【賃貸物件】独身1人暮らし民はどんな間取りの部屋に住んでるんや?

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:03:11.073 ID:hbBV3UJSc
絶賛、決めかねてるところだから参考にしたい。
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:04:04.936 ID:hbBV3UJSc
普通は1LDKか?
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:04:49.187 ID:G47S9bbb0
1k風呂トイレ別や😊
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:05:05.387 ID:rH4XaK6nj
ワイは1DK
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:05:23.453 ID:wIF3F4PnU
田舎ワイ2LDKで6万
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:05:38.233 ID:hbBV3UJSc
築年数古いやつなら広いところ住めるけど、あんまよくないよな?
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:06:00.384 ID:Kh0/lkXmc
ワイは1K
今まで家賃負担全額会社負担やったんやけど、4月から全額自己負担になるから、引っ越さなきゃあかんわ
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:06:41.172 ID:ivv1d.HrV
ワイテレワーク民は2Kや
1つの部屋は仕事部屋にしてるから捗ってる
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:07:08.322 ID:hbBV3UJSc
>>10
部屋多いのめっちゃ憧れんねん
ちな今はワンルーム
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:07:42.071 ID:ivv1d.HrV
>>11
家で仕事することのある仕事ならおすすめやで
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:07:11.232 ID:Tvs5Tm4N8
1LDK+駐車場で13万
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:07:21.974 ID:ivv1d.HrV
東京2K、JRと地下鉄の駅から徒歩10分で7万や
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:08:30.461 ID:hbBV3UJSc
ワンルームおらんね、、
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:08:53.503 ID:sZMbN2kUM
1Kに引っ越し予定
9帖くらいあれば十分やろ
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:09:28.048 ID:69OOzUU21
1LK東京郊外月7万くらいや
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:11:03.939 ID:Kh0/lkXmc
やっぱりアパートって遮音性低い?
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:11:20.895 ID:/SG12opnx
さすがにええ歳やしワンルームしんどなって今は2LDKや
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:11:23.607 ID:4Sm8F.U6Q
1LDKにしたら1部屋完全に物置にしてしまってたから1DKにした
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:12:28.333 ID:LMKB71mvf
>>23
1LDKで物置とかようわからんな
寝室とリビングでええやん
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:12:53.391 ID:hbBV3UJSc
築年数ってどのくらい気にする?
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:14:39.424 ID:oHw58Wub2
>>26
ワイ全然気にしなかったけど、たまたま築2年位のところに住んだら断熱性とトイレの消臭が強力で満足やわ
やっぱり設備もちゃんと進歩してるって関心した
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:16:32.987 ID:hbBV3UJSc
>>33
新築だとテンションの上がり方が違うんやろなあ
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:13:10.567 ID:bCfEDQ1GI
駐車場代がね…
どう足掻いても6万は超える
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:13:50.459 ID:ZSoGrjjgU
一人暮らしで2LDKって絶対部屋余らすやろ😡
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:14:14.018 ID:RI7k3yx8V
1Kと1Rって一人暮らしならそこまで変わらんよ
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:16:05.778 ID:fANK.Ml1H
>>31
キッチンと部屋に仕切りないと料理の匂いがやばいから扉ある1Kは必須やろ
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:14:31.684 ID:B5lEOg3a4
2LDKの平屋に住んどる終の住処や
臭ってきたら死んでる証拠だから後始末頼むで
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:16:51.353 ID:n8tLQtSP8
>>32
他の民家と離れた場所にぽつんとあればそのまま燃やせるやろうし最高やな😢
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:14:46.326 ID:RycqMdD8k
1Rの20平米未満みたいなところに住んでる奴尊敬するわ
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:16:37.808 ID:oYYXGsbfK
6畳ワンルームに決まってるやろ
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:16:40.669 ID:Ufp.sYe4P
賃貸探してて思うんやが2LDKとかでもちゃんと各部屋にエアコンつけてクレメンス
エアコンない部屋とか一年の半分居られねえだろ
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:17:04.386 ID:gDgYuf5ZL
間取りなんか何でもええ
立地と設備が全てや
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:17:27.423 ID:hbBV3UJSc
>>40
設備ってエアコンとかのことか?
62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:22:12.648 ID:gDgYuf5ZL
>>41
オートロック、独立洗面台、浴室内乾燥とかや!
67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:23:37.023 ID:jUAf3lr0C
>>62
これやな広さは最悪我慢できるけど設備は無かったら死ぬほど辛い生活になる
69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:23:50.222 ID:rH4XaK6nj
>>62
浴室乾燥機能はワイは全然使わんけど浴室暖房機能がセットでついてるから冬場めっちゃ助かる
86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:27:28.359 ID:gDgYuf5ZL
>>69
暖房機能ってあるんやな😳
71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:24:07.721 ID:hbBV3UJSc
>>62
わいなら、これ全部いらねえ…ってなるわ
78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:26:04.902 ID:gDgYuf5ZL
>>71
もちろん全部求めなくていいと思う🥺
74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:24:52.301 ID:oHw58Wub2
>>62
独立洗面台欲しいけど広くなるから一気に高くなるよな
でも便利やわ
キッチンで歯磨きしなくて済む
80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:26:31.703 ID:gDgYuf5ZL
>>74

あるとこもないとこも住んでるけどあるとなんだかんだ便利やねんな
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:18:20.660 ID:Kh0/lkXmc
ベッドの配置はどれが正しいのかわからん
窓際でええんか?
49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:19:15.020 ID:oHw58Wub2
>>43
窓際一択ちゃうか
でも、カーテンの開けしめ面倒なのと風冷たいで

