新幹線の自由席初めて乗ったんやが

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:06:26.648 ID:JCUcK1l7q
狭すぎやろ😡
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:06:50.437 ID:O.kOjb7Hf
治安悪いよね
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:07:03.466 ID:tapXKTFje
自由席で切符見に来る車掌どうかしてふ
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:07:10.953 ID:4VX4w1T7g
治安悪いから東京駅から乗る時も指定席買うわ
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:07:14.006 ID:JCUcK1l7q
一駅だからってケチらずグリーン車乗っとけばよかった😞
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:08:22.340 ID:o/zRKr7eR
>>6
一駅なら立ち乗りでもええかなって思うわ
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:09:00.292 ID:JCUcK1l7q
>>8
デッキも狭いやん🥲
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:09:17.570 ID:o/zRKr7eR
>>8
ごめんうそ
名古屋新横浜とか大宮仙台くらいやったら座らないときついわ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:08:00.198 ID:JCUcK1l7q
治安悪いってマジか
緊張してきた
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:08:46.215 ID:kyj6DbFIg
てか指定と自由席の値段そんな変わらなくね
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:10:11.621 ID:37edzPr9n
>>9
のぞみに乗るなら結構違うぞ
売る側だけど
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:10:46.788 ID:kyj6DbFIg
>>18
そうなんか
のぞみ乗らんから知らんかった
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:08:50.556 ID:hD2jK3nOS
言うほど狭いか
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:09:30.195 ID:JCUcK1l7q
>>10
5列シートがこんな窮屈やとは思わんかった
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:09:19.015 ID:CzaXD64qN
平日昼間しか乗らんから一車輌に5人くらいしかいない
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:09:41.863 ID:bSNMng8iZ
指定席と同じ定期
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:10:11.269 ID:JCUcK1l7q
>>15
グリーン車かグランクラスしか乗ったことなかったわ
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:10:05.106 ID:4VX4w1T7g
グリーン車乗る奴がエッヂすんな😡
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:10:23.565 ID:mcph4/XjC
指定席空いてたらそっちに座ったらええやん
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:10:50.872 ID:JCUcK1l7q
いま警備員通ってったわ
マジで治安悪いんか…
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:10:53.342 ID:rDuRVp9z0
グリーン車とか乗ったことないんやが
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:12:18.003 ID:JCUcK1l7q
>>22
ワイもそんな変わらんやろって思って自由席にしたけど全然違うわ
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:11:49.761 ID:vVVusPD2K
自由席じゃ虚を突けない
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:12:24.911 ID:llcmO9fbA
どう考えたら
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:12:58.309 ID:.jPNFJBXq
グランクラスなくなるんよな
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:13:40.786 ID:JCUcK1l7q
>>26
ファッ!?
東北新幹線はいつもグランクラスやからかなC
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:13:17.721 ID:ySSXSHkNJ
自由席って結構あいてんの知らなかったわ
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:13:21.086 ID:lctug8R2H
治安が悪い
中年リーマン全員死んどけ
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:13:23.562 ID:2cYRw.8Pq
指定席より安いのも座れる保証がないからやな
素直に指定席乗っとけ
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:13:38.359 ID:9ey/Fpsci
3号車自由席じゃなくなって滅茶苦茶座れる機会減ったわ
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:15:11.255 ID:sg2UZJNYv
>>30
これ、マジで酷いやろ
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:14:09.912 ID:uESx9TZym
自由席はクソ過疎の山陽ひかり以外で乗るもんやない
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:14:14.246 ID:2cYRw.8Pq
椅子取り合戦やから殺伐としてるし隣の席に荷物置くゲェジも後を絶たないからね
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:14:17.684 ID:oTDPc.Zng
来週品川から新大阪まで乗るんやけど自由席そんなアカンの😱
指定席やと最安値いくらいらいで券買えるんや
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:15:01.775 ID:2cYRw.8Pq
>>34
1万5000円くらいや
こんな高かったっけ
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:17:41.313 ID:oTDPc.Zng
>>38
自由席が14000円ちょいくらいやからそんな差はない感じなんか
客多い区間やし素直に指定席取るわ
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:14:25.267 ID:quCvuNIJK
数百円なんやから指定取ろうや
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:14:44.345 ID:kyj6DbFIg
座席減って奪い合い激しくなったから
結果的に指定取った方が気持ちが楽という
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:15:01.070 ID:DYrmz4Wdb
座席座れたらラッキー程度に思ってた方がええ
ひょんな事で混んでたりする
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:16:12.157 ID:2cYRw.8Pq
北陸新幹線とか本数少ない上に1時間に1本は全席指定のかがやきやから自由席の争奪戦ほんまヤバいで
軽井沢から乗ろうとしたけどデッキまですし詰めだから見送ったことあるわ
56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:20:21.138 ID:2hKatABEy
>>40
東北北陸上越は始発でもない限り自由使う事考えないほうがいい
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:16:19.401 ID:mm6IBGSak
普通7号車のsワーク席だよね
ネット予約限定やし基本1人か2人利用やからゲェジが混じりにくいし混みにくい
61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:23:28.204 ID:mv21lcRJE
>>41
外人とボケ老人排除できるのはでかいよな
72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:26:27.769 ID:6Z6Cprq/i
>>41
