
国連「水質指標で水道水を格付けしたぞ 日本の順位は…」

- 1
物価高対策で10万円給付なら「外国人に3600億円」維新・柳ケ瀬氏が対象見直しを...1 : 2025/04/16 07:38:09 ??? 物価高対策として与党内で浮上している現金給付案をめぐり、野党から批判が噴出している。「選挙目当てのばらまき」といった声に加え、これまでの同種の...
- 2
住宅展示場での受け付け日雇いやったんだけど途中でバックレたら大騒動になったことあ...1 : 2025/04/17(木) 05:58:39.946 ID:ZQiA8qwl0 社員に仕事教わって社員帰宅俺は定時になったらそのまま直帰していいと聞かされていた 仕事は展示場の玄関入った横に...
- 3
へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に...1 名前:匿名のゴリラ 投稿日時:2025/04/16(水) 22:08:38.60 ID:ugXMGLeg9 へずまりゅう、弁護士への具体的振込額を公開 粘着女性への開示請求を報告「直接家に突撃し...
- 4
財務省「コメが無いなら、輸入米の活用を拡大すればいいじゃない」1 : 2025/04/15 16:39:05 uoIqn 輸入米の活用拡大を提言、財政審 主食用拡充で供給安定化 財務省は15日、財政制度等審議会(財務相の諮問機関)の分科会を開き、コメの価格高騰...
- 5
東日本大震災のとき放射能が怖くて関西に逃げたチキン小沢一郎、枝野の発言に反発 消...1 : 2025/04/15 21:03:47 FYrqu 立憲民主党の小沢一郎衆院議員は15日、枝野幸男元代表が党内の消費税減税論を「減税ポピュリズムに走りたいなら別の党をつくるべきだ」と批判した...
- 6
【画像】最近の女子小学生、顔は可愛いのに太ももが太すぎる………【画像】最近の女子小学生、顔は可愛いのに太ももが太すぎる……… ラビット速報
- 7
苫米地「大阪万博はカジノのインフラ整備をするための偽イベントだぞ」1 : 2025/04/15 13:44:38 SAzsj https://video.twimg.com/amplify_video/1911744353413812224/vid/avc1/50...
- 8
万博大成功でワロタw万博大成功でワロタw 芸能人ニュース速報
- 9
隅田川で「第94回早慶レガッタ」 「対校エイト」で早稲田大学が勝利1 : 2025/04/16(水) 21:55:19.71 ID:a+3UqOMo9 120年目を迎える伝統のボートレース「第94回早慶レガッタ」が4月13日、隅田川で開催された。対校エイトでは早稲...
- 10
【画像トピ】横顔、輪郭が綺麗な芸能人が見たい!【画像トピ】横顔、輪郭が綺麗な芸能人が見たい! がーるずレポート - ガールズちゃんねるまとめブログ
- 11
【画像】万博1700円のハンバーグ、コロッケ定食☺️美味しそ 1 : 2025/04/15 22:12:57 wGF34 2 : 2025/04/15 22:20:44 O1a78 大阪って、くいだおれの街やなかったんか 20 : 2025/04/16 16:...
- 12
【悲報】あのちゃんが全身水着NGのワケ・・・・・・・【悲報】あのちゃんが全身水着NGのワケ・・・・・・・ 不思議.net - 5ch(2ch)まとめサイト
- 13
【画像】元秋田放送・塩地美澄アナ、グラビアでまさかの手ブラ【画像】元秋田放送・塩地美澄アナ、グラビアでまさかの手ブラ まとめ芸能@美女画像まとめブログ
- 14
ゆうちゃみ、体臭がヤバいと暴露されるwwwゆうちゃみ、体臭がヤバいと暴露されるwww mashlife通信
- 15
【補正予算見送り、参院自民幹部が絶句、不満の声】「予備費では大したことはできない...1 : 2025/04/16 18:46:26 ??? 政府がトランプ米政権の関税政策を踏まえた2025年度補正予算案の今国会提出を見送る調整に入ったことに対し、野党から16日、対応が一貫性を欠いて...
