
専門家「先進国で日本だけテレワークで生産性が落ちてるんだが…」

- 1
【動画】アメリカ人のレスバトル、なんか面白い1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/25(金) 02:14:07.80 ID:C9pZ+ZLT0 https://5ch.net/ 2 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/2...
- 2
ネトフリの賭ケグルイ実写ドラマ化、ポリコレ祭りで大荒れ…1 : 2025/04/25(金) 01:22:26.692 ID:Y2.kyRXvs https://x.com/GundamIsHere/status/1915058864858272126 2...
- 3
永野芽郁、田中圭、東出昌大とその不倫相手、全員が「片親育ち」だった模様…1 : 2025/04/25(金) 01:47:48.943 ID:DUpSqG7yn 片親ってやっぱり 2 : 2025/04/25(金) 01:48:03.718 ID:DUpSqG7yn 「片...
- 4
フワちゃん「中居の性被害や永野芽郁の不倫と比べたらアタシ大したことしてなくね?」1 : 2025/04/25(金) 01:04:58.386 ID:Xo7GfRFdT って本気で思ってそう 2 : 2025/04/25(金) 01:05:32.694 ID:6LgigNetO ...
- 5
【速報】与沢翼、またとんでもない暴露www【速報】与沢翼、またとんでもない暴露www 暇人\(^o^)/速報
- 6
【緊急】松永里愛(19)の太もも、エッッッッッッッッ!!【緊急】松永里愛(19)の太もも、エッッッッッッッッ!! うしみつ-5chまとめ-
- 7
【自民党政権により農業壊滅へ】 「戦争できるようにしたいの!!」 「農家が消滅...1 : 2025/04/24 16:21:29 deyb9 ①ミサイルや戦闘機の爆買い、頼みの綱は「兵器ローン」 防衛予算8兆円のなんと5割超が返済に充てられる 2025年度当初予算案の防衛費は8...
- 8
【画像】俺(大卒5年目東京勤務)の今月の給料、振り込まれる1 : 2025/04/25(金) 00:29:53.23 ID:beVLY4np0 税金払って家賃払ったら全然残んねえよ これが現実な https://sekai-kabuka.com/ 2 : ...
- 9
【画像】田中美久さん、テカテカ光る爆乳おっぱいがエッチすぎると話題にwww水着グ...【画像】田中美久さん、テカテカ光る爆乳おっぱいがエッチすぎると話題にwww水着グラビアのオフショットに2万超いいね! もきゅ速(*´ω`*)人(´・ェ・`)
- 10
北川景子、ほぼスッピンの真顔オフショットに反響 「どちらさまですか?」「盛って...1 : 2025/04/25(金) 00:37:21.68 ID:tUoD2cMj9 https://www.oricon.co.jp/news/2380930/full/ 「どどどどちらさまですか...
- 11
デーブ・スペクター、『万博終了後の再開発構想』大屋根リング使った画像でIRを…1 : 2025/04/24(木) 20:59:19.56 ID:XES7j7nD9 デーブ・スペクター、『万博終了後の再開発構想』大屋根リング使った画像でIRを強烈に皮肉る フォロワー「コレは上手...
- 12
松山ケンイチと小雪のセクロスwww1 : 2025/04/25(金) 00:36:21.43 ID:n52/bUrZ0 反町隆史と松嶋菜々子のセクロスwww 2 : 2025/04/25(金) 00:36:42.84 ID:n52/...
- 13
【悲報】国生さゆりさん、Xで非常識な発言 → 炎上【悲報】国生さゆりさん、Xで非常識な発言 → 炎上 アルファルファモザイク@ネットニュースのまとめ
- 14
【イジメ】中学3年の生徒が「お菓子だ」と偽って下級生に水酸化ナトリウムを食べさせ...1 : 2025/04/24 22:35:31 ??? 新潟県五泉市の中学校で4月17日、3年の生徒が、理科の実験で使用した水酸化ナトリウムを下級生2人に「お菓子」と偽って食べさせ、2人は口内をやけ...
