03/31(月) 10:43:08 ID:ko6k 2 : 25/03/31(月) 10:43:38 ID:Ev53 日テレに訴えられそう 3 : 25/03/31(月) 10:43:...
- 14
【ホロライブ】兎田ぺこらスレ【アンチ禁止】1 : 2025/03/31(月) 10:26:40.698 ID:Bge5e4D4R 建てました 2 : 2025/03/31(月) 10:27:02.355 ID:Bge5e4D4R 次スレはこ...
- 15
【視聴率】橋本環奈『おむすび』、全話平均13・1% 朝ドラ歴代ワースト視聴率を記...1 : 2025/03/31(月) 10:14:11.73 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/0f67e3d2bbfe4d8b2a321c...
- 16
永野芽郁ってぶっちゃけ江頭の件で株落としたよな1 : 2025/03/31(月) 10:09:58.93 ID:IeRa8Nuc0 バラエティにも呼びづらくなるしみんな扱いづらくなるわ すぐ泣かれるんじゃないかって 2 : 2025/03/31...
- 17
小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるよう...小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるように頑張るぞ」→番組開始3分で司会者に注意されてしまう トレンドの全てがここにある
- 18
【ざわ…】「死にたくなるSNSの使い方」に注意!“心を壊すスクロール習慣”とは?...1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/03/31(月) 10:23:43.06 ID:lsiKD4SB9 SNSを使っていて、ふと心がざわついたことはありませんか? SNSの使いすぎは昔からし...
- 19
例のアホがバチーンと正論「トランプさんが凄い悪人のように扱われてるがアメリカはず...1 : 2025/03/30 14:16:30 Wj1jw 橋下徹氏 トランプ政権の関税政策に持論「トランプさんは今凄い悪人のように扱われてますけれども…」 https://news.yahoo.c...
- 20
永野芽郁ってぶっちゃけ江頭の件で株落としたよな1 : 2025/03/31(月) 10:08:14.516 ID:2HhLUvsj9 シラけるわあんなの 2 : 2025/03/31(月) 10:09:08.883 ID:2HhLUvsj9 バ...
- 21
たまには、ホロライブ、にじさんじ、ぶいすぽ以外のVも語ろうや1 : 2025/03/31(月) 10:00:51.874 ID:rWLjxsjdB なかったので 2 : 2025/03/31(月) 10:01:12.464 ID:Ugu7PnK/4 ポポナ卒...
- 22
【給食】食材高騰で学校給食「困った」…“油の量半分・デザート断念”、調理で節約も...1 : 2025/03/31(月) 09:28:48.89 ID:HRIOxlTz9 食材の価格高騰で、学校給食の費用が増加の一途をたどっている。保護者の負担増を避けようと公費で支える自治体もあるが...
- 23
【アイドル】私立恵比寿中学・小林歌穂、6月に卒業&芸能界引退へ 長文で心境「もと...1 : 2025/03/31(月) 09:39:02.66 ID:KklZPQIY9 https://news.yahoo.co.jp/articles/bf63971ec1f65cdc8cb188...
- 24
小泉進次郎「今日はNHKの討論番組か。企業・団体献金について理解してもらえるよう...1 : 2025/03/31(月) 09:25:05.74 ID:x0fqa7OHr 自民党の小泉進次郎衆院議員(43)が30日、NHK「日曜討論」(日曜前9・00)にリモートで出演し、企業・団体献...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 11:57:31.06 ID:1dB6Zkbb0
-
「自動運転バス」普及の鍵は法規とマネタイズ
近年、自動運転バスは、高齢化や過疎化が進む地方の市町村などで、住民の新たな「生活の足」として注目されている
バスや電車などの公共交通機関が、利用者減少などによる収益悪化で路線を減らしたり、廃止されたりが続いているからだ。
また、バス運行会社にとっても、近年ドライバーの高齢化や人手不足といった課題があり、自動運転バスの導入に積極的な企業も多い。https://toyokeizai.net/articles/-/410621?display=b
みんなプー太郎になるよ。
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 11:57:59.78 ID:aNlfCSWv0
- そのためのBI
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 11:58:09.01 ID:1dB6Zkbb0
- みんな自動運転になる。
それもすぐに。どうなるんだろう。
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 11:58:47.07 ID:576uTvOn0
- 津波警報が出てても海に向かって走り続ける
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 11:59:03.80 ID:1dB6Zkbb0
- タクシーやバスは障碍者が乗るときどうするんだ!
ってなるけど障碍者専用の自動運転タクシー
それも自動スライド機能つきで解決しそうなんだよな。 - 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 11:59:08.88 ID:SiGfO39M0
- 飛行機は自動運転だけどクビになってないでしょ
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 11:59:31.71 ID:nisX/+A+0
- いや、実際無理だから
融通効かないし突発的なトラブルにも対応できない - 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 11:59:57.24 ID:XWHZebhC0
- そもそも人間がやる必要がないいらない職業だからなくなって当然
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:00:20.11 ID:RzHq4cdSd
- 自動運転が普及したら
AT限定免許でも「手動運転は車を操る楽しさがある」って言えるぞ - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:00:30.99 ID:1dB6Zkbb0
- 宅配の兄ちゃんだけは自動化が難しい。
ただドローンになるような気もする。
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:00:33.38 ID:mxILkB9B0
- シャムが運転してるほうが余程こわいわ😎
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:00:44.88 ID:NtJ864TRa
- 最低賃金で外国人入れてる仕事なんて全部自動化でいいわ
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:00:47.20 ID:H9UtSk/70
- 自動運転は運転手不要ではないだろ
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:01:52.46 ID:YZbJ+vtl0
- 新幹線も自動運転じゃないの
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:02:08.43 ID:F9+3vbbnM
- 自動と無人とでは違う
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:03:18.27 ID:0stc5ZSF0
- 基本AI任せだが不測の事態に対応するための人間は乗る
つまり、ほとんどの時間座ってるだけでいい超絶楽な仕事になる - 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:04:13.57 ID:xMh/ti2cp
- >>17
それで責任取らされるのは嫌だな - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:04:47.15 ID:kgtNGZJU0
- >>17
事故の責任はそいつに掛かるから気は抜けないだろ - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:05:01.91 ID:ZHbltvPM0
- >>17
逆にしんどいと思うぞ…
在宅で早く仕事片付いて次の会議まで2時間くらい空き時間出来てしまった時にプラモ作ってしまう自分には無理だわ… - 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:08:56.37 ID:gQP5e9bx0
- >>17
オペレーションを遠隔でできるならドライバーはテレワークで済むな - 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:09:48.61 ID:nisX/+A+0
- >>42
タイムラグどうすんの
通信障害でたらどうすんのさ - 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:03:39.83 ID:HKcT8Hxb0
- アメリカの住宅街なんかは自動運転もドローンも余裕でできるな
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:04:18.64 ID:x4NjRC1xa
- それAIのときから言ってるけど全然ならないじゃん
終末論カルトみたい - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:04:48.72 ID:VlMc9sX80
- 一応人間は乗るから仕事は大丈夫でしょう
それより銀行の事務とかが
RPAとかネット銀行化で「実際に」大量リストラ始まってることの方が
ずっとやばくないか - 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:04:50.55 ID:G6x5o+LgM
- 自動車の稼働率って5%程度なんだってね。95%は駐車場で眠ったまま。
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:07:18.47 ID:qtSIhPMqM
- >>24
3.11の時に都内の道路がまったく動かなかったけどどこにこんな数の車あったんだよと思った - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:05:13.29 ID:/HR7t8gYa
- 自動運転は当然制限速度きっちり守って走るんだよね?
- 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:05:16.92 ID:sVLhYoto0
- 小学生「今日は車で登校しよw」
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:05:46.31 ID:ScdzQumUM
- 無能に仕事与える非有ようないからな
自己責任 - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:05:55.43 ID:1dB6Zkbb0
- トラックの荷卸しだけはどうにもならないけど
緊急時に備えて誰かが乗らないといけない。乗ってるだけ。
更に給料安くなるな。 - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:06:25.58 ID:nisX/+A+0
- >>29
小便どうすんよ - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:05:59.23 ID:U3AcNmI90
- 今のままの街や道路なら無理
高速道路ならそれに近いことはできるけど - 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:06:53.54 ID:OoutAecD0
- いま人手足りなくて廃線増えてんだから
電車やバスはええやろ - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:06:55.60 ID:mHiVhXb50
- なるわけないじゃん
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:07:12.29 ID:eCkuJ1DPa
- ジャップの糞みたいな道じゃ完全に配備するなんて不可能
綺麗に整備されてるところだけなら問題ないが - 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:08:30.08 ID:G6x5o+LgM
- >>34
車椅子型の自動車になるぞ!小回り抜群 - 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:07:27.41 ID:G6x5o+LgM
- ちょっと間違ったら人56す鉄の乗り物を手動で動かす方が狂気の沙汰だろ
- 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:07:28.04 ID:x20oB8a/d
- ラッダイト運動ってQアノンと相性良さげなんだよな
反マスクのQラッダイトみたいなの - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:07:28.98 ID:UmQvV0IT
- オートクルーズとかあるけど怖くて使ったことない
急にハンドル対向車線に暴走したりしないか心配で - 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:07:42.49 ID:9E8SrjeE0
- 金ってのは社会に与えたサービスに対する対価
人々の需要を満たすだけのサービスを機械が満たせるのであれば働く必要は当然なくなる
- 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:08:43.63 ID:nisX/+A+0
- コンビニのセルフ化めっちゃ不便だよな
例によっておかしいときにはどうしようもなくなるし - 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:08:58.05 ID:i/OTLuHY0
- 真面目な話警察も仕事なくなりそう
- 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:09:19.41 ID:YG9RIQHaa
- 全自動洗濯機が普及してる今もクリーニング屋もコインランドリーもあるのに
自動運転があるぐらいで無くなるわけがない - 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:09:32.81 ID:i9XKTIuv0
- 免許制度が要らなくなるな。
また自家用車を維持するコストも半端じゃなくなり、公共交通にシフトすると予想。 - 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/23(火) 12:10:04.95 ID:2i9vDY1S0
- なってもナマポになるから別に
コメント