- 16
【芸能】八代亜紀さんのヌード写真を発売するレコード会社社長「男の意地だ。発売を中...【芸能】八代亜紀さんのヌード写真を発売するレコード会社社長「男の意地だ。発売を中止するつもりはない」 コノユビニュース
- 17
【仕切りもなくて丸見えすぎる】大阪・関西万博の「丸見え」子ども用トイレ 協会「カ...1 : 2025/04/16 13:24:34 ??? 「仕切りもなくて丸見えすぎる」。大阪・関西万博の会場にある「壁のない」子ども用のトイレがSNSで話題になりました。 いくつかの便器が並んでいま...
- 18
ポケポケの「ノーマルタイプ」ってガチで何の存在価値もなくね…???1 : 2025/04/17(木) 02:43:51.102 ID:AMbNt4Nk0 ・無駄に多い逃げエネ・タイプシナジーのあるトレーナーカード不在・弱点は付かれるのに弱点を付けない欠陥 他タイプ...
- 19
【画像】独身おじさんの末路がこちら【画像】独身おじさんの末路がこちら まとめたニュース
- 20
日本、価格高騰とコメ不足により輸入米を増やす方向で決定。関税撤廃も視野か。1 : 2025/04/15 18:10:07 YXwXN https://www.niigata-nippo.co.jp/articles/-/591671 2 : 2025/04/15 18:1...
- 21
犯罪者は自分のことを善人だと思っている1 : 2025/04/17(木) 01:44:49.400 ID:CMpEVGl00 犯罪者の心理について、D・カーネギーの「人を動かす」の中で、非常に興味深い記載がありました。 アル・カポネ と...
- 22
【画像】浜辺美波を巨乳にさせたようなグラビアアイドルが発見されるwww【画像】浜辺美波を巨乳にさせたようなグラビアアイドルが発見されるwww うしみつ-5chまとめ-
- 23
【画像106枚】深田恭子、久々公の場に呂律怪しい…復帰に心配の声続出【画像106枚】深田恭子、久々公の場に呂律怪しい…復帰に心配の声続出 気になる芸能まとめ
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:29:56.60 ID:MPgqebeP0
- 国連「25位や」
1位 スイス
2位 ノルウェー
3位 ルクセンブルク
4位 フランス
5位 オーストリア
6位 イタリア
7位 イギリス
8位 スウェーデン
9位 ドイツ
10位 ニュージーランド
・
・
・
25位 日本https://www.pelicanwater.com/blog/top-10-countries-healthiest-tap-water/
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:30:23.34 ID:xHM+/Su20
- ひっく
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:30:34.30 ID:MPgqebeP0
- 日本の水道水って実はそこまで良くなかった模様
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:31:54.84 ID:gCFvATOa0
- >>3
外資が買ってくれるからよくなる - 73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:25.67 ID:15qEqNH50
- >>3
半導体とか作る水としては最高らしいが - 117 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:40.38 ID:eudAD+FUd
- >>73
軟水やから? - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:30:37.47 ID:S588nqTH0
- 軟水の時点で評価が下がるクソシステム
- 141 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:19.66 ID:z5UIN/tD0
- >>4
なんでなんや? - 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:30:53.41 ID:p/omHq7Q0
- 飲めるだけでいい時代は終わったな
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:31:15.08 ID:OcJYM9xY0
- 小学校教師「水道水が飲めるのは日本だけだよ!」
ずっとそう思ってたわ
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:32:16.90 ID:iZwHv+jg0
- >>6
日本とドイツやな - 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:31:29.55 ID:gPoctwXL0
- 日本はトップレベルだと思ったんだがどゆこと?
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:31:58.57 ID:c82664M40
- イギリスの水道水すげーまずかったけど硬水だから?
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:32:12.56 ID:zC0GGnN8r
- ソースに日本の順位見当たんないんやけど
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:32:21.16 ID:nfKrRuoE0
- 結局合うか合わないかの問題なんだよな
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:32:21.54 ID:GzAG163R0
- 軟水やから飲みやすいってだけやったんやな
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:32:26.78 ID:1oZ0uLWy0
- これまじ?
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:32:28.21 ID:/mmn/WCga
- 外国人「どうして人の評価ばかり気にするんだい?」
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:32:37.01 ID:bt3BAvL70
- モンドセレクション金賞ばかりなのに・・・
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:32:48.60 ID:T8/4q3B20
- 何位でもええで、わいは日本の水をのむ
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:32:54.76 ID:4tF9LIOB0
- ドイツの水道水ゲロマズやったわ
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:02.60 ID:hrAac64g0
- トンキンうんこ水w
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:11.70 ID:Eu+x5dxxa
- ほなイギリスの水道水飲んだら腹壊すって言い伝えられてるのはなんでなんや?
