独身税、ガチで始まるもよう

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:33:30.304 ID:vq1n/SnpG
「子ども・子育て支援金」

子ども・子育て支援金は、少子化対策にかかる財源を補うための制度です。
全世代、医療保険料と併せて徴収されます。
よって、独身者のみに課される税金ではありません。

子育てをしていない世帯には恩恵が少なく感じられることから、
「独身税」と呼ばれているようです。

2026年から「独身税」が開始!? 独身を理由に「増税される」なんてことはあるのでしょうか?(ファイナンシャルフィールド) - Yahoo!ニュース
「2026年4月から独身税が導入される」と、SNSなどで話題になっているようです。独身者のみが増税されることなどあるのか、疑問に感じている人もいるでしょう。 そこで今回は「独身税」のうわさについ
レス1番のリンク先のサムネイル画像
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:33:40.300 ID:vq1n/SnpG
終わりだよこの国
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:33:54.890 ID:vq1n/SnpG
年12000円も取られる
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:34:45.420 ID:kgcX5yN61
>>3
勉強せずに怠惰に過ごし続けたからその程度で苦しむハメになるんや
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:35:53.818 ID:vq1n/SnpG
>>8
お前目の前いたらボコボコにぶん殴ってるで あんま舐めた口きかんほうがええよ
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:34:09.749 ID:vq1n/SnpG
どっかの見知らぬガキのために金を吸われる
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:34:23.194 ID:vq1n/SnpG
ふざけんじゃねえぞゴミ自民
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:34:25.872 ID:RbNa1cwws
結婚すればよくね?
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:35:22.474 ID:c2SJh37BO
>>6
早く同性婚を認めろ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:34:34.721 ID:vq1n/SnpG
イライラとまらん4ねカス
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:35:01.272 ID:t..sSatPO
子育て終わってるワイも払うんだから独身税には違和感がある
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:36:37.360 ID:vq1n/SnpG
>>9
ジジイきっしょ
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:35:06.942 ID:tDIVJrTtX
みんなのお財布から全国の私立高校へ🤗
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:35:20.820 ID:UfOAfkvi2
でも自民選んだのは国民やん
ワイはもう知らんよ
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:35:54.449 ID:CEh0gAAdK
それでも消去法で自民
終わりだよこの国
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:36:36.080 ID:2Ilq6p9rr
何も働かなけりゃ保険料も住民税も安くなるよな
この仕組みなんとかしろよ

これなら働かないで貯金だけで過ごしてからナマポ突入したほうコスパええやろ

21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:37:07.615 ID:vq1n/SnpG
>>16
持ち家と車ありでナマポいけるなら最高なんやがな
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:37:31.585 ID:qKr7Ol54W
>>16
給料を基準にしない税金でもいいと思うわ
年収無関係に年間200万罰金
それが払えないなら死刑
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:38:15.510 ID:2Ilq6p9rr
>>24
ええな
それ補填するための食い物は支給させりゃええ
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:39:12.541 ID:uY2Y3kWKI
>>16
あ、気づいちゃった?
平均以下の知能のやつはそれが最強やで
マジでそう思う
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:40:26.961 ID:2Ilq6p9rr
>>35
どうせ何もできないしこっから上に上がることできないの知っちゃったら何もやる気しないんやわ

この価値観ナチュラルにやばいおもうけどやめられへん

18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:36:43.839 ID:dh0OSbBud
いいじゃんどうせ独身なんて金の使い道なくて余ってんだから
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:36:46.027 ID:qKr7Ol54W
中途半端にやっても若者の貯金が減るだけ
思いっきりやって「結婚して子供作らないと大損」くらいの金額にしないといけない
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:36:57.426 ID:Z1qOQWEuA
金の使い道がないから貧困層に分配されるなら歓迎や
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:37:24.711 ID:VBklv1/lI
徴収した金どう使うの?
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:40:00.637 ID:CEh0gAAdK
>>23
老人に使われる
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:37:32.484 ID:EHxzRs6W8
もしこんなの取られるようになったら無敵の人いっぱいになるやろ
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:37:33.689 ID:jPNtWYgzX
もしかして子供が日本からいなくなれば払わなくて済むの?
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:37:35.255 ID:t/fYGJxRD
アスペのワイが仮に結婚しても子供作るのは100%ありえんから実質障がい者差別やろこれ
別に差別してもええんやけどね
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:38:15.052 ID:swOkRTuLN
なお高齢者福祉につかわれるもよう
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:38:38.942 ID:t..sSatPO
独身以外も払うのにこのネームングセンス終わってるわ
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:38:44.491 ID:9n1kpT4IK
独身者にも働く意味が出来てええな
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:38:45.376 ID:zZ18Rpusl
実際子育てに使われるならええやん
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:39:07.875 ID:/vzLukHWm
イカれてるよな
てめえらが勝手に中出しアクメ決めただけやのに更に金ぶんどるって
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:40:48.752 ID:dYt0kx5h3
老人税をぜんぶなくすべきや
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:41:03.472 ID:Hzm3QgWkB
子持ちからも徴収する定期
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:41:16.901 ID:BELmJBrLG
これ本当に子供への支援に使われてるんか?
政治家のポケットにしまわれたりしてない?
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:42:09.529 ID:CEh0gAAdK
>>40
95%くらいは天使の取り分やで🤗
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:41:19.243 ID:u4pTbrSX.
もう疲れちゃったよ
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:41:28.850 ID:AZARh3IEB
40〜50以上の上がり目なしの独身から取れば誰も文句ないやろ
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:41:38.297 ID:CEh0gAAdK
今のZ世代ってガチで老人を殺したいほど憎んでるからなあ
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:41:46.461 ID:wxV0.jnsA
別にいいよ
子供のうちぐらい苦労せずに育って欲しいよ
飯食ってくれよ
成人したら働くか税金を納めろ
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:41:56.112 ID:2Ilq6p9rr
無理してまで年取ってまでいきたいんか?
ワイいきたくないわ
独り身やし年取ったら体も動かなくなって今楽しい思えること同じことしても楽しい思えなくなるんやろなって絶望最近かんじるんや

