ドイツ極右政党が大勝、政権交代へ

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:25:39 ID:V25n
与党の左翼は第3政党へ転落

レス1番の画像1
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:26:20 ID:6bnh
やっぱサイヤ人だわ
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:26:36 ID:wYlc
心のヒトラーを抑えきれなくなってきたな
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:26:42 ID:5fTV
お?帝政復古か?
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:35:49 ID:zdkd
>>4
今日日それはないやろ
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:27:16 ID:ZmXR
ヒンメルならそうした
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:28:00 ID:V25n
CDUってのがメルケルがいた正統で保守系の日本でいうと自民党
AFDが極右
SPDが今の与党で左翼、日本でいうと社民党
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:35:19 ID:zdkd
>>6
SPDは日本だと民主党だよ
中道左派がボロ負けしたんだよ
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:35:50 ID:V25n
>>10
SPDは社会民主党やぞ
日本でいうと社民党
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:36:03 ID:zdkd
>>12
それは党名やん
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:38:07 ID:V25n
>>13
どっちでもいいわ
でも日本の民主党もヨーロッパ基準では立派な保守系やけどな
社会主義インターナショナルに加盟してるのがSPDやし
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:42:05 ID:zdkd
>>17
日本の民主党系はドイツでは社民党です
シュレーダーの新中道路線はイギリス労働党のブレア政権の第三の道と同じで、日本の民主党が2009年に政権取る前に路線の参考にして分析していたものだよ
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:42:40 ID:V25n
>>20
だからその指摘自体が意味ないって
SPDは民主党でも社民党でもない
終わり
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:43:57 ID:zdkd
>>21
そもそもイギリスの労働党、ドイツの社民党と、日本の民主党とは非常に良好な関係を築いてるんだけど?
そもそもヨーロッパ基準では保守とかどこからそんな嘘情報仕入れてきたの?
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:45:12 ID:V25n
>>22
いやだから意味ないって言ってるのがわからない?
バカなの?
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:28:23 ID:Gjig
これどゆこと?
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:29:04 ID:V25n
>>7
AFDが極右
CDU単独じゃ政権とれないからたぶん連立政権入りする
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:30:09 ID:V25n
SPDはウクライナ支援しすぎて支持失った
AFDはウクライナ支援反対
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:36:26 ID:JbvQ
極右ってどこからが極なん?
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:38:14 ID:jAFT
>>14
日本で言うなら靖国参拝を政策に入れようとするのが極右や
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:45:56 ID:W3el
>>14
「極」とは思想の為に犯罪をも辞さない勢力に付く
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:36:44 ID:jAFT
心のヒトラーを抑えられない人種
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:36:54 ID:zdkd
ドイツで日本の社民や共産に該当するのは旧東ドイツの与党かなんかにルーツがある「左翼党(左派党)」
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:40:56 ID:V25n
わかりやすく言うために日本の政党に例えただけで
厳密にはSPDは民主党でも社民党でもないし
そこを突っ込むこと自体が何も生まない
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:44:50 ID:V25n
アメリカの民主党と共和党も立ち位置的に自民党と民主党に例えられるけど
アメリカの民主党は政策的には日本の自民党に近いじゃんそもそも意味ないんだよこの話
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:45:08 ID:JbvQ
日本でそういう主張してる政党あるん?
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:45:12 ID:zdkd
あとドイツで起きた事を日本に置き換えると
立憲民主党・国民民主党が惨敗して、二度と政権を取れないんじゃないかという状況に転落したって意味だよ
日本なら伸びた極右は日本保守党あたりだよ
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:45:30 ID:V25n
!aku26
アホはアク禁で
★アク禁:>>26
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:47:39 ID:V25n
日本で言うとなんたら党だっていうの自体が便宜的に言うただけで意味ありません
ってのが理解できないんかな
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:48:36 ID:V25n
こういうスレの話題に限らずただ自分の意見押し付けたいだけのやつ最近多いけどなんなんやろ
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:50:00 ID:V25n
ワイ「便宜的に言うただけでどっちでもいいよ」

アホ「あーダメだダメだダメだぼくちんの基準じゃないとダメなんだ!!」

これ

32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:50:51 ID:u78f
ヨーロッパでも反ウクライナの勝ちか
ウクライナは完全に終わりやね
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:51:24 ID:V25n
>>32
ウクライナ支援する意味ないじゃんって国民が気づき始めてきた
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:52:06 ID:5JYB
極右のレベルはどんなもんなん?
移民ホロコーストするレベルか?
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:55:28 ID:V25n
>>34
移民排斥派や
反イスラムでミナレット建設、アザーンの呼びかけ、ヒジャブの着用等を禁止を主張してる
内政的には積極財政派
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:54:21 ID:W3el
左右の定義がばがば過ぎるやろ
左は国内での格差是正で外交だと調和
右は国内だと格差拡大で外交だと拡大
そしてその為に犯罪でも手段とするのが「極」
んで世界中で純粋な左も右も無い
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/25(火) 02:56:33 ID:V25n
>>35
それはそうよね
既存の右左軸で説明すんのも難しくなってるのが現状

コメント

タイトルとURLをコピーしました