
- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:36:57.393 ID:tjLKoBWa5
- 学者「フランス革命はガチで凄い」
実際すごいんか?
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:37:45.171 ID:tjLKoBWa5
- キリスト誕生以降のイベントの中で一番重要度あったらしい
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:37:54.913 ID:FN7TuJNiq
- フランス革命初心者ってなんだよ
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:38:03.264 ID:4O8dqR/2x
- 凄いのは国民皆兵で自由主義的な軍隊の強さを証明したことやね
思想がそのまま軍事力になったから
他の国も真似しようとしまくった - 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:38:12.424 ID:tjLKoBWa5
- 実際フランs革命でどう変わったんや
処刑しまくったことしか知らん - 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:38:42.945 ID:Xy6AeKACs
- ロベスピエールが凄かったな
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:38:57.158 ID:pWh0UaAd/
- 大富豪の革命はフランス革命から生まれたらしいで
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:39:10.467 ID:a8HwUqLx5
- 周りの国に潰されなかったのが凄い
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:42.003 ID:tjLKoBWa5
- >>12
どういうことや
フランス革命ってフランス荒らしまくったけど他国から見たらむしろラッキーじゃね - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:42:10.633 ID:ek/asiVSk
- >>18
その当時は周辺が王国ばっかやったから市民の革命が広がるのを恐れてたんや - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:44:18.402 ID:of2S3FG3f
- >>25
なおフランス革命の思想やナショナリズムをナポレオンがヨーロッパ中に広めた結果自分の首を絞めた模様 - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:16.455 ID:4O8dqR/2x
- >>18
王女はオーストリアの姫やからね
処刑したらオーストリアが攻めてくるううううってパラノイア的になり逆にオーストリアに攻め込んだ
んでその他の周辺国も君主殺しを許さんって同盟組んで介入しようとしまくった - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:21.203 ID:/ztmXKzmn
- >>18
革命政府って周りの国から攻められて潰されそうになってたやろ - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:39:13.361 ID:9Ls5/1bqk
- ガチれば王様殺せる精神をみんな持ったからな
帝国だのは戦々恐々よ - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:48.703 ID:nowxAl0HL
- >>13
第三身分はほぼ山上みたいな状態やったからな
安倍晋三は勿論ルイ16 - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:39:54.386 ID:of2S3FG3f
- フランス革命からのナポレオンはマジで中世以降の出来事なら多分1番歴史的意義あるんちゃうか
そもそも今のNation-stateって概念それ由来やし
フランス革命なかったら日本とか未だに幕府に統治されたままだったぞ - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:01.801 ID:iirlpnY/Y
- 時間の単位を10進法にしようとして失敗してて草
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:02.691 ID:H5x/Ndccz
- それまで農民や貴族だったやつらがこれを境にフランス人やドイツ人になったんや
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:41:25.298 ID:of2S3FG3f
- >>16
これ
当時はナショナリズムなんて概念なかったのにそれを生んだのがナポレオン - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:40:08.258 ID:YRTovJVnu
- 結局ただの貴族の内紛に国民利用しただけだと知ってガッカリしたよな
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:41:24.033 ID:6zXWgmrzD
- ラ・マルセイエーズをパリの人々が歌うって控えめに言って尊厳破壊だよな
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:42:00.121 ID:tjLKoBWa5
- >>20
なんでや
革命の歌っやうん? - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:11.154 ID:6zXWgmrzD
- >>24
マルセイユ軍がパリの街をぶっ壊せー!って歌ったのがラ・マルセイエーズやぞ - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:41:32.953 ID:jQAyYdH5Y
- 学術的には新旧の既得権益層が争っただけやで
多くの庶民が巻き込まれて殺された - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:42:24.564 ID:9YW4HH/17
- >>22
これがあるから明治維新は庶民が巻き込まれてないから素晴らしいとかなんとかいうやつおるよな - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:44:22.781 ID:hQDDaYHhm
- >>26
なぜか江戸開城以降の北の内戦は無かったことにされる風潮 - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:41:56.776 ID:uGmEZ8imv
- 人類史の起点の1つやろ
- 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:42:30.050 ID:eLx1DG/g3
- 過激なデモが日常は今でもやしDNAに刻まれてるんや
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:15.628 ID:ek/asiVSk
- >>27
日本は市民革命一度も成功してない奴隷国だからな
歴史的に国民が政治に興味持てないのも当たり前ジャップや - 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:44:06.892 ID:nowxAl0HL
- >>30
もうすぐ7月8日の革命記念日ですよ - 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:44:30.549 ID:4O8dqR/2x
- >>30
市民革命まともに成功してる国のが少ないさ - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:42:54.648 ID:uIaXEel/d
- オスカルが凄い
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:19.172 ID:EBH2I1EVa
- 皇帝になったのは共和制ではないかもしれないけれど周辺国が君主制の中で民主革命としては功績はあるんだろう
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:43:58.521 ID:9Ls5/1bqk
- 神聖ローマ帝国ぶっ壊したり国って概念できたりわりと不可逆なことしとるよなヨーロッパ中に対して
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:44:06.685 ID:EBH2I1EVa
- 結局フランス革命は君主制が良かれと思う周辺国に潰されたわけで
- 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:45:17.437 ID:nowxAl0HL
- >>35
その周辺国も半分くらい共和国やろ
ロシアもイギリスも革命で王様殺しとるし - 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/07/05(土) 23:44:30.667 ID:wf00Mgwdu
- ナポレオンの強さが中東でいうイスラエル級やな
なんであんな囲まれて強いねん
コメント