ワイ病院いったほうええんかな
ちなアラフォー

49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:42:37.708 ID:wxV0.jnsA
>>45
結婚するか恋人作るか友達作ろう
友達はええぞ
人は一人じゃ生きられない
60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:45:16.834 ID:2Ilq6p9rr
>>49
友達つくられへんわ
今無職やし…人とかかわらん模様
63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:46:00.050 ID:wxV0.jnsA
>>60
模様とかじゃなくて動こうや
無職とか関係ないで
楽しんでいこう
66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:46:47.202 ID:2Ilq6p9rr
>>63
まあ、失業手当もらいきったらまた働くわ

でも多分どうせ人間関係で悩んで友達なんてできないんやろなあ

47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:42:10.764 ID:Xzp.8w0FR
どうせ低所得者は免税されるからヘーキヘーキ
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:42:33.668 ID:UfOAfkvi2
ちゃんと子供たちの支援に使われるなら別にいいけどどうせ中抜きするやん
54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:44:06.949 ID:t..sSatPO
>>48
そうだとしても既婚者が払った税金だって中抜きされるわけじゃん?
なんで独身税なんだよ
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:42:58.813 ID:/ck4VfleT
こんな金集めたところで人口減少のスピードが低下するとかあり得んが
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:43:05.144 ID:w9eTTKV9L
どこが独身税やねん
独身からのみ取れや
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:44:01.064 ID:wZFJ55GHX
12000円くらいからええで
日本支えてクレメンス
59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:45:02.341 ID:CEh0gAAdK
>>53
12000円スタートなだけやぞ?????
なんで上がらないと思うの?脳内お花畑なの???
55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:44:07.386 ID:HSnIg3Nj6
べつにええやろ
将来国の税金を納める人たちを育ててくれてるんやから
56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:44:38.371 ID:fiMbYZdRv
結婚した女の産む子供の数はここ30年ほとんど変わってない
裕福な子育て世帯を支援したところで論理的に考えてさらに産もうとはならんことは外国の失敗でも確認ができる
ほんまに無茶苦茶な政策
57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:44:57.166 ID:21JctbE9n
全世帯から取るのに独身税はセンスないよな
まあ徴収されるのに支援金も意味わからんが
58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:45:00.323 ID:cTRaOZa8S
少子化対策って永遠に方向性間違ってない?
61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:45:23.117 ID:7njQz1mU6
独身者の老後を支えるのは他人の子と移民の方々や
62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:45:51.230 ID:Gy17b4o5Q
子育て済み世帯でもとられるんやからブチギレやろな
64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:46:09.631 ID:21JctbE9n
そりゃ少子化対策したいんじゃなくてお金取るのが目的やからな
65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:46:20.729 ID:pqpJOnJtw
これが異次元の少子化対策?
67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:46:58.295 ID:/ck4VfleT
>>65
異次元の少子化政策やぞ
68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:47:03.218 ID:pqpJOnJtw
待って記事読んだわ
69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:47:08.049 ID:CEh0gAAdK
復興特別税、森林環境税がちゃんと復興、森林の保全のために金使われてると思う???
70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:48:04.836 ID:v303LTr2Y
本当にガキに有効に使われるならええで
絶対バカみたいな使われ方するだろうけど
71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:48:38.308 ID:B5YGFtFp0
考えなしの散財と遊び金と裏金蓄財のツケを国民に押し付けて子育て支援を騙るとかどういう神経してんのこの政権
72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:49:07.717 ID:Ea/L84YwL
ワイも好きで独身してる訳ちゃうのにな
73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:49:21.854 ID:0uCjt0kDO
この理屈あらゆる子育て政策=独身いじめってことやん
74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:49:46.871 ID:2Ilq6p9rr
前後にでっかい籠つけて邪魔な置き方してる電動自転車ママチャリとかベビーカーあるやん?
あれの単価もっと軽い原付き並みにあげるか税金乗せて搾取しろよ思うわ

