介護職員の給料、全産業平均より6万以上安いってマジ?やりがい搾取エグすぎやろ…介護職員減る一方やんけ…

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:36:57.783 ID:9Wj1KNQiV
介護職員の賃金が全産業の平均より6万円以上低い――。労働組合の日本介護クラフトユニオン(NCCU)が2025年1月末に公表した「2024年賃金実態調査」の内容から、介護業界の処遇の厳しさが浮き彫りになった。

【グラフで早わかり】介護職員を対象に今の賃金が「(少し・大いに)不満である」と答えた人の理由と割合を示したグラフを見る

介護業界の賃上げが他産業に追いつかず、3年連続で格差広がる
NCCUの調査によると、2024年7月における月給制組合員の賃金は平均26万5711円であり、同年3月と比べて7414円のプラスとなった。しかし、2024年における全産業の月額平均賃金は33万200円で、6万4489円もの開きがある。この格差は、2021年には4万2184円であったが、2022年からは3年連続で拡大している。
https://news.yahoo.co.jp/articles/b8cae2233f82b874afcafa055480387205e25f1c

レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:37:45.788 ID:OLoh3TqaF
福祉はもう終わりや製造業やれ
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:38:11.976 ID:CfWwjbWns
福祉やるぐらいならマジで製造の歯車の方がいいと思う
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:38:22.112 ID:1vxxVEcwb
イメージを払拭したい!
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:39:30.416 ID:9Wj1KNQiV
ヤバすぎやろ…
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:40:16.724 ID:PVfw0k6t3
>>6
2レス目がそれか
他にいいたいことないん
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:41:04.261 ID:9Wj1KNQiV
>>8
他に言いたいこと…?
ワイ介護福祉士、年収500万あるくらいか😤
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:39:37.707 ID:8lk46xxOv
いうほどやりがいあるか?
保育士なら分かるけど
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:40:45.856 ID:5ehPb7rY8
>>7
入居者が良い人多い所だったらやりがいあるんじゃね?
つまり現場ガチャだな…
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:40:31.561 ID:RRIyV7UXV
もう入らんだろ
老人は切っていかねぇよ
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:40:43.668 ID:uAFuj6vWt
ワイの知り合いもこの業界は1回壊さないといけないって言ってるわ
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:40:47.268 ID:OJogCL9tP
全員でストライキしようや🥱
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:42:53.104 ID:b2Q3pgxY1
工場のほうがええやん
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:43:05.930 ID:3kWoVT4ls
金のない老人から少ない金を貰ってやる仕事だから
賃金を増やすなら税金で補填するしかない
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:43:32.605 ID:0cysABRuk
福祉は公務員にしたら良いのに
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:46:09.267 ID:FfUFBXPty
>>18
それしたら社会保障費がーって文句言うやん
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:44:05.791 ID:5ehPb7rY8
団塊が4ねばとりあえず1つ目の峠は一旦越えられる訳だけど
次の団塊Jrの並が怖いな
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:44:46.469 ID:VQ.ANlY4X
ワイ介護士手取り20万やけど別にキツくはないで
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:45:03.515 ID:rEdLIukqk
介護の末端とか期間工の半額ぐらいよな
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:45:32.217 ID:jCfvsO8qB
介護福祉省とか作って全員国家公務員にすればええやん
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:46:23.138 ID:a/ZpFRXLz
宗教法人から税金とんないのに介護施設から税金とるゴミ政府
むしろ土地も提供しやがれ
高い税金と高い土地代
利用者の支払い能力に限界があるから給料がダンピングされるのは当たり前
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:48:39.754 ID:6cUoGFNvM
同じ厚労省の管轄やし医療もいずれこうなるよな
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:49:55.208 ID:uwozattl/
ワイデイサービス管理者年収400万やけどどうなん?
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:57:17.248 ID:MlkwiQm2t
>>27
風呂あるなら少ない
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:58:28.627 ID:uwozattl/
>>34
あるけど個浴やで
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:59:11.993 ID:MlkwiQm2t
>>37
なら妥当やな
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:59:49.516 ID:uwozattl/
>>39
これ以上上ないとか絶望しかないわ
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:59:35.053 ID:9Wj1KNQiV
>>27
まあまあスタンダード
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:53:03.784 ID:dGOFt06pd
やりがいとは
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:54:44.614 ID:Qqh.jXMeB
介護こそAIが活躍すると思ってたのにサッパリやった
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:55:46.525 ID:OJogCL9tP
>>31
活躍するわけないやん
奴隷雇った方が安いもん
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:57:45.253 ID:MlkwiQm2t
>>31
介護で何をどうAIが解決するんだよ
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:57:44.228 ID:8XB8S8W0c
介護士も介護施設ももう死にかけやし国はよほど介護業界消えて欲しいんやろな
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:58:53.415 ID:L3q0Lmq8/
さっさと安楽死と医療費全人類3割にしてボケ老人長生きさせるのやめようや
ワイも運動できんならさっさと死にたい
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/31(月) 18:59:37.364 ID:CkieR634B
ほんとに人がいなくなったら上がるよ
足元見られてる

コメント

タイトルとURLをコピーしました