資本主義って悪だよな?

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:40:41 ID:g6Jk
金持ちの一部の資本家が更に金を増やして他は低賃金で奴隷のように働く
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:42:35 ID:aDbz
世界がそもそも悪やからな
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:42:47 ID:2ejP
おはマルクス
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:51:02 ID:jILI
>>3
マルクスの社会思想と現在の共産主義ってかなりズレてるぞ
国家主体から見て都合が悪いからや
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:43:19 ID:oI4E
?「労働者よ!団結せよ!」
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:45:35 ID:8jv0
資本主義の貧富差が開きすぎている反動から
海外ではコミュ二ズムが流行っている
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:47:36 ID:nuHM
現代はまだ労働者の保護も手厚いからそんなやけど昔みたいな労働やったらそら共産主義流行るわ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:48:48 ID:GaZX
物言いからどちら側なのかわかるね
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:50:50 ID:CvDV
今くらいなら完全に善
産業革命期ですら社会主義よりはマシ
こんな感じかな
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:51:45 ID:CvDV
マルクスの共産主義は資本主義が行きつかないと生まれないから後500年くらいは資本主義を成熟させないと関係ないと思う
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:54:19 ID:jILI
>>10
そもそもマルクスの考えは労働者側の権利をしっかりと踏まえて国家主体の『統制』から離れた『解放』の思想やしな
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:54:45 ID:lGPT
>>15
いや別にそう言うもんではないが
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:59:10 ID:lGPT
最近やたらと共産主義スレ立つけどマルクスの主張を正確に把握してる奴ほんまおらんな
>>10ちゃんくらいやわ、理解がズレてないん
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:59:33 ID:nLfT
>>24
正しい理解を教えてくれや
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:02:53 ID:lGPT
>>25
蛹と蝶、卵と鶏の関係
蛹引きちぎったからと言ってそこに蝶はおらんし卵ぶち割ったってTKGになるだけや
共産主義ってのは資本主義(蛹)の抱える構造的な問題が人為的な制御の手を離れ、体制転換(蝶)を迫られた時に成立するだろう、とした政治・経済体制の事や
目指すもんでもなければ食い止めると言う類のもんでもない
より厳密な話をすれば、資本主義に成長の余地があるうちは訪れない
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:08:31 ID:NoYT
>>27
なんでもっと噛み砕いて具体的に喋る事出来ないんや
マルクスが主張して話した事をそのまま話すだけやん
大丈夫か?
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:11:52 ID:lGPT
>>30
マルクスが主張してた事を最大限噛み砕いてやってんだぞ
原典の日本語訳貼ったろか?
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:16:10 ID:NoYT
>>35
お前の噛み砕いた説明って言うのはほぼ誰も使ってない錆びれたスラング使って言うことか?
原文訳して喋るだけならお前いらんやん
バカなの?
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:18:27 ID:jILI
>>39
TKGって卵かけご飯か
初めて知ったわ
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:09:15 ID:nLfT
>>27
卵なんて高価なもん食ってんのか?
糞ブルジョワが
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:12:35 ID:lGPT
>>32
うるせーぞプロレタリアート
ベーリング海で蟹とってろ
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:51:55 ID:zseQ
そうやで
だから定期的にルールチェンジによって権力を失墜させるべきなんや
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:53:07 ID:QDL4
資本主義って無限の金を持ってるやつがいたら崩壊するよな
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:53:48 ID:Knwy
システムだろ
善悪なんてない
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:54:06 ID:Lebs
>>13
ガイw
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:54:37 ID:MDvP
もはや主義として選択する余地のないシステムとして機能してるのはそう
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:55:10 ID:r0iQ
資本主義も社会主義も盲信して反省しないのはダメってだけの話
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:56:29 ID:jILI
>>18
コレが核心やろ
どっちでも都合の悪い所はあるわ
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:55:20 ID:Knwy
共産主義は宗教
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:55:27 ID:vKwJ
国を成長させるためには必要なんやろうけど今の日本には必要ではない
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:57:29 ID:p2k4
株式投資を始めれば資本家側になれるぞ
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 12:59:03 ID:MDvP
持つ者持たざる者に分かれるシステムやからな
日本人は平等が好きなんやから共産主義に変えればいいのに
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:04:00 ID:yRCF
悪ではないけどブレーキを付けないとめちゃくちゃになる
今が割とそう
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:04:57 ID:lGPT
マルクスは晩年マルキスト見てドン引きして「ワイはマルキストちゃうねん…」言うたんよ
レーニズムに代表される新左翼の潮流に顕著やけど、革命暴力を位置付けた時点で共産主義無理ですつってるようなもん
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:08:54 ID:r0iQ
労働争議のない資本主義はマイルドな奴隷制である
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:09:59 ID:DnLK
資本主義はどちらかと言うと善だろ
貧困率を低下させたのも資本主義だし、ワイらが豊かな生活送ってるのも資本主義のおかげや
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:10:18 ID:ikHA
日本は性上納主義やぞ
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:13:32 ID:DnLK
資本主義やなかったら誰もリスク取らなくなって大した技術革新も起きずにつまんない世の中になりそう
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:17:56 ID:lGPT
>>37
これも誤解されがちやが共産主義に競争や成果報酬が無いなんて事はマルクスは言っとらんからな
生産手段の私有が禁じられ、やがて貨幣は役割を終える
と言っただけや
ソ連型の社会主義国が行った統制経済下でそういった競争原理は働かない、てだけや
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:15:48 ID:zUCB
金さえあればいいんだから詐欺師やカルトが生き残る
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:16:45 ID:r0iQ
あらゆる思想は盲信されると権威となり腐敗する
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:22:24 ID:MDvP
まあスターリニズムとかいうマルクス主義の罠
みんな一度はハマるし抜けるのも難しい
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:23:14 ID:lGPT
>>43
ソ連が悪いよーソ連がー
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:24:49 ID:MDvP
>>44
異端派は粛清して聖書であるはずの原典にすら手を加えるからな
今から考えると危険すぎる
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:25:43 ID:F3ua
そもそも共産主義が生まれたのって高額納税者のブルジョワにしか投票権無かった時代やし、その時代に生まれた時代遅れの暴力革命論を堅持した共産主義勢力は糞やろ
選挙戦略にシフトチェンジした社会民主主義はまだ生きとるし
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:27:44 ID:lGPT
>>46
因果が逆
ラッダイトとかを見てたからマルクスは「これ革命なんじゃね!?」と勘違いしちゃった
実際には資本主義には改良の余地が十分過ぎるほどあった
47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:26:14 ID:lGPT
資本主義の究極の発達の先にあるプロレタリアート独裁が発生するのかも知れんししないのかも知れん
資本主義は修正する事で延命ではなく巻き戻せるのかも知れん
はたまた延命しかままならず、いずれ破綻を迎えるのかも知れん
イノベーションは確実に資本主義を延命させるし、SDGs目標を完璧に世界が履行できるなら、資本主義は崩壊しないのかもしれん
結局のところ共産主義ってのは資本主義の崩壊を前提とした体制である以上、現状で合ってる間違ってるなんて論ずる事自体ズレてるっちゃズレてる
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:26:15 ID:2wmz
資本主義のおかげで新しい労働が生み出されるんやで
高額の元手がないとできない商売がたくさんあるねん
49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:27:28 ID:F3ua
>>48
共産主義「その役割を国家が担えば良いよね??」
なお
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/04(金) 13:29:59 ID:MDvP
マルクスに忠実でいうなら私有財産という言葉をなくすっていう抽象的な理想論やからそら解釈も多様化するわなと思う

コメント

  1. 匿名 より:

    稼いだもん勝ちという構造上、資本家・労働者という対立以前に虚業が蔓延りすぎるのがな
    コンサル業界とか株主も経営者も従業員も全員死んで困らんやろ

タイトルとURLをコピーしました