- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:33:05.064 ID:zfpT+q9Y0
- 最高学府で学ぶ身分なんだから単純労働はやらないほうがいいと知り合いに言われたんだが
バイトしなかったら学費払えんだろ - 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:33:27.633 ID:0hFRp7o20
- 貧乏
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:33:51.582 ID:MuLTLU/d0
- 親が学費負担できないなら進学すんなよ
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:33:53.198 ID:mWwXvXBH0
- 両方とも頭悪そう
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:33:55.668 ID:baObdLKe0
- 金がいるんなら職種に限らずやらない選択肢ないだろ
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:34:02.706 ID:UJw069ziM
- 普通親に払ってもらうだろ
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:35:08.202 ID:zfpT+q9Y0
- >>6
自分でなんとかしろってタイプだし
そもそも志望校落ちてレベル低い所に進学したから払ってもらう悪い気もする
自分で負担するのは当然だと思っていたが - 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:34:54.512 ID:NLrm53Tsr
- 学費も払えないやつが大学行くなよ
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:34:55.660 ID:PEjgXgzia
- 落ちこぼれ以外は貧乏学生がバイトしてる時間を有意義に過ごしてるからな
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:36:08.386 ID:zfpT+q9Y0
- >>8
環境や財力ってやっぱデカイよな
俺がもし親になったら子供の学費くらいは払えるようにしときたいわ - 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:34:59.420 ID:7Kaa2EDP0
- バカが伝わってくるけどFランか?
高校生か? - 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:35:07.957 ID:4m13VxTC0
- バイト経験無しで就職ってなんかアレだよね
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:35:08.155 ID:VDXJtNXQ0
- 意識高い系貧乏
そんなやつはほっとけ - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:35:36.251 ID:DTs7jesNH
- 親に言え
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:35:41.845 ID:N12gXLg4a
- 可哀想なのはお前の親だよ
って定期スレあったな - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:36:17.658 ID:nzcAmqhI0
- えっお前奨学金利用しないの?
ママに払ってもらってんのかよwwww
をガチで言ってくるやついるからな - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:37:39.292 ID:9ixVmRjDa
- 長期旅行の海外放浪と夜の世界のアルバイトなんて大学時代にしか出来ないのに
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:37:39.219 ID:SAuJqBatr
- サークルやるよりバイトした方がいい
^_^
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:37:49.177 ID:nfxueMair
- 面接の時困るから負担にならん程度でいいから行っといた方がいいと思うが
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:37:59.828 ID:J89HmWAk0
- 親の金で大学いかせてもらったくせにバイトにハマって留年退学した奴いるからなぁ……
経済状態を考えて適度にならやっといてもいいんじゃね? - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:38:47.961 ID:cZ1NZRB20
- 底辺を知っといたほうがいい
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:38:56.094 ID:zfpT+q9Y0
- 学費払えるならバイトやめるんだがな…
高卒やフリーターと働くのはたしかに疲れる - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:39:09.746 ID:yz5m53ZK0
- 学費に関しては奨学金にしとけ
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:39:37.408 ID:zfpT+q9Y0
- >>23
奨学金も借りてるよ
バイト代と半々で学費やりくりしてる - 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:44:53.225 ID:yz5m53ZK0
- >>24
奨学金増やしたら?
周りの目とか気にせず勉強たくさんして三年前期から就活頑張れば
22歳以降の生涯で無双できる企業に入れるんだぞ - 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:48:22.316 ID:zfpT+q9Y0
- >>34
将来に負担はかけたくないから - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:39:53.213 ID:UEoED7fqr
- クソみてぇな単純労働経験したら仕事選べるよう努力する気分にもなるだろ
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:39:58.152 ID:+FCYkz+A0
- バイト代と同じ額を小遣いにしてる
- 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:40:57.196 ID:/pyTQhW40
- アルバイトで得れる収入は最低賃金
大学は勉強をして最低賃金をより多い賃金を稼ぐ為に大学に行ってる - 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:42:27.245 ID:6p/jHiiO0
- 大学の講義に支障でるとか友達と殆ど遊べなくなるとかそんなでもない限りやって悪いことなんかないでしょ
金あるならやる必要もないがないなら悩まずやれよ - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:43:11.493 ID:CZOK/CN8d
- 大学入ったらわかるけど一切バイトやってないやつの方が少ないだろ
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:43:12.337 ID:KLqp7NAxa
- おぼっちゃまお嬢様がバイトしてるか?
そういうことだよ - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:43:43.014 ID:DTs7jesNH
- やるなら教授のコネで紹介してもらうのが良いけどな
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:44:11.389 ID:CGhwXCUud
- 学費なんかどうでもいいけど遊ぶ金どうすんのって話だよ
- 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:44:19.425 ID:2Fdp9y1Gd
- そらバイトしなくていいならしないに越したこたないわ
朝イチでキャンパス入って晩までナンパしまくりたかった - 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:45:31.753 ID:9vUmf1j60
- 週2ぐらいで少しは頭使うバイトならやったほうがいい
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:46:38.989 ID:wc7xzJAwd
- 誰かが勉強に時間かけたほうが生涯年収で追い抜くと言ってたな
- 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:48:23.095 ID:UEoED7fqr
- >>36
国試次第じゃ2年目のボーナスでペイ出来るっつーな - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:46:50.467 ID:KLqp7NAxa
- 塾講師とかならありじゃね
コンビニとか飲食とかはやらんほうがいい - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:47:18.088 ID:SAuJqBatr
- 選べばjkもいるところを選ぶか、jdを選ぶか
給与ありを選ぶか、むしろ払う方を選ぶか^_^
- 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:47:37.431 ID:RPFQISp50
- 今思えばバイトなんかするより資格の一つでも取っておいた方が良かったな
目先の小銭の為に大学生という貴重な時間を使うのは勿体なさすぎる - 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:49:06.118 ID:zfpT+q9Y0
- >>39
就活が本格的にはじまったらやめたほうがいいかな - 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:47:39.232 ID:/pyTQhW40
- 奨学金借りて必死に勉強して資格取って
少しでもいい会社に就職したほうがいいに決まってる
学生のくせにバイトしてる奴はアホ
逆に言えばバイトしてても稼げるようにはならない - 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:49:24.215 ID:8Y05Y2Lsd
- サークルで失敗して講義でもぼっちになったら
知り合いを作る為にバイトするのはいいと思う
バイト先でも失敗したら別のバイトに変えればいいし - 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:50:03.042 ID:vyjBrB49p
- 家庭教師しかやらないから
- 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:51:01.054 ID:XJEm+Pivd
- 5ch特有の1bit脳が炸裂してるスレだな
- 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:51:05.084 ID:zb935Yrkd
- JC、JK相手の塾講師や家庭教師いいなぁ
- 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:51:36.095 ID:SAuJqBatr
- キャンパス内だけが大学生生活ちゃうし
肩書きだけは どこ行ってもついてくる^_^
- 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:52:38.823 ID:g8q02m7f0
- やらなくていい
公務員になればいい
特にサービス業とかやらないほうがいいよ
はした金のために客や上司に頭下げるのあほらしいよ - 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:52:52.565 ID:4Re8TPjMd
- 仕事はいつでもできる
仕事せず勉強に専念できる時間は今だけ - 51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:53:27.185 ID:zZfgbTdU0
- 俺は大学の頃バイト頑張って就活にも活きたけどな
- 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:54:15.140 ID:9vUmf1j60
- バイトしてても勉強ぐらいできるだろ
- 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:54:27.233 ID:V1aYHIQwM
- バイトの時間を勉強就活に全て回せるなら良いけどそんな事ないだろうし
学生バイトごとき並行できないようじゃ就職してもろくな仕事出来ねぇよ - 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:54:37.889 ID:zZfgbTdU0
- もちろん就活中もやってたよ
- 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 12:55:30.439 ID:SOVtClKI0
- バイトしないと家賃も小遣いも学費も稼げないだろ
だったら学校が経済的に支援しろ
「大学生はバイトしない方がいい」←これってマジ?

コメント