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:34:12.65 ID:xHM+/Su20
- >>20
慣れてないから - 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:35:51.16 ID:rYJR4Fsq0
- >>20
硬水だからや
日本人の体質にあわないってだけ - 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:30.63 ID:dctXR1Em0
- >>20
硬水で日本人の体質には合わんからアカンだけや - 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:37.68 ID:+iKKnUrq0
- >>20
中卒か? - 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:40.58 ID:QhaaA36u0
- >>20
ワイは壊さんかったが - 95 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:40:42.24 ID:MuBUIfMk0
- >>20
硬水のせいだよ - 101 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:26.68 ID:5RC3SIdk0
- >>95
割と好き - 144 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:28.95 ID:FLG16Xw/0
- >>95
やるじゃん - 174 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:13.72 ID:S9jOAneU0
- >>95
すき
もっと評価されてもええんやで - 203 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:24.98 ID:8L9grXXza
- >>95
こいつを甘やかすなよ
別にうまくないし - 215 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:54.32 ID:SbCcZXzE0
- >>203
嫉妬すんなよ - 227 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:59.59 ID:fGNMENug0
- >>203
自演やろ - 222 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:30.67 ID:eudAD+FUd
- >>95は何とかかってるんや?
- 229 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:51:01.07 ID:pmO4v+87d
- >>222
香水やろ - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:20.09 ID:OdNGyABs0
- 学生の頃の友人が、水源が外国に買われてるから今水の投資が熱い、って言ってたけどほんまなんけ?
- 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:39.96 ID:yzLZwBLlM
- >>21
外国人向けの詐欺やぞ - 65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:08.94 ID:PrgiiQ/p0
- >>48
水の出る土地は売るけど取水権は売らないという実質詐欺みたいなことやってるらしいな - 72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:24.78 ID:Nwj9vEmv0
- >>48
原野売買もそうよな - 79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:39:05.50 ID:OdNGyABs0
- >>48
やっぱり友人がアホやったんね
サンガツ - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:24.63 ID:gCez2Lsva
- 慣れない水は身体に悪いぞ
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:27.16 ID:f5woxRUR0
- 生水が飲めるのは日本だけや無かったんか?
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:43.65 ID:ahuFdocN0
- 欧米はフッ酸入ってるからな
- 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:45.33 ID:K5o7xaXxa
- ミネラルたっぷりの硬水が上になるだけだぞ
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:47.19 ID:dStu4Jtu0
- 東京が足引っぱってるんやろなあ
東京の水良くなったとか言ってるけどまだまだやろ - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:55.37 ID:s2xTtK+fr
- 自治体によるやろ 正直アカンとこはアカン
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:55.48 ID:yRtGzS5t0
- コントれっくすとかいうまんさんが下剤代わりに飲む水
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:33:57.84 ID:l14AGvNHr
- 水道水は海外でも飲める
四季なんて温帯地域ならどこでもあるいいとこないじゃんわが国
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:34:03.39 ID:2MazUJlo0
- 軟水硬水の違いはどうなんやろ
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:34:22.35 ID:wyRxQJqfM
- フィンランドの水道水飲めたで
- 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:34:38.67 ID:Icotsab30
- 水道のシステムがいいだけで水質は大して良くない定期
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:34:51.94 ID:1J3SIl1Ca
- 糞雑魚日本人は硬水飲むだけでブリブリよ
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:35:15.10 ID:XnEhd+r50
- スイスも普通に飲めるしな
嘘ばっかりやで - 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:09.33 ID:25LTxdpGa
- >>35
えー15年前は飲めなかったゾ - 56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:42.97 ID:XnEhd+r50
- >>42
長期滞在してたけど普通に飲めるで - 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:35:27.60 ID:M3MvIuQs0
- ほーん
- 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:35:28.42 ID:1slMvkCNa
- ほーんで?ポットにスケール溜まるよね?
- 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:35:34.85 ID:cUXnuIsJ0
- で、日本は何位なん?
