- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:57:10.53 ID:O/x6zgcT0
-
最近レトロゲームの価格が上昇しています。何か原因はあるのでしょうか?
ハードオフなどで前は捨て値で売られていたゲームが1000円以上になっていたりします。レトロフリークが発売されて対応しているゲームの
価格が上昇するのはわかりますが、例えばPCエンジンのCDROMROMなど、
関係がないものもかなり値段が上がっています。外国人が日本のゲームを爆買いするなど聞いたことがありますが、
何かレトロゲームバブル?になっている原因があるのでしょうか?https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10203239395
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:57:45.49 ID:tv2cRiKqa
- エミュでやれ
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:06:56.62 ID:w28fOW8i0
- >>2
これにゃw - 61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:14:19.84 ID:OkcTSekVM
- >>2
これ - 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:57:45.78 ID:5Vg2fMAmM
- フジタが買い占めているせいで在庫が少なくなってんだろ
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:57:55.93 ID:pebcWUI90
- ソースは知恵遅れ
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:57:58.93 ID:UiX33+Pcd
- 当時青春送ってた奴が経済的に余裕ができたから
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:58:27.16 ID:SCpsqMfx0
- プレステとかすげーたかいらしいなあ
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:58:38.69 ID:X6KUNyJ80
- フジタのせい
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:58:45.55 ID:SI+oHyJF0
- pcエンジンのcdrom^2本体まだあるわw
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:58:47.46 ID:eSio4SwOM
- DSのオリジナルタイトルのゲームがバカみたいに値上がってるぞ
- 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:58:51.25 ID:YiX88LUZ0
- マジかよ
おれのFM-7とソフト100本も高値で売れんの? - 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:59:18.39 ID:p25gEAHn0
- CD-ROMとかそろそろ腐ってんだろ
- 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 17:59:31.36 ID:Nsu9TWUsr
- アベノミクスのせいで国内のタマ数が減ってんだよ
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:00:19.05 ID:RjRxYCy60
- アーカイブでできないのが上がってるんか
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:00:33.49 ID:HxNH9Uh60
- ワイがサターンゲー買い漁ったばっかりに
すまんのう - 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:00:35.29 ID:GFmR0GqV0
- エミュなら数万円するプレミアソフトでもタダ
- 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:00:59.28 ID:3kDe0gjf0
- そりゃ今のゲームなんてグラフィックだけで中身はゴミばかりだしな
昔のゲームの方が遥かに面白い - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:01:18.48 ID:3R5uI0Va0
- 箱付き・説明書付きは1万円超えるのもある
海外のゲーマーが日本語バージョンを集めてるらしいな
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:01:21.12 ID:CSsQdzW1p
- カードも高騰してるし世の中おかしくなってる
- 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:12:52.42 ID:XsERqeU7M
- >>18
ドラゴボも? - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:02:17.25 ID:tKu70Q54M
- 糞円安で外人が買い占めてたときほどではないんじゃね
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:03:10.41 ID:d+DcR+EdH
- レトロフリーク売り切れじゃねーか
継続して売れよ - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:03:38.14 ID:55k8jVmoa
- まんだらけとか取り扱いかなり少なくなってるしな
名古屋店なんてレトロゲーム自体扱わなくなったし - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:03:48.67 ID:Mn0HB3VpM
- ファミコンソフトは親に捨てられたわ
本当馬鹿なんだよな、参った - 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:08:51.68 ID:Lo9bFYzFa
- >>22
箱とか大事にしてればよほどのアホ親じゃなきゃ察して捨てないぞ
どうせほったらかしだったんだろ - 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:10:06.24 ID:Mn0HB3VpM
- >>40
そんな訳ない
親がアホだから手をつけなきゃいいのに何故か捨てるんだよ
お前も大事なものを捨てられたらいいのに - 60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:14:07.04 ID:Lo9bFYzFa
- >>45
じゃあ親がアホなんだろ
うちの親は捨てないアホだから昔の物を全部取っておいてるので逆に困ってるわ - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:03:52.08 ID:zIP9joTNr
- 年末に公園のベンチにファミカセ10本くらい捨ててあった
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:03:56.98 ID:KiB4T6saa
- 秋葉原でファミコンrom全部入りCDみたいなものってまだ売ってるの?
- 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:04:42.66 ID:iBH1n2Xw0
- まじかー😾
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:05:02.99 ID:S2iI/m3I0
- RTA盛り上がってるな
- 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:05:15.27 ID:tKu70Q54M
- 配信でエミュ使うわけにはいかんからな
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:05:43.71 ID:7HydIIxn0
- レトロゲーやってるYouTuberが人気とかか?
