女さん「女にも権利を!!」←なんか奪われてる権利あんの?

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:35:42 ID:RBJ7
なに?
2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:36:05 ID:RBJ7
男にだけ与えられてる権利ってなんかあったっけ?
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:36:08 ID:GWVm
土俵に上がれない
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:36:45 ID:RBJ7
>>3
女さんってみんな土俵にあがりたくて女にも権利を!って言ってんの?
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:37:32 ID:hG6J
>>5
数の問題なんか?
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:37:53 ID:RBJ7
>>7
常識の範疇でモノ言える?
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:37:37 ID:3XY5
>>3
女子相撲とかあるやん
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:38:07 ID:6RWl
>>8
あれはむしろ女が権利を奪っとるやろ
女子相撲選手の乳首を見るという権利を
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:36:37 ID:pIGi
ウンハラする権利や
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:37:29 ID:RBJ7
特に女の権利って奪われてるモノないよな
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:37:56 ID:wH3E
昔は夫権ってのがあってな
なくなって久しいがこの権利が「男は強い」とする風潮を作ったんだと思う
女さんの権利が奪われてたんじゃなく夫に強い権利があったんや
もうないけど
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:38:16 ID:RBJ7
>>10
無いんじゃん
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:38:39 ID:wH3E
>>13
ないよ
だから現代の女さんは割と自由だよ
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:39:32 ID:RBJ7
>>14
だよな?
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:38:02 ID:35vo
女さんの実力不足で男しかいない環境に、勝手に権利を求めて「女」という性別だけで無理やり入れようとしてるだけよな
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:39:16 ID:RBJ7
>>11
女にも権利を!って意味わからんよな
実力不足の責任転嫁としか思えん
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:38:54 ID:TKXT
男の方が厳しい
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:39:28 ID:Y3AV
インド人「…」
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:39:34 ID:FjfZ
男を虐げる管理が欲しいんやで
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:40:03 ID:IbW1
ヨーロッパの国で女が権利権利騒ぐから女性優遇措置とったら今度は「やっぱり専業主婦がいい!働くのやーやーなの!」とか言い始めてて草も生えない
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:40:38 ID:35vo
>>21
女さんがクソなのは世界共通みたいやね
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:40:56 ID:DopS
>>21
好きなときに働いて好きなときにぐーたらする権利がないのは差別
って主張やぞ
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:41:19 ID:RBJ7
>>21
フィンランドの女性が世界で1番働くらしいけどその女性達も「なんで私らこんなに働かなきゃならんの?」ってなってるらしい
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:40:09 ID:RBJ7
女ってなんの権利求めてんの?
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:40:21 ID:Y3AV
現代にスレタイみたいな主張してる日本女おる?
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:40:51 ID:TKXT
>>23
普通におるななんなら女でも弱男バカにしてるわ
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:42:20 ID:Y3AV
>>25
その例を貼ってくれたらイッチも満足するんじゃね?
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:41:05 ID:35vo
>>23
山ほどおるやろ
だから「女子枠」なんてのが次々と設けられてるわけで
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:41:57 ID:Y3AV
>>27
じゃあその主張持ってきたら解決するね
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:42:31 ID:RBJ7
>>30
全然解決しないんですがそれは
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:43:16 ID:Y3AV
>>34
そいつらが欲しがってる権利が奪われた権利なんやろ?
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:44:33 ID:RBJ7
>>38
女流棋士は女さんが棋力が足りなくてプロ棋士に合格出来ないから作ったんやで
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:46:50 ID:Y3AV
>>44
他のスポーツと同じように男女部門分けてってことで作ったんやろ?ええやん。
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:48:01 ID:RBJ7
>>50
そもそも初めから男女一緒やったで
でもそこで勝てる女がいなかったんや
54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:48:39 ID:Y3AV
>>53
敗北を認めたってことやん。何が気に入らんのや
56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:50:00 ID:RBJ7
>>54
だから女さんの権利で奪われてるモノある?って話なんやけど
勝った負けたの話ちゃうけどね
62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:51:36 ID:Y3AV
>>56
女流棋士の産まれた背景に権利云々があったんか?単に棲み分けのための制度やないんか?
66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:52:47 ID:RBJ7
>>62
あったから作られたんやで
69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:54:18 ID:Y3AV
>>66
将棋の普及のためとあるけど。

1960年代の女性教室の開催や女流名人戦(現在の女流アマ名人戦)の創設などを踏まえて、その当時の日本将棋連盟副会長であった大山康晴は、かねてより女流棋士の存在によって普及面を充実させるという考えのもと
で女流棋士制度の確立を強く提唱し[4]、当初は反対も多かったが[5]、その後大山や原田泰夫などの尽力で、1974年、連盟棋士会における満場一致の決議により、女流棋士制度が正式に発足した[5]。