- 15
【画像】無防備な女の子のエロだらしない格好www【画像】無防備な女の子のエロだらしない格好www じわ速 芸能ニュースまとめ
- 16
【最新画像】熊田曜子(42)の現在が流石にエチエチすぎる!【最新画像】熊田曜子(42)の現在が流石にエチエチすぎる! 芸能かめはめ波
- 17
りりあん「ボク強いよ?喧嘩してみる?wシュッシュ」94りりあん「ボク強いよ?喧嘩してみる?wシュッシュ」94 乃木坂46まとめンデス
- 18
【画像】最新の渡邊渚さん、めっちゃ綺麗www【画像】最新の渡邊渚さん、めっちゃ綺麗www ラビット速報
- 19
【画像】若槻千夏の生尻、アリよりのアリ【画像】若槻千夏の生尻、アリよりのアリ まとめ芸能@美女画像まとめブログ
- 20
にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかすにじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかす げいのーどっとこむ
- 21
【超悲報】埼玉の大穴 ️復旧に7年www1 : 2025/04/24 16:09:59 KVIaz 八潮陥没事故、本格復旧に5~7年 運転手救出は5月中旬以降 八潮陥没事故、本格復旧に5~7年 運転手救出は5月中旬以降(毎日新聞) - Y...
- 22
jcコテだけどようやく華金1 : 2025/04/24(木) 23:09:06.495 ID:CqZwM2f70 皆さんお疲れ様です 2 : 2025/04/24(木) 23:09:17.959 ID:CqZwM2f70 あ...
- 23
にじさんじの人気男性Vtuber、ガチのまじでやらかす1 : 2025/04/24(木) 23:35:33.998 ID:uLx8puj5B 不破湊「恥を忍んで!いにしえの友達にね、抽選してもらうように頼ました」 不破湊「その友達………1人当選してまし...
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 14:58:37.79 ID:5FBXKE4k0
- 新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに、テレワークにシフトした企業も少なくないが、一方で、効果について疑問視する声は根強い。
米国など諸外国ではテレワークによって生産性が向上したという共通認識が出来上がっており、日本との差が際立っている。■日米で生じた決定的な違い
日本は諸外国と比較すると、コロナ前もコロナ後もテレワークの実施率が低い。
野村総合研究所の調査によると、日本におけるテレワークの実施率は調査対象となった8カ国中最下位だった。
米国はコロナ前の実施率が32%で、コロナ後の実施率は61%に上昇している。
中国は都市部のみを対象とした調査だが、コロナ前から35%の実施率があり、コロナ後は75%という高い実施率になった。
一方、日本はコロナ前はわずか9%で、コロナ後は31%となっている(すべて2020年7月時点)。さらに驚くべきなのはテレワークに対する認識の違いである。
先日、日米のテレワークの成果を比較する政府の報告書がネットで話題となっていたが、
テレワークの成果に対して日米が正反対の回答となっているのだ。内閣官房と経済産業省が取りまとめた資料によると、日本ではテレワークの生産性について、
オフィス勤務よりも生産性が低いと回答した人が82%に達しており、テレワークの方が生産性が高いという回答はわずか3.9%だった。
一方、米国の調査では、41.2%が生産性が上がったと回答し、生産性が下がったという回答は15.3%しかなかった。
まったく同一の調査ではないが、似たような設問に対して、ここまで正反対の結果が出たことにネットでは驚きの声が上がっている。テレワークで生産性が低下した理由の1位は「対面での素早い情報交換ができない」、2位は「パソコン、通信回線などの設備が劣る」、3位は「ルール上、自宅からではできない仕事がある」となっている。
注目すべきなのは、インフラやルールの問題ではなく、情報交換という業務プロセスや業務慣行に由来する理由がトップになっていることである。一般論として、ビジネスのスピード感について、日米欧中で大きな違いが生じているとは考えにくい。
日本企業の意思決定は諸外国よりも遅いとすら言われており、迅速な情報交換が求められているのはむしろ諸外国の方だろう。
それにもかかわらず、日本企業だけがテレワークに移行すると「素早い情報交換ができない」という事態に直面しているわけだが、
これは深刻な問題であると筆者は考えている。■地道な作業や努力を嫌う組織には未来はない
テレワークによって素早い情報交換が妨げられてしまう最大の理由は、
日本の組織は基本的に責任の所在が曖昧で、ビジネスプロセス全体が文書化・ルール化されていないからである。 - 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 14:58:54.79 ID:7pjjQ6f8d
- で?
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 14:59:16.07 ID:lVdTdcLC0
- ぶ?
