N党の立花orれいわの山本

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:43:00 ID:dC6w
どっちかを擁立しろ言われたらどっち選ぶんや?
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:44:19 ID:0Cux
流石にれいわやろ
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:44:26 ID:42Cj
どうせ何もできないし山本かな
立花は行動力があるから何するかわからん怖さがある
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:44:38 ID:xA3q
さすがに太郎やな
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:45:32 ID:dXAQ
N党の立花orれいわの山本or不倫の玉木
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:46:24 ID:UhVs
一応芸能界やっていけてたエンターテイナーと狂人やし
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:46:48 ID:4NsY
政治家を5人集めて合体させて最強の総理大臣を作りたいんですよ〜
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:46:49 ID:UhVs
メロリンQ一択や
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:47:17 ID:Gg6Z
これでも公明党共産党辺りよりマシという恐怖
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:48:06 ID:88UZ
>>9
公明党はめちゃくちゃ仕事してるやろ
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:49:14 ID:Gg6Z
>>11
ああいつものゲェジか
最近やたらと創価公明党を上げまくってるけどそんなに厳しいんか?
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:51:06 ID:88UZ
>>13
ワイ詳しいの教育とか発達障害政策くらいやけど公明の議員おらんと成り立たんわ
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:53:16 ID:Gg6Z
>>14
それってヤクザが子供にお菓子配ってるのと同じやぞ
票を増やすアピールしてるだけや
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:53:03 ID:4NsY
>>13
前回の衆院選、こうめい
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:53:24 ID:4NsY
>>13
前回の衆院選で一番減少割合が少なかったの公明党なんよな
かなり焦ってると思う
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:53:41 ID:4NsY
>>17
多かったの、の間違いや?
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:54:46 ID:Gg6Z
>>19
2世3世が逃げてるからな
元々世間のイメージが悪化して減少傾向やったけど山上のおかげで加速した感じやね
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:47:43 ID:dXAQ
日本保守党が一番ましやな
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:48:41 ID:7fJb
さすがに共産の田村やわ
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:53:33 ID:A5mB
というか社会福祉系を公明と共産が牛耳ってる構造すごい
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:56:13 ID:88UZ
>>18
そこに切り込めるのは梅村とか金村といった非主流派の維新だったんやがなぁ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:57:21 ID:A5mB
>>22
福祉分野に対する維新のイメージ悪すぎてキツいやろ
やりたいなら脱維新が必要や
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:58:51 ID:88UZ
>>25
というより元々民間メインでやってる所は好意的で公共サービス中心の所は叩かれてる感じする
発達障害とか分かりやすいけど
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:55:25 ID:A5mB
減少したって事は
自民は嫌やけどちょっと保守寄り・近政権なとこがええな
って思って公明党に入れてた非創価関係者が結構おったって事やろ

それもすごい

23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:57:05 ID:Gg6Z
>>21
創価の思想って保守とは正反対の上なのにな
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:57:10 ID:88UZ
>>21
福祉教育医療あたりでは業界の繋がりで入れてる人も結構いると思われるわ
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:58:31 ID:Gg6Z
>>24
業界の繋がり(宗教活動)
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:59:46 ID:A5mB
>>26
地方の行政周りやと公明や共産の市議さんの口利きないと話が進まんみたいな福祉関係者多いんよ
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 16:00:17 ID:Gg6Z
>>29
それはそう
どっちもその後が面倒臭すぎるしほんとクソやで
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:58:43 ID:AiO3
れいわは難民申請を2回までにする法案に反対したやろ
あれが無制限の方がええってヤツおる?
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:59:53 ID:BvA3
れいわが30代以下の支持が増えてるから立花じゃもう相手にもならないという
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/28(金) 15:59:59 ID:AiO3
障がい者いう最強の装備備えてる党は強いよな

コメント

タイトルとURLをコピーしました