あとは避難経路的に本当は推奨されないらしいけど

55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:20:37.234 ID:Kh0/lkXmc
>>49
やっぱりそうなんか
ワイ毎回テレビの正面にベッド配置しちゃってるから、なんか狭く感じちゃうんよな
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:18:43.343 ID:E2GPwPA/V
最強で言うなら1ldkの新築によくあるスライドドアで区切るやつだと思う
開けばでっかい1Kになるけど家賃は20万ぐらい
85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:27:10.101 ID:gEQ/1aR4Y
>>44
色々住んだけどこのタイプが1番使い勝手良かったわ
部屋が離れてるとだるい
89 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:29:22.484 ID:oHw58Wub2
>>44
>>85
あー、うちこれだけど流行りなんか
ワイ逆に完全に区切って使いたいと思ってわざわざ下にゴム挟んだりして完全固定したのに
47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:19:04.454 ID:dBTOQu.KZ
ワイも決めかねてたけど1LDKにした
家具どうするか悩みまくってる
部屋の大きさよりどんな部屋に住みたいかを考えてもええかも
まじで導線とか家具とか悩みまくりや
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:19:13.215 ID:ujBE3VclW
東京おったときは10万で狭小ワンルームやったから地獄やったわ
地方都市なら4万ぐらいで2LDKザラにあるしQOLが違いすぎるわな
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:19:24.939 ID:fylYd9O81
1R未経験やけど1Kとそんなに違う?
ドア1枚ないだけで結構寒いとは聞くけど
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:19:28.248 ID:CdCQA/GIO
ワイ2LDKや
3年前まで2人で住んでた
52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:19:39.559 ID:vzhUmvXyC
1Kでええよ
ワイは会社が借りた1LDKの部屋月1万くらいで住んでたけど
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:20:10.211 ID:bCfEDQ1GI
2階に住んでるやつ金持ちすぎんか
54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:20:21.816 ID:dBTOQu.KZ
寝室にある机で飯を食うと1DKでも持て余すよな
56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:20:46.600 ID:/SG12opnx
1人で2LDKやと寝室とリビング分けた上で物置とか選択物干す部屋として1部屋使えるからめちゃくちゃ快適やわ
58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:21:34.041 ID:hbBV3UJSc
寝ると場所と飯食う場所はわけたいから、やっぱ1LDKにするかなあ、
59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:21:38.474 ID:jUAf3lr0C
6畳1kやけどもうちょい広いところが良かった🥹
60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:22:02.075 ID:dBTOQu.KZ
日←こんな感じの1LDKの間取りに住むけど、テレビとかソファの配置に悩みまくりや
玄関は下で、上側に寝室がある
61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:22:06.914 ID:LMKB71mvf
寝室とリビング分けないの無理だわ
絶対物に溢れるしホコリだらけの所でメシ食いたくねえ
64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:22:31.959 ID:gDgYuf5ZL
>>61
上級やね🥺
63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:22:17.521 ID:1yl3CmkEh
最近トイレオープンな物件増えてるよな
立てたやつ住んでみろよ
66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:22:57.047 ID:80V2FV6yI
一人暮らしだとワンルームでええってなる
68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:23:46.066 ID:.Wc4fAoXx
1Kとかの表記に表れない収納の広さは大事や
70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:23:56.021 ID:dBTOQu.KZ
TikTok見てブラインダーにしようかと思ったけど5000円やしまずはカーテン買ったわ…
どうなんやろあれ
75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:24:58.994 ID:HnPg30DiY
駅近
1k
50�u
駐車場つき
76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:25:21.758 ID:dBTOQu.KZ
オートロックマンションとか逆に鍵持たなきゃいけなくて迷惑やわ
スマホ連動とかにしてくれや
84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:27:01.347 ID:oHw58Wub2
>>76
鍵無くしたら困るし嫌よな
女の子なら分かるけどセキュリティ気にするほど金なんか部屋に無いし

switchbot入れて完全キーレス環境構築したけど金掛かったわ
エントランス開けるのは力技になるし

87 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:27:57.901 ID:dBTOQu.KZ
>>84
エントランスで自分の部屋番号押してSwitchBotで開錠してるんやろなぁ
ワイはそれやるわ🤗
92 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:30:19.035 ID:oHw58Wub2
>>87
正解!
インターホンが強制録画なせいで自分映るの嫌やで
というか消すの面倒だし設定で変えさせて欲しいわ
79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:26:27.159 ID:w6e7OcJwy
今度ワンルームに引っ越すで
匂い気になるかもしれんけど換気扇と空気清浄機でなんとかなるやろ
81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:26:35.993 ID:nHpCeZbUT
pc置く部屋と寝る部屋の2つは欲しいよな
82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:26:52.721 ID:hbBV3UJSc
オートロックは女性なら必須クラスなんかね、、
83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:26:57.006 ID:.LXykmMfW
1Kから1LDKに引っ越した時はQOLめっちゃ上がったわ
88 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:28:42.003 ID:Mgh.tUclK
4部屋あるけど一つ完全に持て余してる
90 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:29:36.341 ID:LoRuNlNgi
2dk買ったわ
91 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:29:38.351 ID:DNY1kb9hm
ワンルーム住んでた
93 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:30:28.010 ID:7xhykp.fJ
ワンルームでええよ
掃除だるいし物増えて終わる
94 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/02/16(日) 17:31:34.639 ID:6VYAbr9/s
1LDK45平米角部屋1階ネット無料駐車場2台外物置ありで5.7万円
なおプロパンガス

コメント

タイトルとURLをコピーしました