- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:15:31.16 ID:C1fEeQ7AK
-
日通旅行が3月末で営業終了、負債なし、旅行業界のパイオニアがコロナで歴史に幕
1/19(火) 21:00配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/eaa10b3cfb2c1f06b8c09b1ab0a305aa386766f2
コロナ禍で、旅行業界のパイオニアの1社、日通旅行が2021年3月末、その歴史に幕を下ろすことになった。
親会社となる日本通運が、連結子会社となるエヌ・ティー・エス(NTS)とあわせて2社の解散・清算を発表した。
日本通運は、「コア事業の成長戦略」「日本事業の強靭化戦略」を推進しているところ。
2社の清算の理由を、旅行業界を取り巻く環境の悪化と経営資源をコア事業である物流事業に集中するためとしている。
日通旅行は1955年に日本通運の一部門として旅行業を開始して以来、1968年にはJTB(当時、日本交通公社)と共同で、
旅行業者主導で初めてとなる海外パッケージツアー「ルック」を発表するなど、世界各国にネットワークを展開する
日本通運のグループ会社として海外旅行を中心に日本の旅行需要をけん引してきた。
しかし、海外旅行事業を主軸とする同社にコロナ禍が直撃した。他分野へ展開を模索したものの、
親会社の日本通運が「旅行業の回復が当面見込めない」と判断。3月31日で営業終了を決断した。
日通旅行に負債はなく、営業終了とともに会社は清算する。同社の社員約280人は、親会社の日本通運に転籍する見通し。
なお、営業終了に伴い、4月以降の旅行の新規予約を終了。3月31日までに出発、手配完了の旅行については、同社が担当する。
6月中には清算結了予定。 - 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:16:16.65 ID:JYRKLvRv0
- 運輸を半角で書かれるとウンコに見える
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:16:55.25 ID:yAYj+YpL0
- 旅行会社って今何してんの
- 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:25:17.18 ID:SIHwLM9N0
- >>3
出勤してる 仕事はない テレワークもできないのでリスクだけ高い意味不明 - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:18:10.52 ID:7+jjR4PH0
- 荷役は変わる
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:19:19.20 ID:CwVuHIGO0
- 日通は国がある限り本体は安泰だと思うけど
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:19:23.82 ID:k2U2/5e5a
- 日通は民間企業とは思えないお役所体質
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:20:41.86 ID:+QjfpBQy0
- 宅配便の印象は色々あれだった
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:22:30.10 ID:Th08u3vK0
- 俺がAmazonを使い始めたときの配送会社は日通だった
当時にしてはウェブでしっかり荷物の追跡が出来て
再配達以来もウェブから出来ていた気がする
佐川に変わったときは電話するのかよと思ったから - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:23:35.86 ID:TqyVErWm0
- >>8
Amazonジャパンの配送システムを組み上げたの日通だよ - 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:22:51.22 ID:OMss5Ndm0
- 日通がつぶれたかと思ってしまった
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:22:59.33 ID:UwWFssvN0
- モニター買った時、日通が持ってきたけどマスクしてなかったから印象に残ってる
配達員にアルコール消毒掛けられるとかいろいろ言われてる時期だったのにチャレンジャーだったな - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:23:02.16 ID:a8kIw5r80
- ルックワールドだっけ
バブル期よくCMやってたな - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:23:33.96 ID:0sPD+mxF0
- 小回りがきかない感じ
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:24:17.52 ID:dN42daOb0
- ペリカン便の時はよかった
郵便局が吸収したら、ダメダメになった - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:31:42.20 ID:879N/x7f0
- >>14
吸収したんだっけ?
一緒にやるって決まった当時契約書まで書き直したが、ゴタゴタして白紙になったから契約書破棄してって郵便局に言われたわ - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:24:38.49 ID:PHFBYkn9a
- 実は元国営企業
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:25:10.91 ID:jruIXdGP0
- 天下り
コネ入社 - 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:26:58.19 ID:PuuAWT24a
- 日通て郵便局となんかやってたよな
よくわからん - 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:28:38.69 ID:J1uVtDCl0
- ルックJTBって良くどこでも耳に届いてたな
恨むなら馬鹿なジャップとコロナ撒き散らした安倍を恨め(笑) - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:29:08.20 ID:V9w4Onf60
- 10年ぐらい前に郵便局がペリカン便買収したけど
人員は増やさなかったから現場が壊滅したんじゃなかったか - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:29:31.35 ID:PEyhcLoC0
- 特殊な荷物は日通に任せるイメージだわ
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:30:19.20 ID:SC97/TQA0
- 昔は宅配も引越しも日通だったのになあ
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:31:06.90 ID:4pmnBod4M
- 就活で担当者が仕事つまらんとか言っててワロタ記憶
- 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:32:36.02 ID:XPhzQZLU0
- もう法人向けしかやってないよ
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:32:39.46 ID:QpakMljiM
- ルックワールドのCM終わるのかよ
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:32:49.99 ID:YZ8Vb/Gwd
- 佐川は去年株が暴騰してお世話になった
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:33:05.69 ID:ns8vG21U0
- フットワークがまだあることにびっくり
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:34:05.13 ID:5E2ohA94M
- 日本旅行かと思った
- 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:37:20.71 ID:SN0Urq9gM
- 初の海外がルックだったな
ルックのバッジをつけていれば市内のバスが乗り放題だった
北京オリンピックのマークみたいなやつだっけ? - 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:38:34.85 ID:qgLe9hGm0
- 日本通運は西濃レベルだと思うわ。インターホン押さずに不在票、再配達を持ち込んでないから最短で明後日とか適当すぎる。ここ使うところは買わない。法人向けの企業じゃないかな
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:42:10.13 ID:ehJB4Qrv0
- 昔コミケのサークル荷物を会場に運び入れる指定業者だったから使ったくらいだわ
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:43:04.35 ID:AvShMxCP0
- gotoとかいう無駄な延命
- 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:43:25.78 ID:YZ8Vb/Gwd
- コームインの引っ越しとか
国にたかって生きてるイメージ
運送業界の富士通 - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:44:12.69 ID:t/VY4Ubc0
- 元国営で終わってる会社だよ。
自分で大学まで作ったのに卒業生を日本通運に就職させない。
何のための通通経済大学なんだろうね?鉄道貨物時代は無敵だったけど。
日本通運法という法律で作られた元国営なのに。今や業界5位だもんな。 - 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:45:50.63 ID:g2Daj8MrM
- 時流が読めない老害が殿様商売で現場を奴隷扱い
- 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:46:26.13 ID:bHPigMsyM
- ペリカン便だろ?
- 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:46:38.65 ID:V8XajDPxK
- 創価JTBが強すぎる
- 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:48:21.43 ID:t/VY4Ubc0
- ペリカン便って無くなったんじゃね?
- 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:49:31.73 ID:MHrEyUB7M
- 組合費が日本一高いんだっけ?
それなのに組合が役にたたず
年間休日が10日削減されたとか転職サイトに書いてあった - 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:52:49.60 ID:Q87gpUbFM
- 結局無くなるんだから早めに潰した方がいいよ
- 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/27(水) 10:56:11.79 ID:Azra+b5er
- えっ
マジかよ
ここがつぶれるとは
日通旅行、営業終了のお知らせ。65年の歴史に幕を下ろす。「日本通運」ってどんなイメージ?ヤマトや佐川より老舗で安定感あるよな?

コメント
転籍っていうか、もともと日通の社員だから出向元に戻るだけ。
しかも、給料もボーナスもあがる。
ある意味旅行業界の中では勝ち組のやつら。