サカモトデイズ、アニメの出来にブチギレてお気持ち表明

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:54:47.736 ID:KwIiL4xlr
アニメ化決定↓

レス1番の画像1

アニメ化後↓

レス1番の画像2
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:55:48.540 ID:zT.rktBf0
ごめん違いがわからん
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:56:26.644 ID:cyn2g4g3c
何が不満なんや
アニメはようやっとるやろ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:57:21.535 ID:mcbfP6vN2
そもそも原作漫画が別に面白くないということを受け入れろ
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:57:56.203 ID:TxDjYfJ/l
何が気に食わないんやろな
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:58:04.016 ID:H8cBrOqGv
一瞬でも鬼滅呪術ラインに乗れるかもって思わせた集英社側の隙や
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:59:00.746 ID:GBWwAuLFM
文句あるなら口出しすればいいのにな
制作側にかなり嫌われるだろうが嫌ならやるしかない
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:59:04.143 ID:nqsGrftpB
テレビぶっ壊すの草
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:59:05.935 ID:WT.1klYU3
チェンソーマンルートに入ってしまったか
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 08:59:27.442 ID:TjDz8u9ii
本当なら性格悪すぎやろ
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:01:35.934 ID:DEpB1mOGD
原作もここにきて輪をかけてクソみたいな展開始めたの草
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:02:46.346 ID:3M5AoVFi1
チェンソーみたいな事されたならまあ
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:03:00.713 ID:RovQUCtAJ
久保帯人「総監修するか」
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:04:20.794 ID:HNk5b5AzC
原作がそもそも…
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:06:58.681 ID:hIwlTYtDE
なんか明らかに手抜きだししゃーない
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:08:10.098 ID:5yW1hviMl
巻末コメントでもお気持ちしてなかったっけ
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:16:39.218 ID:hICA/I/NW
>>19
アニメ化会議前に戻りたいみたいなやつか
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:30:17.706 ID:Yp6IQnxiE
>>27
3年前に戻りたいやぞ
アニメ決まったの2巻発売時点ってインタビュー凸耐えてたから関係ないで
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:08:59.857 ID:0bdpVX0KN
ここ3週ぐらいはずっとながら見やわ
ぶっちゃけこれ原作もそんなにって感じやろ
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:10:10.521 ID:oN94Xl/xv
作者が怒れるほど原作からして別にそんな傑作ってわけでもないやん
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:12:05.315 ID:TSS5x60y0
作者がキレてるっての自体9割妄想やけどな
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:12:40.192 ID:Gm1Ho4NfN
イカリ ほんと好き
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:15:18.148 ID:IYz2EllWH
この程度の原作でそこまでのアニメを作ってもらえると思うのがすごいわ
予算もそんなにあてがわれてないやろ
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:15:29.181 ID:hICA/I/NW
ストーリーおもんない漫画が
原作通りアニメ化されたらこうなるだけや
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:16:57.495 ID:TqT.8v.yZ
原作も終わってるから
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:18:05.221 ID:BqXLJ/YR6
バズらなかったから人のせいにしてるん?
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:28:15.730 ID:TxDjYfJ/l
>>29
スパイファミリーか呪術みたいになると思ってたんやろなぁ
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:20:25.364 ID:K0UyiidzO
お前馬鹿みたいに力入れたアオのハコ先輩を見ろよ無風だぞ
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:20:56.779 ID:Ey3WstDxG
液晶テレビちゃうんか
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:30:22.024 ID:IAsMbAnU/
>>31
オールドメディアだって言いたいんだろうな
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:23:02.091 ID:.xnTxutve
作中にテレビ壊すシーン無かったら流石に草
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/19(水) 09:30:58.394 ID:Z2DVVXx9G
伝説は始動しましたか…?

コメント

タイトルとURLをコピーしました