- 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:35:43.59 ID:g0ow5mPT0
- 東京と大阪がダントツでウ●コなだけやろ
- 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:35:59.37 ID:SnhHR5WA0
- 水道「ジャャャャャ」
- 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:19.00 ID:djd/cVFh0
- 水道管とかやべえからな
- 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:27.05 ID:BMelMEfJd
- スイスは南アルプスの天然水やもん
そら強いよ - 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:39.88 ID:pNjKKwKO0
- ソースに日本はない
- 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:41.36 ID:0liRPCLD0
- 水道管の画像を見たら浄水器なしでは飲めなくなるよ
- 63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:06.07 ID:pmO4v+87d
- >>50
逆にあれを浄水器通したくらいでよく飲もうと思うな - 51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:36:48.24 ID:g0ow5mPT0
- 東京の水道水なんて臭くて飲めたもんちゃうしな
- 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:18.76 ID:hrAac64g0
- >>51
うんこ飲んでるからなwww - 70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:17.71 ID:uC4bCfnRd
- >>51
今は技術のお掛けでめっちゃうまいぞ - 81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:39:16.49 ID:g0ow5mPT0
- >>70
でも東京の金持ちは水道水なんて飲まないよね
つまりそれくらいの水質やん - 114 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:27.59 ID:HtS/73QB0
- >>81
東京じゃなくても水道水なんか普通飲まんやろ - 127 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:14.13 ID:g0ow5mPT0
- >>114
いや地方なら普通に水道水飲むやろ
地方エアプか? - 135 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:53.82 ID:pmO4v+87d
- >>127
千葉の奥地に住んどるけど飲むなって言われてる - 140 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:15.71 ID:HtS/73QB0
- >>127
蛇口ひねってそのままの水コップとかに入れて飲むの?ガ●ジやん - 171 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:46:57.95 ID:eudAD+FUd
- >>140
そうやって飲むぞ - 181 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:56.43 ID:/XrPg8u8M
- >>127
カッペ顔真っ赤やん井戸水でも飲んで落ち着けよ - 147 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:43.74 ID:uC4bCfnRd
- >>81
臭くないし飲めるぞ?
話をそらすな - 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:04.36 ID:x5DJVsrF0
- 硬水飲んでイキってたやつおるやろ?
- 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:34.20 ID:DPOjn8EF0
- 水買って飲んだら馬鹿にされるけどどっちなんだよ
- 76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:44.93 ID:RrT1omph0
- >>54
浄水器買うのが正解
生水直飲みは流石にドン引きされる - 148 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:54.10 ID:W1W/QVKn0
- >>76
よほどクソな水源エリアでもなきゃそんなことはないが - 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:42.18 ID:HHYLIr6F0
- 水道水飲めるのは日本だけ
四季があるのは日本だけ
ホンマに思い込んどるアホおるからな
恐ろしいで - 77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:50.79 ID:VMGgdAR/M
- >>55
学校で習うからしゃーないわ
嘘教える教育や - 93 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:40:27.55 ID:OMc94EHG0
- >>55
実際のめる国はほぼないからしゃーない
大体硬水やしな - 57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:43.61 ID:KD8zlYVHM
- 健康的な水やからミネラル分豊富で消毒の塩素とか少ない方がランキング上になるんやないの?
ミネラル分豊富ってつまり硬水のほうが有利やん?でも硬水軟水はそれぞれ良し悪しあるやろ - 58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:44.26 ID:/7b8j2Vv0
- ちなみに東京の浄水設備は日本一やからな
足を引っ張ってるのはどう考えても田舎っぺw - 82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:39:19.34 ID:MCaflC64a
- >>58
北関東から流れてきたうんこ水を有り難がってるトンキンw - 99 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:22.04 ID:/7b8j2Vv0
- >>82
かっぺ言い返せずにブチギれw
畑でも耕しとけよw - 59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:44.37 ID:+jSgFRT+a
- もしかして水道水があかんからワイはハゲたんか?😭
- 60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:45.27 ID:ti7FFG8ga
- 沖縄が硬水なんやっけ
- 61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:46.83 ID:Vdd8XdYQM
- これからはフランスの水道会社がよくしてくれるらしいから安心やね
- 62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:37:47.87 ID:psrFxFJQ0
- けど外人は水買って飲むやん
- 64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:07.93 ID:BvUAabDE0
- EPIはイエール大学とコロンビア大学が発表してる指標
- 66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:10.49 ID:eSWBWUsV0
- エジプトの話やけどシャワー浴びただけで下痢したわ
- 67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:11.84 ID:j/Otk4eqa
- 上京したやつは水道水のまずさに驚く
- 68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:13.22 ID:cgLsKg2T0
- 日本は放射性物質がね…
- 69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:13.60 ID:4V/BWC6c0
- エビアン不味いから嫌い
- 71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:20.54 ID:r8zMIzzz0
- 軟水の評価低いだけやろ
飲んでもカルシウム得られないとかで - 88 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:40:07.05 ID:bt3BAvL70
- >>71
セシウムはあかんのか? - 74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:26.53 ID:g8+uV6ey0
- ジャアアアアアアアアアアアアアアアアwww
- 83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:39:37.61 ID:4YDS7dkX0
- >>74
蛇口閉じろよ - 89 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:40:09.26 ID:trc65b7VM
- >>74
イアアアアアアアアアーッン! - 75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:38:28.47 ID:WRtnvpYo0
- イギリスでも水道水飲めるんだよな…
- 78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:39:04.23 ID:QwCZm3GEa
- ミネラルがなんだ!
日本の水道水にはセシウムが含まれるぞ - 80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:39:13.56 ID:cbL3de+E0
- 硬水のせいだよ
トゥールトゥットゥットゥットゥットゥー
トゥールトゥットゥットゥー - 87 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:40:03.72 ID:Tkauta5Fd
- >>80
これやねん - 84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:39:51.64 ID:su0/WS110
- こんな格付けってなんの意味あるのかね
- 85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:39:55.60 ID:TMu9sSL30
- 嘘やんワイヨーロッパに住んでた時全く飲まなかったし周りも水めっちゃ買ってたぞ
- 86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:39:57.82 ID:djd/cVFh0
- もう四季しかないやん
- 90 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:40:18.60 ID:85s9ura4M
- ならなんで日本の飲食店は水ダダで出せるの?
- 102 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:27.47 ID:QwCZm3GEa
- >>90
水代は料理代に含んでいるから - 118 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:40.58 ID:85s9ura4M
- >>102
なは水要らんから料理の値段下げてくれ
酒飲むから水要らんねん - 91 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:40:22.71 ID:zC0GGnN8r
- カナダ入ってないんやな
- 92 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:40:24.59 ID:ydPvB3pPM
- 古い水道管多いしな
表面に赤茶色の汚れつきまくっとるで - 94 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:40:32.48 ID:fWv+Iwi6r
- 軟水やからしゃーない
- 96 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:08.93 ID:HDWibeD10
- 硬水じゃん 飲めねぇよ
- 97 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:13.38 ID:Rg7xmRJU0
- ミネラルウォーターの方がキレイと思っている人も多いやろ
- 157 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:34.23 ID:8AuJ5kvR0
- >>97
キレイの意味による - 100 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:24.91 ID:CJ1N1uLu0
- 至る所で水道管が寿命迎えてるからどんどん下がるだろ
- 103 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:28.00 ID:7XAfownJM
- 柄なんであらゆる指標で下位の日本に移民が来るんやろ
もっといい国に行けばいいのに - 104 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:32.77 ID:QLctURq40
- 硬水って飲めないものやと思ってたけどただ体質の問題なんやな
- 120 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:44.98 ID:yNks/6Z00
- >>104
いや味覚やろ
コントレックスみたいな不味いもんごくごく飲んでるフランス人はすげーよ - 105 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:34.08 ID:Fmj+YGuQp
- 欧州は硬水なせいで毎日風呂入る習慣ないとか聞いたけどマジなんやろうか
- 106 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:40.74 ID:1yCKfmPz0
- ベルギードイツフランスに囲まれたルクセンブルクが3位なのおかしくね?
- 107 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:51.59 ID:ORRO3V0x0
- 微妙やな
東京湾がウ●コまみれなのが原因かな - 108 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:41:53.06 ID:YcYq05svd
- 東京ってうんこ水が水道から出るんだろ?
きったねーな - 119 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:42.02 ID:HDWibeD10
- >>108
東京の水道水はほぼ埼玉の水やで - 109 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:03.10 ID:+vII9LF/0
- まぁ武蔵小杉よりかはどこもいいでしょう
- 110 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:03.98 ID:yNks/6Z00
- 嘘臭
水道管が駄目な国といえばヨーロッパだしな
ほんま嘘ばっかや - 111 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:11.17 ID:9BBvKhWea
- ワイの県はクソマズ
多分東南アジア並のマズさ
東南アジア知らんけど - 112 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:12.04 ID:ZN/XfkHya
- ワイ千葉、水道水飲めなくてペットボトルの水買ってしまう
炊事とか洗濯とかなら許せるが 飲み水は無理や - 113 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:22.48 ID:wToTmSJQp
- ワイはタイでウイスキー飲んだら入ってた氷で腹壊した
海外で氷は使っちゃいかんな - 130 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:38.54 ID:65zYdaJr0
- >>113
日本でもアホの子がミネラルウォーターで氷作って腹壊すんやで - 115 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:30.41 ID:65zYdaJr0
- 大和川の水飲んでる府民がすげーわ
民度無しの奈良土人が垂れ流してる水やで - 116 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:31.35 ID:XS0Apfa40
- モメンさん…
- 121 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:47.22 ID:iMem31+fa
- 硬水で腹下してたら牛乳なり豆乳なり飲んだら瀕死レベルなるやん
硬水そのもの自体は腹痛あんま関係ないぞ - 122 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:49.26 ID:Zv6fPeyB0
- 田舎の水うまくない?福島の美味かったが
- 123 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:50.97 ID:9orVh8WUa
- 民営化したら水道劣化する言うけどニュースの工事とかで見る水道管錆やべーよな
- 165 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:46:19.28 ID:x11UwTSL0
- >>123
採算取れない地方は今以上に放置なるいう話や
水道事業の権利が都道府県単位なら例えば東京なら23区内は金出せば水道管補修まで予算回るけど、多摩は放置 - 124 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:42:53.72 ID:qHTwjzok0
- 硬水の時点で論外やん
- 125 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:06.73 ID:qLk7NDGD0
- フランスは全体的には良さそうなイメージあるけどパリとかほんまに綺麗なんか
東京と同じくらいゴチャゴチャしてるやろ - 126 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:08.14 ID:4AFPJy4Ea
- 塩素もミネラルの一種なのにミネラルはええけど塩素は許せんとか意味不明やな
ミネラルなんて取り過ぎたらヤバイし一般的な水は微量だから関係ない言うなら
入ってようが意味ないやん - 129 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:30.60 ID:TMu9sSL30
- 東京は古い水道管あと15%くらい残っとるけど大阪市は49%が40年以上経ってる老朽管や
- 131 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:40.18 ID:x11UwTSL0
- これ基準値の一つがミネラル含有量やな
そら日本は低い - 132 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:42.62 ID:5kW19cIua
- 水道管の耐久年数40年
現状40年を超えた水道管が6割終わりだよ
- 133 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:47.32 ID:fGNMENug0
- ソース読んだけど日本の順位載ってないやん
- 134 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:48.47 ID:Ge7bCPzSM
- 東京ってまだ水道水からごくごく飲めんのか?