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:05:58.94 ID:tnfLsL6o0
- 去年(スーファミ本体と)ドラクエ5買ったわ
巣ごもり需要で今はいくらか知らんけど箱説付きが1100円で買えた - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:06:24.82 ID:TKBVftfU0
- 一部のマイナーなタイトルだけなんじゃないの
ゲーム本体じゃないけどゴエモンのサントラのCDとか何万もするの見たぞ、探偵団で。
ゲーム本体のほうはあまりにマイナーすぎて知らなさ過ぎて忘れた - 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:08:08.40 ID:tKu70Q54M
- >>30
ああいうのは言い値みたいなところある
でろでろ道中のサントラはたしか50万ぐらいで落札されたことがある
その後の取引額は10万とかだが - 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:06:50.96 ID:zeOSdug40
- ジャップ全体でどんどん退化してて草なんだがw
- 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:07:14.57 ID:CZ9f2Mbi0
- いまさら昔のゲーム面白いか?
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:07:15.52 ID:ewuY9Gcw0
- ちょっと前に全部捨てたなあ
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:07:34.98 ID:TSQuWnDi0
- 人気YouTuberがやってるからとか?
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:07:55.64 ID:PaU1t1lS0
- どんなのがええの?
- 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:09:32.30 ID:9pUIf6Gq0
- >>36
スーパーアラビアン - 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:08:21.71 ID:4AVx4HYca
- 売った金でステガス行ったわ
- 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:08:29.58 ID:QfcEjADk0
- エミュがある時代だから純粋なプレー需要じゃないような
- 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:08:52.53 ID:mQoBXS+W0
- メガドラあるけどどうなん?
ミニ発売されたから需要無さそうに思ってたけど - 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:09:34.42 ID:s48bEQf80
- 巣籠もり需要だかyoutuberのせいかわからんがpspの本体も値段上がってる
- 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:11:51.80 ID:tKu70Q54M
- >>43
PSPは丁度ご家庭で捨てたりして弾がなくなってきた時期
バッテリーが逝ったら大体捨てちゃうからね
まあvita買えよと思うが - 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:09:44.29 ID:RCLfewRQ0
- ようつばーが動画にしたら不燃ごみ行きでしょ
- 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:10:09.85 ID:GNpH3Iq00
- 結局今のオンラインレート戦や協力プレイ頼りの中身スカスカゲーなんて一部除いて飽きられるってことな
- 58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:13:47.90 ID:wCehsOF50
- >>46
オンライン協力疲れかもな
オンライン要素がストレスになってて癒しや娯楽でなくなっている - 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:10:14.15 ID:cy9cLyv50
- 前にジャンクコーナーのゲーム漁ってたら外国人観光客がショーケース内のプレミアソフトマイケル買いしてた
- 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:10:51.42 ID:CZ9f2Mbi0
- しかし単なる所有欲でレトロゲー集めたって
覚めたら虚しくなるんじゃね
それとも資産価値が上がるの期待してるの - 56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:13:25.10 ID:CgxdM4kV0
- >>48
一度手放したら二度と手に入らないからなー
こういうのはオタクのサガよ - 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:11:40.81 ID:uRGaPOki0
- おまえらってなんちゃらポテトとかいうゲーム屋好きだよな
- 51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:12:14.44 ID:XsERqeU7M
- 実家に腐るほど置いといてよかった
- 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:12:31.80 ID:GNpH3Iq00
- GBA時代のゲームするとやっぱ全体的に程よく進化してて面白いわ
それでいて一人でもやり込み要素沢山ある - 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:12:40.38 ID:l7F9ybzh0
- なんでファミコンソフトにたかしとか名前書いちゃうかなぁ
- 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:13:22.47 ID:ax1M4dlf0
- >>53
たかしは盗まれた経験を生かしたんだよ - 57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:13:40.67 ID:kLVYKycOr
- 面白くないだろ
おしゃれと思ってやってるだけ - 59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:13:59.15 ID:5TMmcfScM
- エミュだとRTAやるのに遅延で実機勢に負けるンだわ
- 63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:14:34.83 ID:tKu70Q54M
- DSで一番不人気はDSi
なぜなら3DSでできる上GBAささらないから - 65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:14:54.04 ID:UblQBeRc0
- 二束三文で投げ売りされてた頃から基板集めてたマニアとか家建つんじゃないか
- 67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:15:35.31 ID:XsERqeU7M
- >>65
それはまだまだ10年後とかの世界だろ - 68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:15:56.39 ID:6/KyIiY20
- フリマ2000円でセガサターンの本体だけ買った
今の本体レンズが逝ってるっぽい
アーケードにいない追加キャラ入ってるSS版ストゼロ3をたまにやるんだよ - 69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2021/01/14(木) 18:16:18.41 ID:99IbSm9y0
- 特殊コントローラー系やりたいけど
基盤買ってまでやりたくない
レトロゲームの値段が高騰! 今は10代の若者ですらレトロゲーにハマっているらしい・・・

コメント