アニメーター「うーん、この原作メインキャラに女の子いないなあ…せや!アニオリでレギュラー女追加したろ!」←これ

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:29:48.907 ID:1y6iPC8kA
成功したパターンあんの?
トリコとかコロッケとか
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:31:53.736 ID:6ergfxHRB
ドラゴン出したろ!
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:31:58.067 ID:1y6iPC8kA
少年漫画の中でもとりわけ低年齢向けだし
その年代は女キャラとか求めないやろ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:32:11.341 ID:MkR222Ekk
それプロデューサーとかが考えることだろ
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:33:53.953 ID:bdyOL8ezc
男を女にした映画のカイジは?
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:34:24.352 ID:08ehHY2.J
>>9
許さん
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:33:56.267 ID:1y6iPC8kA
特にコロッケのやつは主人公騙して金貨を奪うクズだったからマジで嫌いだった
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:34:16.913 ID:08ehHY2.J
アニメとかドラマのオリジナルキャラとかほんまいらん
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:34:56.015 ID:MszmSh0YH
ミニ四駆の佐上ジュン
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:35:19.745 ID:bWQ0KD/DE
タフのオリキャラ女嫌い
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:39:47.283 ID:sPZKU1jTG
初代遊戯王のミホちゃんもこれやろ
ミホちゃんは一応原作にもいるから正しくはメイン昇格やけど
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:39:58.010 ID:U8wTXYteQ
大御所アニメでそれやったの鬼太郎くらいしか思い浮かばなかったわ
それ出来る作品と出来ない作品の差ってなんやろ?
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:40:57.476 ID:t3OqKt4B6
島袋の絵柄に寄せて女キャラ追加しても意味ないのに…
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:43:23.499 ID:uLyv8PEE6
アニメーター?
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:43:57.521 ID:ofAYfgX9P
夏目友人帳はそうそうに転校する娘が居続けてるな
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:44:39.217 ID:dkkaqcq7n
BORUTOは成功して逆輸入されたぞ
原作じゃ空気キャラやが
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:45:13.847 ID:U8wTXYteQ
>>24
委員長やったっけ?
あれアニオリキャラやったなそういや
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:46:45.483 ID:VqMpUzZZC
アニメのカービィがオリキャラねじ込み&優遇で子供心に大嫌いやったんやけどあのアニメやたら評価高いの謎やわ
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:47:32.952 ID:1y6iPC8kA
>>26
エスカルゴンは面白いからいいけど姉弟は嫌いやわ
特にボケないし
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:49:02.349 ID:U8wTXYteQ
>>27
エスカルゴンって後のゲームシリーズでも出てくる作品あるんやっけ?
それなりに人気あるんやろね
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:49:08.554 ID:dkkaqcq7n
>>26
桜井政博が毎回監修して脚本チェックもしてオリジナル要素も許容してたらしいからまあええんちゃう
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:49:53.257 ID:sPZKU1jTG
>>26
ストーリー自体もオタク向けの内輪ネタみたいな寒いノリ多くてワイも嫌いやった
持ち上げてんのそういう層なんやろな
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:48:28.172 ID:QgqSTL9ze
アニメーターが決められると思ってんのかよ
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:48:41.480 ID:GvPrL9kbn
逆にアニカビの姉弟の枠は原作の誰入れればいいんだよ
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:50:02.059 ID:PHmFGCBNn
いた気がするけど思い出せない
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:50:43.297 ID:uLyv8PEE6
姉弟は気になるというのはキッズ視点感あっていいね
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:53:31.824 ID:5HeTgNxuU
アニカビはそもそも日常モノみたいな作りになってんのがイミフ
元のゲーム要素ゼロやんけあれガチでカービィでやる必要ないオリキャラオ●ニー発表会やろ
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:57:37.207 ID:U8wTXYteQ
>>37
いうて原作ってカービィが悪のボスを倒すだけのストーリーやん
それそのまんまやるとかアンパンマンにもならへんよ
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:54:01.638 ID:CmMOEImKQ
ミスター味っ子
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:55:29.609 ID:CmMOEImKQ
もともと女だらけではあるけど原作に逆輸入までされたカードキャプターさくら
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:56:10.744 ID:sDigQzck8
宇宙戦艦ヤマトは元が硬派すぎたから追加されるどころか実質、女体化したキャラが存在してる
リメイクのシリーズが続いているという事は成功したという事で良いのかどうかわからんが
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:57:12.884 ID:A2pjBD5U5
タキしかヒロインいないから眼鏡残すか…
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2024/06/23(日) 17:57:45.146 ID:He5adK945
女キャラ追加は割と成功しがちやろ
男キャラはやばい

コメント

タイトルとURLをコピーしました