独身で出世してる人っている?

サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:00:55.92 ID:8fhk6oYBM
芸能界みたいな水商売は例外で
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:01:37.91 ID:hNCFXPHY0
いないよ
パートナーがいることは社会的信用の証明やから
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:03:21.23 ID:QbsbiHuI0
そういや見たことないな
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:04:52.81 ID:Ev/ul5Zk0
小泉純一郎は離婚したからノーカウント
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:05:47.12 ID:i2jKHI/Q0
既存大手の雇われでは聞かんわね
起業時代からの経営陣で軌道のっても独身はおると思うが
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:05:55.96 ID:vIqYdQXrM
政治家こそ水商売の極みみたいなもん
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:06:14.63 ID:Rtb2kbh40
うちの職場独身ばっかやから関係なく出世できるで
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:07:26.04 ID:hWdSdsnr0
お金配りおじさん
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:07:39.58 ID:QNGeMg58d
三屋裕子
日本バスケ協会代表理事
取締役多数
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:08:36.25 ID:HQPLbJJd0
出世できる能力あれば女くらいいそうではあるからな
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:09:21.59 ID:Q3YL/Omi0
そりゃ今上にいる連中はまだお見合いとかあった世代だからな
独身はこれから増えてくるやろ多分
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:09:55.78 ID:FvuDfFBl0
百合子でええやん
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:09:57.52 ID:Gj9qg2yd0
助成は収入が高いほど未婚っていうデータあるから男と真逆やな
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:10:22.74 ID:TpG0rNMU0
家とか家族という鎖に繋がれてケツに火つけられるんやから嫌でも出世するやろ
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:12:13.56 ID:KKLPmD5p0
>>15
無能なら当たり前だけど全然しないぞ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:17:07.32 ID:TpG0rNMU0
>>20
そんな無能世の中におらんやろ
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:10:48.84 ID:XKqJoUWf0
うちの女性管理職の9割独身や
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:11:37.69 ID:/iWFLfFaM
独身女ならおるが独身男は聞かんな
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:12:09.97 ID:QbsbiHuI0
女性は出世したけりゃ結婚してる場合じゃないって雰囲気あるよな
百歩譲って結婚したとしても子供作る暇ない感じ

そりゃ少子化なるわ

21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:12:23.50 ID:JrfpYB6e0
会社は逃げない奴隷が欲しいんや
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:13:43.72 ID:1tCyyjLOM
男は結婚すると火が付くけど女は逆に守りに入るイメージだから真逆だよな
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:16:38.29 ID:OAuARN3iM
出世できないやつが結婚しただけで出世できるようになんの?
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:17:21.35 ID:Wc3H8vnw0
昔アメリカの大統領に生涯独身の人がいた
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:18:07.50 ID:QbsbiHuI0
統計取ってほしい
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:18:43.61 ID:TMDAxV570
公務員は自動的に上がっていくから関係ないで
ただ公務員は出世とか無関係に大半が結婚しとるが
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:20:23.27 ID:H5FcBwmN0
>>28
公務員ワイ、いない歴年齢真性童貞で咽び泣く
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:23:43.96 ID:gFKtv/Hs0
独身か既婚はそんなに関係ないと思う
わいは独身の時に昇進してその直後結婚って流れやった
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:24:41.32 ID:wsIzhgd10
出世の定義にもよるやろ
部長級ならそこそこおるけど役員には流石におらんし
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:26:48.67 ID:G0SgB/VU0
有名企業や大手企業は大多数が結婚しとるで

どの層の企業で区切るかによるだろ

33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/03/02(日) 12:28:38.91 ID:u1wd7Hjn0
出世してから結婚したのか結婚してから出世したのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました