識者「AIは著作権侵害!」←これ

1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:01:45 ID:uIRY
ネット上に掲載されたデータを学習するのは著作権侵害なんか?
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:02:26 ID:EymI
いいえ、違います
人間がpixivを見ただけで著作権侵害になりますか?なりませんよね?
それと同じです
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:04:22 ID:uIRY
>>2
だよな
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:03:02 ID:IzDp
学習したやつを商用利用しなければええんちゃう
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:04:41 ID:uIRY
>>3
ん?商用利用しようがしまいが関係なくね?
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:03:19 ID:7zIH
無断使用無断転載無断販売は立派な著作権侵害やが
著作権保持者が訴えてやっと成立するものや
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:05:07 ID:uIRY
>>4
それはそう
ただこのスレはAIが無断使用無断転載無断販売に当てはまるのかという話
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:05:51 ID:7zIH
>>7
学習する段階で権利元に許可取らなきゃ無断使用になるやろ
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:06:29 ID:uIRY
>>8
あ、せやな
無断使用にはなるわな
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:06:08 ID:EymI
>>7
いいえ、当てはまりません
当てはまると思う人は生成AIの仕組みを理解していません
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:05:55 ID:f4dn
反AIには学問的視点がないからダメや
「同一性保持権をどこまで拡張するか」って論点は未だ見たことない
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:07:00 ID:qwQJ
ピカチュウを学習するのはセーフやけどピカチュウらしきものを生成して売ったらアウトや
ピカチュウらしきものを描いて売ったらアウトなのと扱いは同じや
っていう見解やったと思う文化庁
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:07:20 ID:uIRY
>>12
一応商標権を侵害してることになるんかね
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:08:19 ID:f4dn
>>14
法律勉強してないと商標とすらごっちゃになるんか
そら一生分かり合えんわけや
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:09:02 ID:uIRY
>>19
すまんワイはにわかや
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:07:02 ID:uIRY
無断使用が適法なのかどうか、が正しいか
まあ適法やろが
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:07:44 ID:RUZB
結果的に商業利用してるからダメやろ
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:07:47 ID:DzZj
人間「この絵ええし模写しよ!…あ、なんか気づいたら上手くなってたwこれは自分の作品でーすw!」

これが著作権侵害!?!?www

18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:08:18 ID:uIRY
>>16
んなわけないよな
これと同じことをAIがやってるってだけよな?
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:08:22 ID:RUZB
>>16
著作権侵害の可能性はないとは言い切れない
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:09:08 ID:fD8o
>>16
人間「この絵ええし模写しよ!」はとっくに裁判負けたぞ
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:09:27 ID:RUZB
>>23
すでに判例があるんやな
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:10:48 ID:fD8o
>>26
せやな
エ口漫画家・藤崎ひかりのパクリに関するエ口漫画家・関谷あさみの裁判や
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:09:59 ID:DzZj
>>23
「模写しよ!」はダメだけど「模写して上手くなった結果自分で一から書こ!」もダメなんか?
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:10:40 ID:RUZB
>>27
それで商売始めるからやろ
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:11:47 ID:DzZj
>>29
それの何があかんのや……?
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:12:05 ID:RUZB
>>32
こいつやべえやつや
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:13:24 ID:DzZj
>>34
ワイがヤバいやつだっていうお前の主観的評価は別によくて、人の絵を見て真似て上達して商売始めることの何があかんのや?
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:11:50 ID:fD8o
>>27
LoRA使うってことはそいつの絵をパクったって証拠になる
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:07:51 ID:uIRY
学習はセーフ、似たコンテンツの販売はアウトか
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:08:23 ID:fD8o
>>17
ようわかっとるやん
著作権の侵害やなくて威力業務妨害と同一性保持権の侵害や
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:09:09 ID:uIRY
>>21
なるほど
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:09:21 ID:HtRc
なんでもそうだが金が絡むと急にややこしく厳しくなる
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:10:08 ID:RUZB
>>25
模写も自分の趣味の範囲を超えないなら
著作権とは無縁やからええんや
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:11:46 ID:wdou
オタク「無断使用だけど法律上問題ないよ〜ん」
一般人「いやダメでしょ」