- 136 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:54.78 ID:hRMpqryWa
- 蛇口ひねってクリスタルガイザーでてきたらそっち飲むやろ
- 137 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:43:57.40 ID:TvzIkSFh0
- 水道水凍らせると白い曇り出来るやろ?あれ不純物やねん
とか言ってる人が東京の水道水はまずいとか言ってる
- 138 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:08.07 ID:4wHcC8HL0
- 水道「ジャアアアアアアア」
- 139 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:08.11 ID:W577YQEsp
- 東京ウ●コ水ってよく言うけど福岡も大阪も日本の大都市は合流式下水やから大雨降るとウ●コまみれになるのはどこも同じなんだよな
- 146 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:42.61 ID:qLk7NDGD0
- >>139
でもウ●コの総量が違うやろ - 154 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:30.01 ID:5kW19cIua
- >>139
合流水地下水つかってるのは関東だけだぞ
巻き込みたいのかも知らんが - 159 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:51.07 ID:W577YQEsp
- >>154
いや間違いなく大阪市も合流式やぞ - 170 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:46:40.25 ID:kdMZQ3bY0
- >>154
んなことはない - 160 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:51.52 ID:65zYdaJr0
- >>139
そのウ●コ水より下流側に上水施設があるんか? - 142 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:23.17 ID:ovG4OQEc0
- オーストラリアって水道水にフッ素入ってるらしいけどあれどうなんや
虫歯ならんのか? - 149 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:44:56.77 ID:rCF0Epas0
- 水道水と四季が日本の取り柄ちゃうんか…
- 150 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:04.87 ID:C+BKwMzx0
- 熱帯魚民、これには懐疑的
軟水のが遥かにいい - 151 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:14.41 ID:TMu9sSL30
- 大阪の方がうんこ水飲んでるって事やな。なんで水道管変えないんやろ
- 153 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:23.71 ID:nOm+OFsk0
- 水質はともかく水道インフラは
東京のうんこ水問題のように日本はあんまり良くないぞ
これから高度成長期の施工分が崩れてくるからもうボロボロよ - 155 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:30.34 ID:JQajzpVQ0
- トンキン
- 156 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:31.99 ID:xf6bcWELM
- 都会の水ってなんかぬるいわ
田舎の水は水道水からキンキンの水が出てくる - 158 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:40.93 ID:u2Z8klH5a
- ワイ、ドイツ製食洗機を買い驚愕の事実を知る
説明書「硬水の水ではご利用できません。もしご利用の場合は軟水化パウダーをご利用ください。※日本は殆どの地域は軟水ですので軟水化パウダーは必要ありません。ご利用前にご確認ください。」
- 195 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:50.97 ID:eudAD+FUd
- >>158
硬水あかんのはどこも一緒やろ
ミネラル固まって故障する - 161 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:52.40 ID:HDWibeD10
- 東京都内でも水道水が上手い地域とまずい地域があるで
- 162 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:45:54.92 ID:T8/4q3B20
- 硬水ってつまりミネラル豊富ってことやろ?
そっちの方が評価高くても仕方ないんやないか - 164 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:46:07.57 ID:owtFKr/Nd
- 首都圏の水道水ゲロカスやし当たり前やろ
- 168 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:46:34.89 ID:VJpoeLk0p
- そりゃウンキンの水よ
おまけに放射能汚染の特典付きや - 169 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:46:38.69 ID:Wf7j6/Na0
- 水道インフラも地味に維持できなくなってるよな
- 176 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:27.31 ID:6g8GOXZv0
- >>169
水道に限らずインフラ更新するための費用どうするんやろね - 194 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:34.02 ID:xf6bcWELM
- >>176
民営化するしかないやろ - 205 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:30.15 ID:H6Dm4dL/a
- >>194
民営化したら赤字箇所補えないよ - 209 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:36.65 ID:x11UwTSL0
- >>194
民営化したら不採算地域は今以上に放置を是認するならそうなる - 226 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:55.40 ID:6g8GOXZv0
- >>194
不採算地域は放置か値上げやろなあ - 172 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:07.08 ID:bz6Em1dwM
- 硬水で紅茶入れると黒くなるんやっけ
- 173 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:09.10 ID:rtfSn/N6a
- ちなみに日本で水道水が一番美味いのは埼玉の秩父市と群馬のみなかみ町な
これ豆知識 - 189 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:11.33 ID:qLk7NDGD0
- >>173
水源からの距離が大正義となると印旛沼に溜めてる千葉とかボロボロやな - 175 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:24.22 ID:H6Dm4dL/a
- 水道管設備直そうという話は一切でてこない闇
- 183 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:03.17 ID:TvzIkSFh0
- >>175
話は出てるしちびちび直してるけど追い付いてないだけ - 177 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:30.08 ID:r/Vkzd1ur
- 外国の水は~って品質の話ではなく慣れの話だったんやな
- 202 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:24.99 ID:HDWibeD10
- >>177
それは欧州の先進国に限った話やぞ アジア圏の国で水道水飲んだら汚すぎて普通に腹壊す - 178 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:36.69 ID:yCNJpkJ00
- 洗剤突っ込むだけで洗濯出来るぞ😊
- 179 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:36.79 ID:BvUAabDE0
- 100点満点で毎年上位5~6国が100点、日本は98.5点とかだよ
90位で50点割れ、下位は一桁 - 180 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:51.96 ID:hTS9AZUsd
- トンキンはうんこ飲んでるしな
- 182 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:47:58.96 ID:ySl7M8KuH
- 確かにノルウェーの水は凄い美味しかったな
- 184 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:04.82 ID:BsVFnQ88p
- 硬水とかいうゴミ飲んでる国wwwwww
- 185 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:05.44 ID:J2lxeQD20
- トンキンが足引っ張りすぎ
- 186 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:05.60 ID:ANWCEdcvM
- 割とマジで飲める水道水と四季は日本特有のものやって勘違いしてるアホおりそうやな
- 187 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:06.41 ID:9faR5w2gp
- なんでシンガポールがないんや?
あの国うんこ入りの下水を人間が飲めるレベルに完全に浄化してるすごい国なんやぞ - 188 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:07.86 ID:aDLR83Zw0
- 下流の水マジ臭い
- 191 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:21.64 ID:HyjsXmAt0
- スイス何なら弱いんだよ
- 192 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:22.01 ID:W1p8fZAK0
- 水道水で料理してない国は除外しろ
- 193 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:27.27 ID:dFkPskA4d
- 木更津草
- 196 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:48:51.46 ID:sZTb5FV00
- 水源から直に水引いてる勝ち組ですまんな
ちなくそ田舎 - 200 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:24.29 ID:/grJHdI3M
- >>196
ピロリ菌に感染してそう - 197 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:02.95 ID:U02vqSUJM
- 軟水て雑魚なんか?
- 201 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:24.48 ID:C+BKwMzx0
- >>197
軟水のがメリット多いよ - 199 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:24.06 ID:JqtQ/m4NM
- 25位以上は飲めるってことか
結構いい指標やん - 204 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:27.46 ID:Pexo1TrZd
- ワイ水処理インフラ会社にいたけど一番良い水道水は東京やぞ
原水はウ●コまみれだけどバカみたいな金だして錬金術みたいに綺麗な水精製しとるからな
ヤバいの予算もなければ水も汚い大阪、特に河口付近 - 207 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:34.75 ID:EeegUz7/0
- 国連の日本嫉妬レベルは異常
- 208 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:35.23 ID:Z12U+LSzd
- >>1
アイスランド入ってない時点で論外 - 210 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:42.48 ID:pWDRNj110
- ミネラルウォーターって軟水ならミネラルほとんどないよな
- 225 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:52.66 ID:x11UwTSL0
- >>210
基準があって軟水ならミネラルウォーターやなしにナチュラルウォーターいうて売ってる - 211 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:42.82 ID:TvzIkSFh0
- 千葉は水道水の水源半分くらい井戸水だった気がする
20年前くらいに習った話だから今どうか知らん - 212 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:45.25 ID:tabu7Kvx0
- 硬水と軟水の違いってなんだよ
- 213 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:47.20 ID:BCSRW0yO0
- セシウム水だからしゃーない
- 214 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:53.51 ID:pk4Dkyc9M
- 富山から東京に越してきたけど水道水の質かなり違うな
富山は美味えぞ - 216 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:55.02 ID:NBfmWADgd
- 軟水の方がおいしくね
- 217 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:49:55.99 ID:Jta+3h52a
- ソース記事見ても日本のことは全く触れてなくない?
- 219 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:06.31 ID:bOpzg1Sb0
- 硬水って硬いの?
- 228 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:59.58 ID:qLk7NDGD0
- >>219
確認してみたけりゃコントレックスを飲んでみろ
ちょっとでかいスーパーにはあるぞ - 220 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:19.08 ID:T8/4q3B20
- そういえば5年ぐらい前に全国の水道管の1割ぐらいが耐用年数超過してるってニュースやってたな
今どうなってるんや - 221 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:27.38 ID:gW83CYIW0
- コントレックスを初めて飲んだ時の衝撃お前ら覚えてるか?
苦行か!?って思ったよな - 223 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:46.34 ID:eqqI/EC70
- 東京人は料理作で使う水は水道水じゃないの?
- 224 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/02/21(日) 12:50:50.85 ID:NwyUFHvta
- 東京って水道水飲めないんでしょ?
コメント