ポリコレ・左翼による検閲の源流、ガチで終わる

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:39:14 ID:Y5MO
USAIDをトランプが壊した結果、世界中の国を挙げた詐欺が明るみに出て大荒れ確定
お前らがなんかキモいと思ってた組織はだいたいここから金が流れてたんやで
フジテレビなんて前菜や
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:39:23 ID:Y5MO
https://x.com/martytaka777/status/1887678536284316075
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:39:57 ID:Y5MO
岸田も関与確実やろなぁ
https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press7_000275.html
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:40:17 ID:RbtR
めくれたね??
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:40:44 ID:9Gfr
大体のメジャーなとこ網羅してんね
ユーチューブにロイターに
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:42:54 ID:Y5MO
>>5
YouTubeなんてトランプに都合の良い動画は削除して
バイデンのセクハラ映像とかAIで弾いてたからな
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:40:51 ID:amSX
じゃあ金のために性転換したやつもいるってことか?
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:41:50 ID:Y5MO
>>6
トランスジェンダー(笑)の広告塔になれば金貰えるんやろな
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:40:57 ID:Y5MO
ファクトチェックとか言って騒いでた変な組織もこれ由来やろな
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:42:11 ID:re2P
どういうことや?
の上の影響とか性犯罪とかを理由に表現規制叫んでた奴らのソースが嘘だったってこと?
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:43:27 ID:OD2X
>>9
金貰って活動してただけやないか
何かが嘘とか金もらってるやつは全員左翼とかではないと思うが
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:44:21 ID:re2P
>>13
なんだぁ
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:45:00 ID:OD2X
>>16
その中にポリコレ推進する組織が混ざってて結局金目当てかよってなってるのが今やと思うけど間違ってるかもしれん
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:43:05 ID:DRAg
ジャップのマスゴミもこぞって左巻きやったからなぁ
影響はあるやろな
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:43:18 ID:JxBf
ネットでポリコレガー言ってる奴ってバカなオタクしか見たことないわ
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:44:00 ID:amSX
今更日本のDEIは遅れてるって言ってたやつも金目当てか
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:44:09 ID:kka8
左翼に世界が支配されるうう!!

病院行け

18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:45:46 ID:OD2X
収入源がなくなればポリコレ熱も冷めていくかもね
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:45:51 ID:Y5MO
昔この手の画像とかよく見たけど、概ね正解だったんやな
https://x.com/sohbunshu/status/1887957648789872887
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:53:07 ID:Y5MO
ディープステートってのは、こういうことを指してるんや
「まるでショッカーみたいな組織がいると思い込んでるやつがいる」と思い込んでいるやつが陰謀論者だったんや
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 12:56:11 ID:OD2X
ディープステートなんてもんよりアメリカの支配がここまで及んでたことのほうが気になるんやが
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 13:11:37 ID:Jf0l
壺三とかいう生贄チンパンジー
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 13:11:50 ID:q2Fy
総予算額は400億ドル、レートによるが日本円4〜6兆円程度
たったそんだけの金で世界中のメディアをどうこうできる訳ないでしょ
しかも殆どは途上国紛争地域で使われているのに
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 13:13:13 ID:q2Fy
BBCという公共放送になんでアメリカの途上国援助資金が入ると思い込めるのか理解に苦しむ
ちなみに左翼の巣窟といわれるメディアなので、どこから金が入ろうがBBCの報道姿勢なんて徹底して左翼のままだ
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 13:15:08 ID:oli6
右翼も左翼も都合の悪い情報や報道は検閲するやろ
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/02/08(土) 13:31:28 ID:cHz6
岸田も炎上しとったな

コメント

タイトルとURLをコピーしました