72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:55:19 ID:RBJ7
>>69
建前を素直に信じるピュアおんJ民
見習いたい、その心
74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:56:01 ID:Y3AV
>>72
じゃあ当時の女が「人権ガー」って言ってたソースください
79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:58:09 ID:RBJ7
>>74
悪魔の証明はする気は無いけどお前が載せたそれが本音だとするソースは何も無いぞ
80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:58:32 ID:Y3AV
>>79
いや別にいいけど、ないのね
84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:59:55 ID:5s2v
>>80
当時を生きてたイッチじいさんの言うことなんやから信じろ!!
85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 13:00:19 ID:RBJ7
>>80
うん、ないよ?
都合悪くて書けないだろそんなの
76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:57:01 ID:52qA
>>72
いや単純に人口倍になるのに女子リーグ作らん理由はないやろ

男女関係ないプロリーグの方で変な配慮して格を落とすのはどうかと思うが別リーグにするのは良いかと

83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:59:37 ID:RBJ7
>>76
そもそも女もプロになれるなら初めから男女混合リーグで事足りるんだが
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:42:07 ID:RBJ7
>>23
女流棋士とかスレタイの集大成やん
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:41:31 ID:VYtd
昔は確かに男尊女卑がキツかったのは分かるし同情もする
が、現代で「女性の権利を〜」とかほざいてるカスは滅びて欲しい
んなもん言い始めたら女は許されて男は許されない事例なんて腐る程あるわ
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:42:19 ID:TKXT
女が強くなったから勝てなさそうな弱男は競争やめて死んでいくな
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:42:44 ID:ALsG
平等に人の上に立つ権利やな
39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:43:22 ID:RBJ7
>>35
その権利は女さんにもちゃんと与えられてますけど
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:42:50 ID:X2ax
毎日オホ声あげなからアクメ決めてるくせにな
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:43:01 ID:wH3E
フェミのいう「権利」は
どっちかというと「優遇」や
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:43:39 ID:iPTa
男女分断ホルホルいいね??
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:43:56 ID:HXbV
ネット民による女性への失礼無礼はホンマやめるべき思う
前に女友達からなんJとか5ちゃんにいる奴らって誰からも相手されなかったからってあそこまで卑屈エグない言ってたもん
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:44:19 ID:HXbV
>>41
女性叩きしてることで自分が負け組なの自己紹介ですもんね
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:45:34 ID:RBJ7
>>41
ガルちゃん民発狂しそう
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:44:04 ID:iPTa
Xで潰し合うんやで
46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:44:43 ID:kApE
女は生まれながらにホーディ・ジョーンズやからしゃーない
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:47:13 ID:RBJ7
女性議員が少ない!って喚いてた女さんおったけどお前が票を集められないだけやろって笑われてたな
52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:47:57 ID:QHcT
お前らがなんでもかんでも女性叩きに持っていくから
「感想を言う権利」は奪われてる感ある
55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:49:08 ID:RBJ7
女性役員、役職持ちが少ないのは男性優遇だからだ!って言ってる人いたけど、じゃぁやってよって言うとみんなやりたくないって逃げるんよな
57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:50:24 ID:jjDu
正直言うと権利はいらんねん
責任やら義務やらはいらんからな
ただただ優遇されて自由に好き放題したい
やねん
59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:50:42 ID:RBJ7
>>57
カスじゃん
58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:50:29 ID:THAA
役職持ち「残業出ません部下に指示出さないといけません部下の仕事に責任持たないといけません」
↑女がこんなものになりたがる理由
63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:52:09 ID:RBJ7
>>58
上司からも部下からも責められます
やりますか?
女さん「やりません」
別の女さん「女性役員、役職持ちが少ないのは日本だけ!!」

おかしいよ

60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:51:05 ID:ukOJ
女にもちんぽを!!
61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:51:10 ID:TKXT
一昔前なら女の人権はなかったが平成以降は弱男叩きばかりやってる
64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:52:19 ID:5s2v
一昔前はガチであったやろ。選挙権とか。
その流れでワーワー言ってるだけやん。
67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:53:01 ID:RBJ7
>>64
いつの時代の話だよそれ
68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:53:36 ID:6RWl
生まれた時はどうだか知らんけどこないだ共通の方のプロ検定落ちた女が女性には生理や出産等があるのに何も配慮してないってほざいてたな将棋
70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:54:19 ID:j25q
>>68
じゃあ、向いてないね、で終わる話よな
71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:54:32 ID:RBJ7
>>68
どう配慮しろって言うんだろうな
78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:57:44 ID:6RWl
>>70
>>71
合格してタイトル戦のスケジュールとかに注文つけるならまだしも検定でそれ言い出したらこの世のありとあらゆる試験日程を女基準にしなきゃならんな。もちろんその女基準だって女の中で千差万別あるし?
73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:55:39 ID:j25q
前々から思うんやが
下駄履かせてもらって取る勝利って嬉しいの?
女の子ってプライドとかないのか?
77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:57:03 ID:RBJ7
>>73
下駄どころか竹馬に乗ってもまだ分からなそうだよな
75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:56:39 ID:5s2v
女流棋士って結構昔からあったんやね。イッチ何歳や
81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:25/03/07(金) 12:59:12 ID:LS17
ほな対局前に審判に経血ナプキン提出したら持ち時間増やすとかどうや

コメント

タイトルとURLをコピーしました