この構図よく見る

35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:12:39 ID:fD8o
正直エンジン使うだけならまだしも、LoRA使って生成に明らかな指向性持たせると裁判負けると思うで
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:13:36 ID:f4dn
>>35
手描きで絵柄が似てるから裁判に負けるなんてあると思うか?
絵柄に著作権はないってさんざ言われてるのに
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:14:07 ID:fD8o
>>38
実際にトレスもしてないのにパクリで負けた
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:14:27 ID:fD8o
>>38
絵柄に著作権はないが同一性保持権がある
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:15:07 ID:f4dn
>>40
平気で嘘つくんやめてくれ
同一性保持権は著作権の種類や
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:15:24 ID:fD8o
>>41
著作隣接権や
勉強しろ
62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:21:57 ID:f4dn
>>42
平気で嘘つくんやめてくれ
著作隣接権は作者ではない人の権利や
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:13:21 ID:fD8o
やるならLoRAは使わん方がええ
自分にそのつもりがなくても相手に訴えられたらどちらにせよ困るのはお前や
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:15:51 ID:fD8o
まぁここで発狂するのは自由やけど作家によっては訴訟はされると思うで
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:16:19 ID:FePq
2次創作物の方がガッツリアウトな件
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:16:38 ID:fD8o
>>44
論点のすり替えやね
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:17:31 ID:A9aH
AGI開発して学習に使われただけ対価が払われれば文句でなくなるやろ
49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:18:30 ID:fD8o
>>46
学習は自由にやったらええけど、出力物で同一性保持権侵害や業務妨害をするなって単純な話やな
54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:19:46 ID:v44h
>>49
それ別にAI関係なくね
人間が真似て書いても著作権違反やろ
現行法で対応できることであってAIに対して新たな規制が必要な話ではない
56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:20:33 ID:fD8o
>>54
うんだから現行法で充分違法行為やって言うてる
そういうやり方しとると訴訟起こされても知らんでってこと
63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:22:10 ID:v44h
>>56
ならAIに対して危機感を抱く必要なくない?
あと全てのAI出力が違法というわけではないしなんなら違法なAI出力は極一部なわけよ
これをAIの問題に帰属するのはおかしい
68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:23:55 ID:fD8o
>>63
ワイはAI推進派やけど?
推進するために自らの立場を悪くするだけの違法なAI利用をやめろって言っとるだけや?
69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:24:57 ID:v44h
>>68
そんな人ほとんど見たことないけどいるん?
73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:27:18 ID:fD8o
>>69
君も現実が見えないようならレス有料制やで
47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:17:35 ID:fD8o
AI太郎っていつもすでに何度も論破されて話が終わってる二次創作のことなぜかすぐ持ち出すよな
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:17:43 ID:FePq
絵柄が似てれば著作権侵害ならこの世の画家の大半がアウトやろ
52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:19:07 ID:fD8o
>>48
それも論点のすり替えでしかも論破済み、さらに言えばそれこそ個人の感想
レスバする価値もない
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:19:42 ID:FePq
>>52
判例上げてくれ〜
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:18:38 ID:HtRc
酷似はアウト ニてるくらいならセーフ
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:19:01 ID:v44h
AIの学習データには著作権はない
これは当たり前のことよね
そもそも学習データなんて原理的にわからないんやし規制する意味ない
55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:20:05 ID:F3bn
学習されるのが嫌というより、学習の素材にされるのが嫌っていう感情の方が先やないか?
57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:20:41 ID:FkzA
Xの反AIはいずれ仲違いするからAI推進派は寝てれば勝てる
58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:20:44 ID:woQO
人生で一回も他人のイラストを参考に絵を描いた事が無い者だけがAIに石を投げなさい
59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:21:23 ID:fD8o
法改正なんていらん
法令で合法的なAI利用に関するガイドライン引きゃ済む話
60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:21:50 ID:A9aH
人間は参考にするだけやがAIは丸コピー使うのがあかんてことか?
61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:21:56 ID:354b
日本国内で騒いだところで外国人が守るとは限らない訳で
64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:22:51 ID:v44h
これこそ「使う人が問題なのであって道具は悪くない」例やね
65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:22:51 ID:FePq
画風は著作物に当てはまらんで〜
67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:23:10 ID:fD8o
>>65
同一性保持権侵害と業務妨害や
70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:25:24 ID:FePq
>>67
「同一性保持権」は、自分の【著作物】の内容や題号を、自分の意に反して無断で 「改変(変更・切除等)」されない権利、やから著作物に当てはまらない画風はセーフやで
71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:26:33 ID:fD8o
>>70
あ、その絵描きと勘違いされたらアウトなんで
普通に裁判でも負けとるんやが
まぁ話にならんようやからお前はこれ以降レス返してほしかったらカネ払えな
75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:27:34 ID:FePq
>>71
だから国内の判例出してクレメンス…
76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:27:40 ID:v44h
>>71
判例教えてくれよw
66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:22:57 ID:FQnG
イラストレーターは絵柄の私物化をやめろ?
72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:27:10 ID:woQO
田中圭一逮捕されるならAI規制してもええで
74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:27:30 ID:FkzA
反AIの目標がAIの根絶だからそら会話にならんて
79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:28:02 ID:354b
>>74
mimicの騒動がまさにそれやったしな
77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:27:52 ID:fD8o
統一AI教会のカルト信者はやっぱり話ができんなぁ
78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:27:56 ID:BuJZ
「依拠性、類似性認められたらアウトやで」
って文科省も名言しとるんやけど
学習目的はセーフ、学習は人間もやってる!
しかAI推進派は言わへんね
81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:29:23 ID:v44h
>>78
それは人間と同じでは?
AIが出力しようが人間が描こうが似ている絵はダメ
どっちがどうしようが無断でドラえもんの絵を売り捌いたらダメ
それだけや
84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:31:22 ID:BuJZ
>>81
せやで。学習云々は、著作権というより
「あの絵描き、漫画村を参考に漫画の描き方まなんだらしいぜ」
ってのと同じやねんな
82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:30:13 ID:DzZj
判例があるって言って判例を出さないのはなんでなん?
83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:24/04/05(金) 12:31:17 ID:v44h
AIを殊更敵視する理由がわからないんだよな
人間でもAIでも起こりうる問題なんだから

コメント

タイトルとURLをコピーしました