ワイ「さぁ酒のシメ何食う?!」人間「そのシメって固定観念捨てた方がいいよ」

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:15:38 ID:t9Mg
人間「酒の後には炭水化物食わなきゃって義務感で食ってない?絶対健康に悪いし、実際本当はそんな腹減って無いでしょ」

目から鱗落ちたわ
ラーメンはしっかり食べたけど

2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:15:59 ID:Zz95
ほなラーメン食いに行くで
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:16:20 ID:t9Mg
>>2
大盛りでな
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:16:49 ID:BqBD
お前人間以外なのか
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:16:55 ID:74Xo
いや腹減るやろ
シンプルに夕飯としてカロリー足りてへんし
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:19:04 ID:t9Mg
>>5
いやいやいや
酒何杯も飲んでツマミも3,4品つまんでたら普通に腹パンパンやろ
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:20:17 ID:74Xo
>>13
何飲んでるかによるけど
腹はパンパンやけどカロリー足りてへんねん
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:21:11 ID:FANs
>>15
カロリーが足りてたら腹の出っ張りすごいことになるでw
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:22:36 ID:t9Mg
>>15
冷奴と枝豆だけとかならそうかもな
普通は飲むとき肉も魚もあるし揚げ物もあるから
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:17:13 ID:FANs
ラーメンはちょっと・・・
つけ麺でよろ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:17:17 ID:elWg
酔っ払ったあとにラーメン屋で飲むビールはやたら不味い
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:20:36 ID:t9Mg
>>7
その代わり水がめちゃくちゃ美味いんだよな
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:17:18 ID:paxH
酔っ払いは人間やなくてバケモンやしな
イッチはよう道理をわきまえてる
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:17:32 ID:naVK
ほなラーメン屋行こか
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:17:43 ID:t9Mg
酒の後にはシメって慣習化されてて食わないと落ち着かなくなってんねん
でも実際腹は全く減ってないねん酒もツマミも入れてるし
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:18:10 ID:DNdo
普段はおねむの時間に覚醒しとるとその代償に腹が減ったと脳が錯覚するんや
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:18:41 ID:U9fM
ホテル行って飲み直す?わら

が正解、な?

14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:20:16 ID:ChKO
アルコールでインシュリン出るから、抜け始めに腹が減るわけな
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:21:20 ID:ChKO
ワイはシメは飯や麺より甘未がええわ
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:22:39 ID:FANs
>>18
ファミマのメロンクリームパン(パン売り場じゃなくて冷蔵の甘味売り場にある
オヌヌメ
最近で一番よかった
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:23:47 ID:t9Mg
>>18
シメ甘味ならアイスが一番やな
さっぱりするし酔いも引く
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:24:52 ID:7uvW
>>21
酔い引いたら意味ないやん
何のために飲んでたん
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:26:48 ID:t9Mg
>>23
ワイは酔っ払う為に飲んでないねん
飲み仲間と酒やツマミの旨さを楽しむ為に飲むねん
酔いたいだけとかいう奴たまにおるけど理解不能やわ
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:24:05 ID:n20t
食いたい時に食う
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:25:21 ID:d5Og
イッチは人間を超越した何か
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:25:39 ID:ChKO
しめは甘味がいいワイヤが、和ならみつ豆、あんみつやなくみつ豆
洋ならもうちょっと重いのもあり
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:27:10 ID:FANs
>>25
好きなものを選べるなら
和なら抹茶ババロア
洋なら日本式モンブラン
折衷なら安物 で は な い 金平糖
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:29:06 ID:t9Mg
>>25
渋すぎる
みつ豆とか食った事もないかも
和甘味シメなら汁粉とかかな
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:26:28 ID:Xeu4
〆のラーメンやら丼物やら食うからビール腹になる訳よ
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:28:47 ID:ChKO
甘味がいいと言いつつなんやが、西葛西で飲んで千葉あたりでちょうど
店を出て30分くらい、酔いのピークが来るんや
そのとき電車乗り継ぎ次第で、だし茶漬けのえんに入ってしまうなあ
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:29:49 ID:FANs
甘味じゃないなら〆は炭水化物ならつけ麺
飲み物ならあったかいまともな緑茶
これやな
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/04/03(木) 21:30:15 ID:2MHS
シメは液キャベやろ

コメント

タイトルとURLをコピーしました