学割使えないの致命的
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:16:57.683 ID:xiEeadBBX
自由席のメリットは満席でも子供座らせてる家族にここ空いてるか聞いたら席空けてくれるとこよな
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:17:08.514 ID:y/3WKlKPO
てか外人増えすぎ
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:17:26.335 ID:tzm9CbrJM
警備員は例の事件以降巡回するようになったな
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:18:25.652 ID:4VX4w1T7g
>>44
昔は全然いなかったよな
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:17:50.156 ID:HsD7p4kbX
指定は隣居ても自由はワンチャン空いてたりするよな
47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:18:23.170 ID:2cYRw.8Pq
ただPCタイピング音鳴らすやつはグリーン車でも回避難しいから辛い
こっちが耳栓するしかないわ
49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:18:53.641 ID:g8BI6vq9j
指定席でも外国人ガチャあるのに自由なんてようのらんわ
55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:20:20.368 ID:T6sfoKV1g
>>49
はいエアプ
指定席は隣がゲェジだったら終わりやが自由席は別のとこ行けばいいだけ
指定席は確実に座れる以外のメリットなんてない、むしろそれ以外はデメリットの方が多い
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:19:18.890 ID:S75pJdV.t
都内から大阪行きのやつは右列の外人率高すぎや
みんな富士山見たいんやな
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:19:56.571 ID:Q0dqhu0wP
ワイがB列取ってんのにAはともかくC取りに来るゲェジは4ねや
58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:21:32.362 ID:JZZaDnc9a
>>51
空いてる3列から真ん中とる方が非常識だから何されても文句言うな
75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:27:21.256 ID:EqjJKpdId
>>51
空いてる中でいきなりB列をとる方がゲェジだからセーフ
52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:20:06.580 ID:2cYRw.8Pq
中国語が近くから聞こえてきた時はなかなか絶望するよな
2時間これか…って
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:20:10.547 ID:.jPNFJBXq
基本グリーンだけどすぐ靴脱ぐ足臭のやつがいると自由席行きたくなる
54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:20:16.679 ID:8Pt7P38xL
東海道新幹線乗る時は出張でも旅行でもいつもSwork席取るわ
EX予約限定だから空いてるしビジネス客が多いから民度も悪くない
指定席と同じ料金だしね
57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:20:31.768 ID:kyj6DbFIg
一時チャイナのマナーにドン引きしてたけど最近はそうでも無くなったわ
まあわいがその手に遭遇してないだけなんやろうけど
59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:22:45.230 ID:KhKPCpcsV
最近の人は自由よりも他の人に決めてもらうほうを好むらしいからな
60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:22:48.390 ID:cRvDVC/MD
よく乗るのは九州新幹線だけど自由席余裕だわ
62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:23:44.826 ID:aL.ZKjKB8
自由で席とれなかったらまじで立ちっぱなん?座り込んでもいい?
66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:24:57.376 ID:sg2UZJNYv
>>62
ワイは扉の間の地べたに座ってるで
70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:26:20.927 ID:aL.ZKjKB8
>>66
声かけられることある?
68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:25:54.194 ID:mcph4/XjC
>>62
指定席が空いてたらそこに座ったらええで
73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:26:40.489 ID:aL.ZKjKB8
>>68
差額出せば座っていいんだよね
86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:30:45.764 ID:.jPNFJBXq
>>73
席買わないと座ったらダメだぞ
63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:24:10.802 ID:dk1PAZd6.
自由席の方が空いてない?
64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:24:11.655 ID:JZZaDnc9a
同じ車内に馬鹿騒ぎしてる連中がいたらとりあえず一回デッカく舌打ちするよね
65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:24:49.998 ID:CzaXD64qN
ワイ東海道やけど空いてるから旅行シーズン繁忙期以外はどこも自由席スカスカやと思ってたわ
67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:25:09.765 ID:o/zRKr7eR
東日本の新幹線ってドリンクホルダーついてるからどうそ缶ビール飲んでくださいって感じするけど東海道新幹線はなんやアレ
69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:25:58.696 ID:EqjJKpdId
500円程度でケチる意味がわからんわ
時間関係なく乗れるのは便利やが
74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:27:19.179 ID:8Pt7P38xL
GW帰省の新幹線事前申込で取ったけどトクだ値-30%グリーンしか取れなかった🥺
まぁ指定席通常料金より安いからいいか🙄
76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:27:40.947 ID:Q0dqhu0wP
SワークPシートって一番有用なB席潰してるんか…
いっそのこと幅広2列シートだけにしてしまえばいいのに
77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:27:45.760 ID:2cYRw.8Pq
ワイが予約してた指定席に座ってたババアも声かけたらめちゃくちゃ感じ悪かったわ
どういう教育受けたらこんな人間になんねん
78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:28:09.172 ID:T6sfoKV1g
B席ゲェジいて草
79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:28:12.423 ID:qfeH6.gxw
自由席しか座ったこと無いけど北陸新幹線が福井まで拡張されてから自由席満席になること増えて怒りに震えてるわ
金沢止まりの頃はガラガラで快適やったのに
80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:28:18.116 ID:KP/XcCpMF
自由席と指定席って何か違うんか?
グリーンと違うのはわかるけど
81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:29:03.427 ID:T6sfoKV1g
>>80
座席が決まってるか決まってないかだけや
内野席と外野席みたいなもんや
83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:29:43.831 ID:JCUcK1l7q
そういや普通指定席も乗ったことないわ
84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:29:57.898 ID:vgIU7rFB2
名古屋民やから大阪行きで時間に余裕ある時は火の鳥で行ってるわ
安いし空いてるし乗り心地も快適
85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/04/06(日) 12:30:26.281 ID:JCUcK1l7q
>>84
近鉄ええよなンゴ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました