
【社説】夫婦別姓訴訟 社会の基本単位を変えるな

- 1
【財務省の前で消費税の廃止や財務省の解体求めるデモ】デモ参加者(50代) 「どこ...1 : 2025/02/24 19:45:39 ??? 東京・霞が関の財務省の前には24日午後5時ごろ、普段と違う雰囲気が漂っていました。 集まった人が訴えていたのは、消費税の廃止や財務省の解体。 ...
- 2
好きな歌手が「コブクロ」「ゆず」「レミオロメン」なんだが1 : 25/02/24(月) 20:30:07 ID:qHOf どんなイメージ? 3 : 25/02/24(月) 20:30:34 ID:Jfun 平成の申し子 7 : 25/02/24(月) 2...
- 3
加藤純一さん、大物芸人とコラボ1 : 2025/02/24(月) 20:39:03.772 ID:UG8Q/9Txz 2 : 2025/02/24(月) 20:39:11.233 ID:UG8Q/9Txz とうとう出たわね 3 ...
- 4
【乃木坂46】まさに女神!与田祐希3rd写真集、アザーカットミニブックのタイトル...【乃木坂46】まさに女神!与田祐希3rd写真集、アザーカットミニブックのタイトルと表紙を発表! 坂道まとめ速報
- 5
【画像】渋野日向子さんの乳房、たわわに実る!!!!【画像】渋野日向子さんの乳房、たわわに実る!!!! 芸能かめはめ波
- 6
The Sundays 『Blind』 決して忘れ去られることのない、揺るぎない...1 : 2025/02/24(月) 14:22:12.17 ID:Sm67bHP39 Time Capsule: The Sundays, Blind <Rating : 8.2> By Gavyn...
- 7
シンガーソングライターの長渕剛さん(68)がインスタグラムを更新 火の汗が吹き...1 : 2025/02/24(月) 19:57:32.01 ID:4Y4+iyq70 シンガー・ソングライター長渕剛(68)が24日に自身のインスタグラムを更新。ボクシングジムでのショットを披露した...
- 8
【画像】与田祐希に顔もおっぱいも似てる美人が発見される【画像】与田祐希に顔もおっぱいも似てる美人が発見される 乃木坂46まとめンデス
- 9
ドイツ総選挙、投票率84%に 統一後最高、公共放送予測1 : 2025/02/24 09:31:30 qdShA ドイツ公共放送ARDは23日投開票のドイツ総選挙に関し、投票率が84%になる見通しだと報じた。 ドイツ総選挙の投票率84%に 統一後最高、...
- 10
マツコが力説 ミスドの『ポン・デ・リングはポッと出よ!』 発売から20年超も“最...1 : 2025/02/24(月) 19:51:08.69 ID:tFbHEGtl9 https://news.yahoo.co.jp/articles/499b87971f03d3def9322e...
- 11
加護亜依、喫煙のきっかけを明かす「パルプ・フィクションさえ観なければ」 1 : 2025/02/24(月) 19:35:54.37 ID:uxDdfoLd0 https://news.livedoor.com/article/detail/28215524/最近は、自身...
- 12
【画像】ミキティーこと藤本美貴さん(40)、ムチムチのドレス姿を披露【画像】ミキティーこと藤本美貴さん(40)、ムチムチのドレス姿を披露 ネギ速
- 13
【悲報】乃木坂46のOG、全員が与田卒業をスルーしてしまう【悲報】乃木坂46のOG、全員が与田卒業をスルーしてしまう 乃木坂46まとめ 乃木りんく
- 14
「平和実現なら辞任用意」 侵攻3年、ゼレンスキー氏会見1 : 2025/02/24 07:40:24 ??? ロシアに侵攻されるウクライナのゼレンスキー大統領は23日、同国の平和が実現するかNATO加盟が認められれば「大統領を辞任する用意がある」と述べ...
- 15
現役高校生アイドルが描いた衝撃すぎる「うどん」イラストが話題「写真だと思ったら絵...1 : 2025/02/24(月) 19:21:52.43 ID:fr1h9JuF9 AKB48研究生の丸山ひなた(16)がXを更新。自身が描いたというイラストに注目が集まっている。 ■AKB48研...
- 16
【((((;゚Д゚))))】時事AFP「ウクライナがNATO加盟なら大統領辞任の...1 : 2025/02/24 10:42:57 CSqGD ウクライナがNATO加盟なら大統領辞任の用意 ゼレンスキー氏 ウクライナがNATO加盟なら大統領辞任の用意 ゼレンスキー氏(AFP=時事)...
- 17
ワイ「なんで財務省って悪なん」1 : 25/02/24(月) 18:55:54 ID:OBIu マッマ「しらん?」 2 : 25/02/24(月) 18:56:11 ID:OBIu ワイのマッマおわりや 3 : 25/02/24...
- 18
米不足、転売屋のせいではなく減反政策のせいだった。1 : 25/02/24(月) 18:55:21 ID:oCkJ なぜコメ不足が起こったのか。気候変動による不作やインバウンド需要の増加を挙げる人もいますが、根本的な原因は別のところにあります。それ...
- 19
【画像】vtuberさんの配信時間、限界突破www1 : 2025/02/24(月) 18:47:02.743 ID:HjRNq7H5X やばい 2 : 2025/02/24(月) 18:47:49.061 ID:LaZJIS1rt なんで重めのゲ...
- 20
白銀ノエルさん裏垢でやらかすwww白銀ノエルさん裏垢でやらかすwww げいのーどっとこむ
- 21
【愕然】女をLINEで飯に誘った結果・・・・・・普通こんなこと言ってこないよな?【愕然】女をLINEで飯に誘った結果・・・・・・普通こんなこと言ってこないよな? 今日速2ch
- 22
ミャンマー特殊詐欺拠点「KKパーク」から”外国人6000人以上解放” 解放の動き...1 : 2025/02/24 17:32:18 ??? TBSテレビ 2025年2月24日(月) 16:32 ミャンマーの特殊詐欺拠点を「一掃する」としている少数民族の武装勢力が、この10日間で外国...
- 23
有識者『38枚目は爆死確定。与田不在+岩本蓮加の不買』有識者『38枚目は爆死確定。与田不在+岩本蓮加の不買』 乃木坂46まとめ 乃木りんく
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:41:08.180 ID:Jqr12Kbjz
- 夫婦別姓を認めないのは憲法に違反するとして訴訟が起こされた。個人尊重の考え方が強まる中で、選択的夫婦別姓(別姓)を容認する人が増える傾向にあるが、問題の本質を見誤ってはならない。
同姓は「家族の呼称」
夫婦同姓(同姓)の場合、姓は「家族の呼称」だが、別姓を認めることはそれを「個人の呼称」に変えてしまう。つまり、社会の基本単位を家族から個人に変えてしまうことを意味する。別姓導入の本質はここにあるのであって、問題を個人の自由に矮小(わいしょう)化してはならない。
わが国は今、少子化、児童虐待など家族を巡る深刻な問題が噴出している。背景にあるのは行き過ぎた個人主義だ。別姓導入は、日本の文化の柱を成す家族制度を崩壊させるとともに、親子の絆を弱めて社会混乱に拍車を掛けるだろう。
東京都、北海道などの男女12人が別姓を認めない民法や戸籍法は違憲として東京、札幌両地裁に提訴した。その一人は「氏名は自分そのものだ」との理由から、改姓したくないため事実婚を選んでいるという。しかし、事実婚では、結婚した夫婦に比べ遺産相続で不利になるなどと訴えている。
最高裁大法廷は2015年と21年、いずれも同姓は合憲との判断を示した。姓は単に個人のアイデンティティーを示す役割だけではない。「家族の一員と対外的に知らせる」「家族と実感できる」など、同姓の利点を合理的に説明している。
また、大法廷は夫婦の姓を巡りどのような制度を導入すべきかという問題と、憲法適合性の審査は「次元を異にする」と指摘。制度の在り方は「国会で論じられ、判断されるべきだ」とした。大法廷が既に2度も合憲の判断を下したにもかかわらず、3年後にまた同じ提訴を行うのは訴訟の乱発と言えよう。政治運動に裁判を利用しているとの危惧も抱く。
一方、世論調査を見ると、別姓に前向きな声が強まっているのも事実。特に、経済界にはその傾向が強い。「女性の働き方や多様な改革をサポートする一丁目一番地」(十倉雅和・経団連会長)と強く望む意見もある。結婚による姓の変更は女性に多いことから、このような発言となっていることがうかがえる。女性差別の視点から主張されることもある。同姓を導入することの意味が周知されていないからだろう。
近年は職場だけでなくパスポート、運転免許証などにも旧姓の通称使用が拡大しており、姓の変更による不便さはほとんど解消されている。ことさらその弊害を言い立てることには違和感を覚える。
子供の視点で考えよ
同姓か別姓かを議論するのであれば、後者の弊害も論ずべきである。忘れてならないのは子供への悪影響だ。同姓では子供の姓は親と同じになる。しかし、別姓を選択できるようになれば、子供の姓を巡って夫婦の間で争いが起きるなど、家族に軋轢(あつれき)が生まれる恐れがある。制度によっては、兄弟間で姓が違うケースも生まれよう。別姓導入の是非は、子供の視点で考えることこそが重要なのである。
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:41:25.384 ID:Jqr12Kbjz
- あ
【社説】夫婦別姓訴訟 社会の基本単位を変えるな - 世界日報DIGITAL夫婦別姓を認めないのは憲法に違反するとして訴訟が起こされた。個人尊重の考え方が強まる中で、選択的夫婦別姓(別姓)を容認する人が増える傾向にあるが、問題の本質を見誤ってはならない。www.worldtimes.co.jp
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:42:20.977 ID:ZEu9rqR0B
- 子どものころ自分の苗字気にしたことねーよ
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:42:36.398 ID:X5Ozv1iuZ
- 進次郎が夫婦別姓に賛成してる時点でお察しやろ
アホがああいうことやりたがるんや - 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:44:03.052 ID:LOE2mdHz5
- >>8
おう
これではっきりしたな
進次郎は統一 - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:45:04.104 ID:X5Ozv1iuZ
- >>10
進次郎は統一とか関係なくただのアホなんや
だから解雇規制緩和とか夫婦別姓とかその場のノリで賛成するんや
何も考えてない - 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:43:47.420 ID:BIzpGnEMj
- 実際子供が1番かわいそうやな
子供にどっちの苗字名乗らせるかで揉めるの目に見えとる - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:44:18.639 ID:mPki0lotQ
- >>9
海外は揉めて家庭崩壊でもしてんのかと - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:45:04.655 ID:Jqr12Kbjz
- >>11
海外は天皇陛下いないけどwwww
日本と比べてどうすんのwww - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:46:59.091 ID:X5Ozv1iuZ
- >>11
別姓が現代以前から文化として浸透してるか否かの問題やろ
同姓を前提としてあらゆるシステムが組まれてる日本で急に夫婦別姓も同時に導入し始めたら絶対に混乱起きるで - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:49:08.211 ID:mPki0lotQ
- >>17
しらねぇよ
あらゆる法案そうやろ頭野党かよ - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:50:53.824 ID:X5Ozv1iuZ
- >>19
一般人が知らねえよっていうのはええんやけど
行政に詳しいはずの政治家が「周りがそう言ってるからなあ」ってノリで法改正したら現場は困るんや - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:53:34.862 ID:fCBJ80idm
- >>21
そもそもここで考えるべき現場は役所やなくて同姓強制によって不利益を被ってる住民なんだわ - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:55:35.520 ID:X5Ozv1iuZ
- >>23
行政がやらかすと不利益を被るのは住民なんだよなあ - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:56:55.802 ID:fCBJ80idm
- >>27
既に夫婦別姓を導入しないというやらかしをしててここからどうやって正常化するかの段階やぞ - 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:54:01.295 ID:mPki0lotQ
- >>21
似たようなカテゴリーなのに握ってるやつが保守なだけの共同親権ではそんなん無視されてたんだから意味のない屁理屈だよ - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:55:04.248 ID:X5Ozv1iuZ
- >>24
ワイも共同親権には反対やわ - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:56:17.200 ID:mPki0lotQ
- >>26
信用されないと思うで今更やっても - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:45:20.289 ID:gQwyutTMg
- 産経かなと思ったらド直球の壺新聞だった
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:46:18.529 ID:.oA3tk7ZO
- 子ども家庭庁か?
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:46:37.770 ID:.1yK8RgcP
- 実際別姓反対してるのカルト宗教ばっかやん
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:47:13.207 ID:h5.oZJ3V6
- 子供の視点でって都合よく言うな
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:49:29.985 ID:X5Ozv1iuZ
- マイナンバーですら混乱起こしまくってるわーくにで夫婦別姓で行政書類とか作るようになったら絶対とんでもないやらかしするわ
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:52:36.325 ID:BIzpGnEMj
- >>20
それこそマイナンバーゴリ押ししてんのとやってること一緒やわな - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:54:59.578 ID:4R10zX5bc
- 何勝手に定義してるんだよ
俺は違うから - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:57:36.588 ID:BgdHu/jvM
- ぶっちゃけちゃうと生活保護の不正受給がバレんように夫婦別姓を当たり前にしたいんや
同棲して子供を育てているけど、母子家庭のふりして生活保護貰ってる男女が、子供の園や学校で両親が別姓なことから疑われて不正受給バレてまうんや
母子家庭の手厚い生活保護+男側の稼ぎで、そこらの共働き夫婦より贅沢に生活しとるからな
夫婦別姓をアリにして他人が触れにくい問題ってことにするのが一番ええんや - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/09/11(水) 21:58:23.422 ID:mPki0lotQ
- 宗教保守が嫌がるコンテンツだけ大げさにキーキー言って潰そうと簾する奴らがネットに一定数おって異常なくらい政治熱心なのはもう薄々バレとるよ
ネオプロ市民やと思ってるわ
コメント