- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:51:16.222 ID:YYDShu030
- マンタで投げたの覚えてる
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:52:09.159 ID:9e2Z/3ng0
- ヴォースモモモ!
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:52:11.908 ID:YYDShu030
- 今ならクリアできる気がする
ゲームキューブ買おうかな - 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:53:36.014 ID:KVHUo7Wg0
- >>3
wiiのほうが投げ売りされてる印象あるからwii買おう - 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:54:50.521 ID:YYDShu030
- >>6
あ、互換性あるんだったな
物置にまだWiiあるからソフトだけ買うわ - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:52:25.168 ID:hx4zasqg0
- 警察署のターボだかピンボールのやつが難しかったお
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:52:53.897 ID:NzS0OLFn0
- 掃除も難しかった
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:53:46.452 ID:XwuHoRKv0
- 時間内に埋まってるモンテ救出するやつシビアすぎるわ
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:54:17.400 ID:YYDShu030
- マリオ64は本見ながら頑張って120枚取れたからあれは絶妙な難易度だったと思う
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:55:41.801 ID:eBiVuDoY0
- パチンコ、ジェットコースター風船割り、リコハーバーヨッシーあたりがきつかった
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:56:05.564 ID:KTJRKYu00
- マンタよりヒミツ系がきつかった
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:56:06.599 ID:asayjTam0
- 一番最初に買ってもらったソフトだったのにドルピックタウン水没イベントを知らぬままゲームキューブを卒業してしまったわ
リメイクされたらシャインコンプに挑戦したいもんだ - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:56:35.413 ID:bJxCPt+rp
- むしろマリオの中じゃ簡単な部類でしょ
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:59:10.964 ID:VkkspMv7r
- >>13
エアプw
実況動画見てやった気になってそうww - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:00:42.110 ID:mCk3krLB0
- >>13
ほんとに子どもの頃にプレイしたか? - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:02:22.776 ID:YYDShu030
- >>13
大人になってから64サンシャインギャラクシーオデッセイ遊んだ感想ならともかく子供時代に触ると難しいって感想出てくる子は多いと思うけどなぁ - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:56:47.919 ID:xLpTAeos0
- 青コインあつめとかいう苦行
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:57:00.948 ID:i5JX4HGy0
- モンテ村の下をデカイキノコがいっぱい生えてるところ渡って行って色々やるのめっちゃ難しかった覚えがある
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:57:05.696 ID:YYDShu030
- あの頃はドルピックタウンを走りまわってモンテを踏んだり水かけて遊ぶゲームとなってしまった
今度はちゃんと遊ぶぞ - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 01:58:51.986 ID:YYDShu030
- 放水機追加で64より操作が複雑化したのがガキ俺にとっては厳しかったのかな
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:01:40.428 ID:I7SO6Auz0
- 最近のゲームは簡単にはし過ぎていかん
時には難しいゲームで子供を苦しめることも必要なはずだ - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:03:23.013 ID:i5JX4HGy0
- 超デカイうなぎみたいなやつの歯磨くのが怖かった
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:03:37.576 ID:rcxnU/qz0
- 毒川下りとかいう鬼門
- 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:05:58.457 ID:TqG8QHwX0
- >>23
毒川下りは川の淵歩けばスタート位置まで戻れる事に気づけば余裕だったわ
ミスりまくって水尽きたら詰みなんだけどな - 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:04:46.787 ID:YYDShu030
- 陽気な南国の雰囲気がとても好き
そろそろリメイクは無理でもHDバージョンでベタ移植くらいは出してもいいんじゃねえのかな
今の小学生にとっては新作、おじおばにとっては懐かしゲー需要で買われると思う - 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:08:49.361 ID:J1tfsmDH0
- 64の方が難しかったイメージだわ壁キックすらろくに出せなかったもん
サンシャインは泥舟だけ苦手だった - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:10:14.140 ID:XwuHoRKv0
- 壁キックとか横宙返りとかはサンシャインになって楽になったね
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:11:16.277 ID:dF1OpHOZ0
- ダントツでムズいのはスイカだったけどクリアに直接関係ないからあまり話題にされない
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:12:14.046 ID:NzS0OLFn0
- スイカは確かに難しいけど流石にダントツはない
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:17:27.374 ID:IahyhnKqr
- ウナギは水面ですらダメージ受ける程汚い海なのにその汚れの発生源の深くまで侵入するのが怖すぎた
汚れ過ぎて死ぬだろ - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:20:09.191 ID:XwuHoRKv0
- ワンワンを風呂に連れて行くのも難しかった気がする
あのステージ辛い思い出しかない - 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:22:49.757 ID:75D560Ya0
- 迷宮ホテルはめちゃくちゃ彷徨った記憶がある
数年前TASで見たらあっさり壁抜けして攻略してたの見てなんとも言えない気持ちになったわ - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:24:46.663 ID:KXRWX2uM0
- いい加減GCソフトもリマスターで出してほしいんだが
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/08/24(月) 02:51:03.918 ID:Ef0q934N0
- GCコンのLRの押し込み具合で水圧調整するのができないからリメイクされないんだろ
スーパーマリオサンシャインって子供が遊ぶには難しかったよな

コメント