トランプ関税によりアメリカの航空産業、こうなる…w

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 12:46:06 ID:fzMp
https://x.com/andexihaeienni/status/1908810354546614543?s=46
終わりだよあの国
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 12:47:40 ID:fzMp
この部品以外の部分は今からボーイングが関税払わなきゃアカンらしいな?
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 12:55:00 ID:PxCd
787はもう日本で組み立てようぜ
もともと35%日本製だし純国産と言ってもええやろ
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 12:56:13 ID:asT1
せや!アメリカ以外で作ってアメリカ以外に売れば解決やん!ワイ天才か?
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 12:56:52 ID:0Bbw
名古屋多すぎてワロタ
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:02:17 ID:l0BF
トランプのせいでもうめちゃくちゃだよ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:03:41 ID:0BZQ
名古屋ってこんなすごかったんか…(無知)
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:26:21 ID:fzMp
>>5
>>7
愛知製鋼と大同特殊鋼って会社が愛知にはありましてね
なんならミサイルとかのボデーも愛知がおらんとスカスカやで
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:37:23 ID:q27Q
>>10
これが愛知の星か
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:05:30 ID:Cd7C
24%高くなるだけやろ
じゃあエアバス買うわってなると困るから
関税っていうのはアメリカは例外的に輸出国が支払う事にしたらええんやろ新ルール爆誕や
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:27:06 ID:fzMp
>>8
輸出元「ほな25%高く売ってそこから関税払うことにしますw」
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:06:17 ID:PxCd
ただでさえ幾多のやらかしで死に体のボーイングに止めを刺す畜生
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:28:13 ID:OpOK
名古屋ってほとんどトヨタの関連会社やろ
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:29:20 ID:fzMp
>>12
トヨタの下支えもあって、普通によそにも鉄鋼売ってる強いとこやで??

特殊鋼ないと飛行機もミサイルもロケットも宇宙船も作れないからアメリカ終わるンゴねぇ

15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:30:29 ID:OpOK
>>13
だよなぁ
結果的に強い会社が愛知に集まってるんや
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:34:50 ID:fzMp
>>15
GMが元気だからUSスチールやC.クリフスが他方面に向けても鉄鋼生産やっていけた、かつての五大湖地域がそうやな
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:45:14 ID:UlnY
>>12
多分飛島村の三菱やない
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:47:18 ID:fzMp
>>33
三菱かー、なるほど
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:47:57 ID:UlnY
>>34
ロケットや航空機作ろうとしたのは部品はいっぱい作ってたからやし
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:30:19 ID:HlM7
中京工業地帯様々やな
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:35:33 ID:RedY
もう終わりだよ猫の飛行機
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:35:51 ID:PaO8
自国生産するんだが
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:36:13 ID:fzMp
>>18
できない
無理矢理やると落ちる
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:37:01 ID:fzMp
トランプは無理矢理飛行機全体を国内生産させて飛行機が落ちたら「必要な犠牲だ」と言い出すキチゲェやで
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:37:07 ID:6zlS
ちゃんとくっつけたら飛べそうじゃん
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:38:06 ID:hag9
エンジンあるしいけるやん!
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:38:07 ID:fzMp
要は鉄鋼業ってのは「その鉄鋼を使う大口のお客さん」が買い支えてはじめて成立するもんなんやね
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:39:13 ID:fzMp
中国の場合はそれがタワマン大量生産するエバーグランデみたいなゼネコングループやったんやけど、これが崩壊したからちょっと鉄鋼も怪しいわね
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:39:22 ID:qPj0
ロシア「今ある航空機を使えばいいよね?」
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:40:23 ID:fzMp
>>26
スホーイもツポレフも最近勝手に墜落してるよね
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:41:43 ID:OtN1
次世代戦闘機はF47になるんだってな
自分が47代大統領だから
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:42:28 ID:fzMp
>>28
作れるような材料もう入ってこーへんで
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:41:54 ID:fzMp
https://news.yahoo.co.jp/articles/0e07a1568078d188c32913e34abc187826456e0e

外国と仲悪くなってメンテの融通が効かなくなった国の末路がこちら

レス29番のリンク先のサムネイル画像
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:42:45 ID:fVyi
日本はようやっとる
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:42:48 ID:OtN1
過去にうまくいった政策が皆無である以上
この関税もトランプの企図とは外れた事態になるやろな
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/07(月) 13:59:01 ID:fzMp
まぁ順当にいけばボーイングが潰れてエアバスのシェアが伸びるんちゃうかなーって

コメント

タイトルとURLをコピーしました