「ハリーポッター」のキャラ、よくよく振り返ってみると活躍したの「弱者男性」ばかりな件

サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:04:04.53 ID:yuzcFY6X0

J.K.ローリング、ドラマ版「ハリー・ポッター」スネイプ役俳優の“トランス擁護”に反応
https://news.yahoo.co.jp/articles/66fe34c3379169e0e2856c4d4541e06092a19d3b

ハリーポッター👈言うまでもなく弱男だが自己犠牲で世界を救う
ヴォルデモート👈コンプレックス拗らせて学校卒業してからもずっと学校のことにこだわってる弱男。魔法世界を一時支配する
スネイプ(裏の主人公)👈真の弱男にして真のヒーローだがストーカー的な愛がキモい。しかし自己犠牲で世界を救う
ロン👈言うまでもなく弱男だがハリーポッターの友人でいるということが最大の活躍

逆にハリーポッター界の鬼畜かつ諸悪の根源はみんな強者男性
・ハリーの父👈いじめっ子
・シリウスブラック👈いじめっ子
・ダンブルドア👈最大多数の幸福のため犠牲は仕方ないというサイコパス。弱男に自己犠牲で世界を救えと押し付ける

2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:06:22.71 ID:10WzkAMQ0
スネイプが黒人になるんだって
萎える~ダンブルドアが黒人でいいじゃん
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:06:40.24 ID:l3Sva3Kq0
言われてみるとそうだな
スネイプとか真実を知ると可哀想なぐらいだったし
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:08:43.38 ID:6B/nLE440
まぁ、書いた奴が弱者女性だし🙄
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:09:35.76 ID:Y+5WwN0M0
イギリスのなろう小説だし
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:09:53.85 ID:6B/nLE440
結局、あれは弱者女性が弱者男性をがんばれがんばれかわいい
って言って弄んでただけの物語という事だな
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:09:59.16 ID:26o1T6X50
ハリー・ポッターの映画もTV放送も1回も見たことない
CM予告でメガネが竹箒のって塔のとこ飛んでいるのは見たことあるが
ハリー・ポッターって魔王倒すとか何が目的の映画なの?
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:12:29.32 ID:10WzkAMQ0
>>7
ヴォルデモートっていう超強い悪い魔法使いがいて、死んだと思われてたけど復活してくるから
それを倒す話
これが主軸だけど、あくまで青春ムービーだよ
8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:10:10.51 ID:cRxrvyrU0
思い返そうとしたけど、どいつがどんなキャラだったかよく覚えてない
なんかハリーとロンとスネイプとダンブルドアと巨人のおっさんといたなくらいしか思い出せない
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:12:41.43 ID:+KW5AZ5C0
ファンタスティックビーストもそんなんだった
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:13:59.26 ID:JKQAqw6Q0
舞台見たらセドリックの救済がだいぶ聞いてて良かった
映画だとなんか死んだ人だったけど
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:14:08.68 ID:SOtmJo2e0
4巻のマッドアイってなんであんなちゃんと授業してたん?偽物やのに
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:15:16.57 ID:yuzcFY6X0
>>12
めちゃ強そうだったのに偽物で
しかも後で本物が再登場したときも大して活躍しなかったの悲しいわ
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:16:02.65 ID:N7wF3lsO0
なかなか面白いね
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:17:21.31 ID:ptRnoKR80
>>1
弱男はスナイプとネビルだけじゃね
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:19:08.90 ID:yuzcFY6X0
>>15
ハリーポッターとロンはハーマイオニーのおかげでなんとか女っけもありますみたいな空気だせてただけで
精神的には確実に弱者男性のモテないメンタル持ちだと思う
終盤の冒険や戦いのおかげで成長したけど
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:27:08.57 ID:D7FWC6Xe0
>>16
チョウ・チャンとラベンダーブラウンがいただろ
ダンスパーティーでもパチル姉妹同伴だしまあまあモテてるよ
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:20:05.29 ID:q3F8zg4w0
ハリーの父親が死ぬほど嫌いだからハリーも嫌いなんだわ
スネイプが愛されてるのはそゆとこだぞ
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:21:04.97 ID:pPIO4I4E0
弱男なら最初にマルフォイにへこへこするし
グリフィンドールに入るわけねんだわ
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:22:10.03 ID:10WzkAMQ0
役者の見た目に引っ張られてるけどハリーは身長高いし全然弱男って感じはない
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:23:54.53 ID:yuzcFY6X0
>>19
原作読むとけっこう暗いんだよ
海外の絵だと昔はいかにもメガネの陰キャって感じのデザインしてたし
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:22:23.77 ID:gySo5HJrp
いじめっ子は悪者に決まってる
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:23:50.22 ID:ptRnoKR80
>>20
いじめっ子がダントツ人気のヒロアカさん‥
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:28:07.27 ID:gySo5HJrp
>>22
更生したからいいよ
21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:22:29.22 ID:yuzcFY6X0
ハリーはその育ちからして愛情を知らずに精神がかなりひねくれてる可能性があった
ダンブルドアはそれを危惧してハリーを優遇してたんだと思う
最終的にはヴォルデモートの前に立ってもらわないといかんからな
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:24:12.88 ID:LLuoEieRH
そもそもハゲを魔法で性格改変すればよかったやろ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:24:26.77 ID:14h++3lS0
スネイプってリアルで言ったら白人至上主義のネトウヨみたいなもんだからな
差別してるネトウヨをいじめて根性叩き直してたのがハリーの父
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:29:37.63 ID:8oN7JlIy0
>>25
それが黒人になったらどうなるんですか?
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:31:23.83 ID:10WzkAMQ0
>>29
ハリーの父親が黒人の男を木に逆さに吊るしてるヤバいやつになる
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:30:41.18 ID:pPIO4I4E0
>>25
作中だとちょうどスネイプがハリーの親父にやり込められてるところが描写されてただけで
実際のスネイプは在学中から闇の魔法研究してるし差別主義者でヴォルデモートの手先になって散々なことするドクズだからな
ただリリーポッターに入れ込んでたからヴォルデモートがリリーを殺したのが許せなくてダンブルドア側に寝返っただけであって
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 23:24:45.53 ID:pPIO4I4E0
ハリーはダドリーに虐められても全く狼狽えずにやり返してたしマルフォイとかいう名家のガキともやり合うし全然弱男じゃないめちゃくちゃ気が強い

コメント

タイトルとURLをコピーしました