マイナンバー作りたくないのって思想強すぎ?

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:35:24 ID:fQlm
マイナポイント〇〇もらえます!ってしてまで作らせようとするの普通に怖い
作っても使わないだろうし
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:36:17 ID:yLmR
逆にマイナンバーつくらなければ国に個人情報が抜かれないとでも思ってんのか??
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:37:04 ID:kvpL
マイナンバー自体はすでに作られてるんやで
交付されてるカードをイッチが受け取らないだけで
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:37:35 ID:fQlm
>>3
じゃあなんでわざわざカード化するんや
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:37:55 ID:lhls
>>7
保険証の不正利用防止
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:38:21 ID:fQlm
>>9
そんだけ?
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:38:50 ID:lhls
>>10
だけって大変な事
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:39:14 ID:fQlm
>>14
まあそれはそうやな
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:43:56 ID:guxo
>>10
保険証に写真つけるのだけは何故か出来なかったからマイナンバーカードが大事なんや
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:39:13 ID:g4Th
>>9
これ従来相当やられてるらしいから
財政健全化のために必要やな
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:40:13 ID:kvpL
>>7
提示するためや
情報さえあればスマホアプリでよくねって議論もあったけどスマホ持たんとか機種変でトラブるからカードになってる
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:37:23 ID:jRD0
正直ワイごときの個人情報に何の価値もないから有り難く2万円もらっといたわ
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:39:11 ID:tk48
>>4
これ
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:37:27 ID:lhls
便利だし作らない理由分からん
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:37:31 ID:fhvj
免許証と一体型にすると紛失した場合 再発行に1ヶ月くらいかかるらしいで
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:37:44 ID:8DXI
ワイも作ってない
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:38:23 ID:CIoK
ふるさと納税で使うし住民票とか必要になったときもコンビニで出せるから割と便利
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:38:46 ID:ndyM
面倒くさいって理由で作ってないならいいと思うよ
マイナンバー反対派ならちょっと気持ち悪い
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:40:50 ID:lhls
強制にすればいいのにな
カード持ってない奴は実費払わせて後で保険申請するとかにすれば
面倒だからってカード作るだろ
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:40:52 ID:fQlm
何のために作るんかなって疑問に思ってたから作りたくなかっただけや。別に反マイナではないで
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:41:46 ID:guxo
>>20
みんな金が欲しくて作っただけや
まあ金が欲しいというよりみんなに配られてるのに損したくないって感覚やろな
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:41:11 ID:guxo
マイナンバーカードって便利便利って言われてたけど金ばら撒かないとみんな作らなかった程度のカードや
はっきり言って便利なものではない
ただこれから無いと不便になるように国はするだろうから相対的に便利なカードになるから作るんやで
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:41:48 ID:kvpL
>>21
コンビニで印鑑証明とか住民票取れるからクソ便利
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:42:07 ID:guxo
>>23
実際はそれを言われまくってたのに全く作られてなかった
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:42:43 ID:CIoK
>>24
ワイは住民票もコンビニで出してるけど
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:43:10 ID:guxo
>>26
マジで知能低いんやな
実際に作られてなかったからその程度の話や
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:43:33 ID:CIoK
>>28
うわぁ…頭おかしい人だったよお
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:44:15 ID:guxo
>>30
頭おかしいのは実際に作られてなかった事実無視してる君や
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:46:29 ID:CIoK
>>32
いや、ワイ含めて何人かが印鑑証明も住民票コンビニで出せて便利やで実際に使ってるって話してんのに
それ無視して作られてないは頭おかしいだろ
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:43:15 ID:ndyM
>>23
ニートにその有難みがわかるわけないだろ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:42:32 ID:guxo
その程度のカード
ただこれからは無いとどんどん不便になっていくから作るべきやよ
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:43:06 ID:T8UX
当時キッズやったから作れへんくてポイント逃したンゴ?
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:44:17 ID:ndyM
そのカードの価値≠発行数

要は政府の広報不足で理解の足りてない連中が作らなかっただけの話

34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:44:46 ID:guxo
>>33
それは嘘です実際にマイナンバーカードの担当部署でも作られてなかったので
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:46:03 ID:ndyM
>>34
マイナンバーカードの担当部署が何を指してるのかしらんけど”理解が足りてない”の反論になってないが
そもそも行政がマイナンバーの仕組み理解してなかったんだが
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:45:11 ID:guxo
まあ知能が低いと事実すら見れないからな
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:46:07 ID:g4Th
こういうのあったほうが犯罪者が隠れにくくなるからええやん

保険証も悪用されてきたんやし

40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:47:28 ID:ndyM
そもそもマイナンバーカードが整備された当初は今後何に使うかも模索中で見切り発車だったの忘れたのか
誰もわかってなかったんだよそらつくらねーよ
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:49:23 ID:xvEk
ただ最終的に免許証も保険証も一体化するらしいからこの二つ消えたら作るしかなくね?
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:49:31 ID:T8UX
あぁ確かに当時は何に使うか分からんかったし、なんでポイントが貰えるかも分からんかったなぁ、当時ワイクレカ作ったらポイント貰えるシステムの類かと思っとったわ
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:49:42 ID:NK02
うちのママは政府に管理されるのが嫌って言って作ってくれない?
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:50:25 ID:CIoK
>>43
お前の出生届も出してなさそうなママ
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:50:53 ID:NK02
>>45
それはわかんないけど結婚式上げてないらしい
47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:51:48 ID:xvEk
>>46
挙げない人の方が多いんよ
49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:52:20 ID:NK02
>>47
そうなの!?結婚式ってみんな挙げてるもんだと思ってた?
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:52:05 ID:jRD0
>>43
もう管理されてるのに…
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:52:32 ID:NK02
>>48
怖い
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:50:11 ID:ndyM
ほとんど価値も無かった段階で作ってた人もいるし、利用する範囲が増えてきた今の時点でも作ってないやつもいる
要するにマイナンバーカードの価値と発行数に相関関係なんかねぇ
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:55:43 ID:Uj2z
用がないならともかく、作っておいて損はないしなんか怖いから作らないは頭悪い
52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/21(金) 14:56:59 ID:3D6J
作った方が色々手続き楽なんやけどな
1番の恩恵はふるさと納税やったわ

コメント

タイトルとURLをコピーしました