邪魔なの我慢してやってんだからさ

75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:50:30.264 ID:j6/v2sX3D
復興税とかいうのも腹立つわ
東北とかどうでもええわ復興する価値ないやろ4ね
77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:50:51.217 ID:CEh0gAAdK
>>75
うおw
81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:51:34.825 ID:pqpJOnJtw
>>77
これは本当にうおw
76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:50:51.035 ID:u/R8k1ulh
エッヂ結婚部で結婚するしかないか
78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:50:54.979 ID:fiMbYZdRv
本当の子育て支援は貧乏な若者に対して所得の再分配をやること
手段としては東京一極集中政策の廃止、消費税の減税や社会保険料の軽減、所得税の累進性の緩和や株式の配当収入を総合課税から抜くこと、自営業の脱税を厳格に裁くこととかなんぼでもやりようがあるのに
自民党はことごとくをしてないからな
子育て支援()
4ねや
80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:51:26.992 ID:hOtvtny0k
生物としての義務すら果たせない欠陥品を生かしてくれてるんやから金くらい払うべきやろ
82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:51:59.242 ID:zhYVwNQ8Q
子なし税やろ
83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:52:08.676 ID:t..sSatPO
独身だけ狙い打ちにするような税金ならともかくこれを独身税って言うのは頭おかしすぎるわ
どこのバカが言い出したんだよ?
84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:52:13.103 ID:2A3fSXCoP
40から5年毎くらいに安楽死チャンスくれ
89 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:52:53.701 ID:2Ilq6p9rr
>>84
わかる
101 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:59:13.379 ID:2A3fSXCoP
>>89
爺さん婆さんの認知症やら体調不良目の当たりにしてから長生きしたい気持ち吹き飛んだわね
106 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/26(水) 00:00:37.391 ID:us1csXPz8
>>101
すでに身体の機能の劣化を日々感じてるからな
もう既に嫌や
体取り替えれるなら取り替えてえわ

SFとかの電脳化とかサイボーグとかすげー憧れる

85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:52:14.363 ID:2Ilq6p9rr
政治あんまよくわかんねえけどこれから先生きたいとおもわないわ
金貯めるのも無駄な気がしてきた
どんどん物価高くなるし、どんどん老後生きれば生きるほど生き損で
どんどん早く本来の想定の寿命より早く切り上げてリタイアするほうが得におもえてくる
86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:52:25.717 ID:MdWWa8tz9
むしろ始まりだろ
87 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:52:28.662 ID:zhYVwNQ8Q
独身税なら扶養控除あげろよ
88 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:52:34.766 ID:4kln3x6mc
ワイと結婚しよう体裁だけでええから
91 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:53:06.514 ID:t..sSatPO
>>88
結婚しても払うんだぞ?
90 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:52:55.771 ID:usaunbJYD
30歳以上からとかにしてくれよ
92 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:53:28.228 ID:q69uuSdJ.
もっと独身から取れよ
93 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:54:02.419 ID:CEh0gAAdK
子あり夫婦が3人以上子どもを作れないのは東京一極集中による住宅価格の高騰が原因

独身が増えているのは自由恋愛至上主義による恋愛のインフレ、娯楽の多様化による恋愛の相対的価値の減少が原因

これ分かってない奴多すぎないか????

95 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:55:02.537 ID:2Ilq6p9rr
>>93
もし地震で東京全部大穴だらけなってさらに被災者だらけなったらどうなるんやろ
94 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:54:37.962 ID:fiMbYZdRv
第三号保険者制度とか配偶者控除とか性差別甚だしいクソ制度を廃止して
その分(意味ないけど)子供限定で扶養控除を強化するとかやりようがあるのに
ほんま最悪中の最悪の政策しかやらんのよな
96 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:56:25.478 ID:Yw6KJ0okz
ワイ!さっき確定申告終わったで!褒めろ!
明日は焼肉食いに行くわ
97 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:57:36.002 ID:u7jFcolXh
でも子供生んだらコスト3000万くらいかかるよ
98 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:57:56.453 ID:5i/NnDZBg
離婚して自由の良さを知ったわい高笑い
99 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:59:03.483 ID:tO5ovaHKS
財務省許さねえ
100 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:59:07.911 ID:Cryyxmjjk
ばら撒き辞めて手取りを増やして欲しいだけやのになんでそれが許されんの?
102 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:59:49.301 ID:a3mL1f/4A
そもそもこんなに取る必要ない
無駄な利権とサービス無くせよ
103 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/25(火) 23:59:58.806 ID:CEh0gAAdK
今の若者は老人に一刻も早く死んでほしいって願ってるからな
104 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/26(水) 00:00:02.995 ID:NpAeFl0AV
安倍も払うんやろな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました