なんで今の30代ってれいわ支持してるんや?

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:30:21 ID:0bZS
何でや
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:30:44 ID:Stfq
れいわか国民民主党やな二強 なんでなんやろ
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:31:07 ID:0bZS
>>2
どっちも典型的な左翼なのにな
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:31:47 ID:a6Zx
山本太郎様は消費税をなくしてくださるんだ!
黙ってついてこい。財務省解体??
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:31:49 ID:1DKK
自民党ぶっ○すマン政党だから
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:31:58 ID:J5iN
働かないくせに金だけは欲しいから
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:31:59 ID:zExg
立憲って年収200万は強者だと思ってんのやばい
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:32:17 ID:v19p
立憲とどっちがマシなんや?
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:33:36 ID:J5iN
>>9
どっちも終わりやけどギリ立憲
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:32:43 ID:XDn6
自民の逆いってるのもそうやけど
snsでなんか人気あるらしいんよな、Tiktokかなんかの
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:33:09 ID:J5iN
媚中ってアホやろ
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:34:01 ID:0bZS
>>12
ほんこれいとん
自民も立憲も国民もこれやんって思ってしまうわ
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:35:56 ID:J5iN
>>15
今っ共産媚中じゃないんか?
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:36:23 ID:0bZS
>>21
共産は360度敵対やで
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:36:48 ID:J5iN
>>23

どうすんのそれ
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:33:42 ID:4yeq
俳優時代の良い山本太郎がイメージで残ってるんやろ(適当)
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:34:34 ID:0bZS
>>14
そんなん自民にはスピードおるやろ
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:34:02 ID:XDn6
国民民主ってちょっと前まで自民公明維新辺りと連名でなんか発表してた気はするが
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:34:14 ID:Crcm
今年は国民とれいわに入れようかな
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:34:25 ID:Stfq
あの山本太郎のラップとかダンスのやつとか実際混ざったら楽しいんやろな絶対やりたくないけど
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:34:37 ID:XDn6
何というか思ったより媚中気にしない人も多いのかな
ネットと現実は違うとはいえ
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:35:59 ID:0bZS
>>20
正気を疑うけど媚北チョンの石破を擁護してるおんj民にだけは言われたくない気もしてきたわ
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:36:34 ID:XDn6
>>22
言うほど擁護されてるか…?
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:37:20 ID:0bZS
>>24
叩かれて当然だって言ったら叩かれ過ぎだってフォローアップしたのはおんj民
今でも覚えてる
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:37:49 ID:XDn6
>>27
なんかやべーやつおったんやな…ドンマイ
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:37:13 ID:XDn6
360度敵対ってどういうことなんや
同じ方向を向いて切磋琢磨するライバル的な?
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:37:58 ID:0bZS
>>26
自国以外は全部敵
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:38:24 ID:XDn6
>>29
そういう意味なら確かに360度敵やな、納得ではある
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:38:47 ID:0bZS
>>30
なお国内だと立憲と仲良くなってる模様
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:38:47 ID:J5iN
>>29
一周まわって一番の極右やろ
共産は党名変えたら支持率増えそうやな
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:48:07 ID:0bZS
>>31
共産党は共産主義と口うるさいフェミに目を瞑ればわりとまともやで
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/27(木) 00:49:54 ID:9miG
安部ちゃん時代で抑えられてた自民の低能ぶりが自民離れなのと
国民は説明口調なので社会経験ある中年層には受けが良いが
令和の分かりやすい主題攻撃が若者にながれやすい

コメント

タイトルとURLをコピーしました