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 14:59:18.33 ID:POD3dRA4M
- 先進国じゃないからな
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 14:59:29.52 ID:KZkIJHC5M
- 日本人は真面目って思われがちだがみんなサボり魔だぞ
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 14:59:31.74 ID:OYEZgcT50
- すまんな
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 14:59:36.66 ID:v2AnAXKrM
- ジャップ仕草
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 14:59:48.90 ID:R9IoXc6Z0
- 化けの皮剥がれちゃったね
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 14:59:52.14 ID:daVOOK+fr
- 週刊誌好きなんやね
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:00:18.99 ID:KZkIJHC5M
- 監視の目がなければみんなサボる
自分にもサボる気持ちがあるから部下を監視しようとする - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:04:16.69 ID:xWbByUMGd
- >>10
そうして管理職に無駄な仕事が増え、管理が甘くなり生産性がさらに低下する
その改善のために無駄なルールと監視だけが仕事の人が増えてのループ - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:06:49.29 ID:KZkIJHC5M
- >>21
管理職が勝手に監視するから仕事増えてるだけやん
結果だけ見てればええのに過程ばっかり気にするから生産性上がらんのやで - 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:08:37.66 ID:vkRqOuvtM
- >>31
結果主義は日本の雇用に合わんやろ
無能はどんどん首にされるぞ - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:00:30.22 ID:KZkIJHC5M
- ちなサボリーマン
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:01:05.49 ID:kpQklHFpM
- ロートルばっかりでシステムもノウハウもねぇんだよ😃
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:01:07.95 ID:kfDLxIErM
- 敗戦国の末路
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:04:03.34 ID:SBhIT94VM
- >>13
これ - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:01:26.76 ID:LQkcZstwa
- 俺くらいになると出勤しようがお構いなしにサボるぞ
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:05:25.07 ID:fjSKlwO90
- >>14
でもこういう人が仕事できるんだよね - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:03:10.99 ID:fjSKlwO90
- そもそも今までのやり方で生産性上がってたのか?
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:03:25.83 ID:zqwZuaUJd
- むしろ外国って普段からどんだけ怠けてんだよ
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:03:27.16 ID:d3t9Sdtpd
- 横にお布団があったら寝ちゃうよね
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:03:31.35 ID:bdJMbg7da
- 昔から日本人は効率の悪さを超時間労働で補ってただけやかね
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:04:06.56 ID:uYlwqdQvd
- 出社してないので対応できません
メールだけで対応です(激遅)やる気なさすぎるわ
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:04:20.57 ID:2T3coPd00
- コロナ収束してからもテレワークでええのに何で戻すの?って思ってたけどそりゃ戻したがる企業増えるわ
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:04:42.72 ID:3pqdpMPi0
- やっぱ長時間働かんとダメやな
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:05:04.14 ID:mSh4r1QU0
- 日本人の魂にはんこが刻み込まれてるからな
はんこがない劣等国には理解できないだろう - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:05:16.59 ID:zyBMwXN+0
- 邪ッ腐は何やってもダメだな
- 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:05:25.25 ID:ANGZY96Gr
- 集団主義やから
一人になったらずっとしこりだす - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:05:29.46 ID:W1B6zosK0
- テレワークで見られてないから適当に残業つけて給料パクってるだけやろ
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:05:40.89 ID:MZaujDGx0
- 当たり前やろ
長時間縛ってやらせてたのが時間フリーになったら落ちるに決まってるやんw - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:05:59.12 ID:B4sp7LRWa
- パソコンなんてオモチャだからな
仕事するならFAXと紙資料オンリーよ - 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:07:21.91 ID:Ua/DEqa80
- システムのために仕事を最適化しないからだろ
- 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:07:39.01 ID:JUv/tNhP0
- まあ人間社会的制約ないと堕落するからね
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:08:04.98 ID:0NXdgdQU0
- 会社に朝から晩まで居て働いてるフリしてる無能がテレワークで炙り出されたな
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:08:58.93 ID:vkRqOuvtM
- >>34
無能も同じ会社の家族やん - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:09:50.32 ID:vkRqOuvtM
- 経営者目線にならずに同じ会社のメンバーを守るために無能に優しい会社にせんと
- 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:10:41.27 ID:JUv/tNhP0
- >>37
なぜかなんカスって自分が有能サイドに立って結果主義唱えてるよな - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:10:13.97 ID:MSsc0Ve00
- 日本の住宅事情が悪いからちゃうん
お父さんは自室なんかないねん - 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:10:28.63 ID:pP1gs0l6d
- 多分やけど家が狭くてパッパのお部屋が無いからちゃうかな
- 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:10:30.05 ID:PuKxzNDrp
- テレワークでは「仕事してるフリ」をみせることができないからな
「仕事してるフリ」を上司にみせることがジャップランドでの仕事なんやで - 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/03/10(水) 15:10:33.99 ID:CPFYZnK4d
- 基本的に家が狭くてテレワークするには環境が悪いってのもある
コメント