- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:58:40.97 ID:WYTwtgZI0
-
フロッピーディスク「アニメや映画でしか見たことない」「黒電話とかの仲間だと」 これが最近の認識ですhttps://news.livedoor.com/article/detail/19304919/
地方銀行でフロッピーディスクの取り扱いを終了する動きが進んでいるというニュースを受け、ネット上には「フロッピーディスク」に関する投稿が相次いだ。
きっかけとなったのは、日本経済新聞(電子版)で2020年11月30日に配信された「地銀、フロッピーディスクの取り扱い終了相次ぐ」の記事。
読み取り装置の製造終了などを理由として、取り扱いの終了が進められているというフロッピーディスク。
1971年に開発され、最盛期は1990年代。2000年頃以降は徐々に廃れていった製品であることから、ネット上では未だ取り扱いがあったことに驚く声が多い。
きっかけとなったのは、日本経済新聞(電子版)で2020年11月30日に配信された「地銀、フロッピーディスクの取り扱い終了相次ぐ」の記事。
読み取り装置の製造終了などを理由として、取り扱いの終了が進められているというフロッピーディスク。1971年に開発され、最盛期は1990年代。
2000年頃以降は徐々に廃れていった製品であることから、ネット上では未だ取り扱いがあったことに驚く声が多い。
「トレンドに入ってるけどフロッピーディスクの実物って見たことないもんなぁ……」
「基本アニメや映画でヤバいデータやり取りするときにしか見たことない」
「フロッピーディスク、分野的にも知ってはいますがあくまで教科書レベル。現物見たことないんですよね…」
「黒電話とかの仲間だと思ってたからまだ現役だったのが意外」
など、フロッピーディスクという単語は知っていてもイメージがわかないとする声も多かった。
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:59:38.82 ID:uVJfnLN60
- 42の若者だけどエ口ゲで使ってたわ
- 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 22:59:59.06 ID:77l9ZeFFa
- 大量買いして未だにストック抱えてる会社多そう
- 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:00:30.80 ID:YfwuF7Pra
- うちわの代わりに使えるよね
- 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:00:39.59 ID:hINjrYBh0
- そりゃあフロッピーとかVHSとか知らないだろ
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:01:35.00 ID:PVX7FR9B0
- 見た目は記録媒体で一番好き
- 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:03.43 ID:5dH0CJi40
- >>7
MOディスクのがカッコいいじゃん
フロッピーよりしっかりしてるし - 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:01:51.13 ID:CkW5bFodM
- 四角いケースにビシッと収まる感じが好き
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:01:51.63 ID:okCgXVJP0
- 以前勤めていたサーバ保守の会社でフロッピーディスク使ってた
ファームウェアの退避復元で使っててな
まさかフロッピーディスク使う羽目になるとは思っても見なかったけどレガシーな部分はまだまだ多いなと思ったね - 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:02:07.73 ID:qQBCoYjV0
- ガッチャンガッチャン
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:02:17.30 ID:RRi/W+dV0
- こいつをハードウェアキーとしろ
壊れたら知らん - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:02:18.07 ID:T/ZKkSio0
- 1.4MBくらいだっけ?
windowsのリカバリもフロッピーディスクでやってたよな? - 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:03:15.78 ID:AqNKtqru0
- オシロスコープに付いてる
- 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:03:17.30 ID:20wxU55i0
- オープンリールも知らないキッズとは話が出来ないな😤
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:03:17.74 ID:APeqL1Di0
- 3.5インチFD知ってても8インチFD知らないやつここにも居るだろう
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:04:05.90 ID:20wxU55i0
- >>15
ブロック化係数とか知らないだろうしな - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:03:28.59 ID:aCArd+Yza
- ケンモメンは3.5インチじゃなくて
5インチ世代だから - 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:12:37.36 ID:uwbAgFsY0
- >>16
これ
ワイちゃんは88MH - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:03:34.84 ID:b8rB5/OO0
- フロッピーmoディスクビデオテープMD
…MOが1番短命だった気がする多分俺使ったことないわ - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:13.70 ID:20wxU55i0
- >>17
MOは印刷業界ではかなり長生きした
超短命は映像業界でのJAZとかじゃないかな - 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:04:16.45 ID:RIFBS/IH0
- アナログレコードが人気になるんだからフロッピーだってそのうちなるだろ
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:19.84 ID:xWAi1Y+Ur
- >>19
アナログレコードは音そのものじゃん? - 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:04:40.02 ID:xWAi1Y+Ur
- 俺も15年ぐらい見てない
- 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:04:48.77 ID:6fQwxf470
- 5インチだとさすがにカビ生えてそう
- 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:02.63 ID:S/Es3Fdn0
- フロッピーディスク時代のハードが生きてたらそれだけで普通に凄くね?
- 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:06.44 ID:kYwIvXTEa
- amazonで検索したら普通に出てくるんやが
でも昔より高い気がするな - 27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:24.47 ID:NCkt9+ht0
- 未だに使われてる所地味に多いんだよ
- 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:07.38 ID:20wxU55i0
- >>27
映像業界ではクソみたいないにしえのSDアナログリニア編集システムとかでフロッピー(しかもFDD)使う場合がないわけではないが流石に俺も5年は見てないな - 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:05:51.21 ID:g4hMfOXp0
- 5.5インチフロッピーディスク!
- 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:06:13.13 ID:Xn5MlB4+0
- そいやドクター中松ってまだ生きてるんだっけ
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:06:40.21 ID:d7WiRJPR0
- 3.5インチは普通に使ってたけど、5インチは使ったことない、8インチは現物見たこともない
- 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:06:43.25 ID:oaJgxEE20
- 俺も、パンチカードや紙テープならギリギリみたことがあるが
パラメトロンとか遅延ドラムは本の中でしか見たことがない - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:07:08.89 ID:ff1vTrfO0
- MOやZIPのほうがレアだろ
- 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:07:27.29 ID:xOf7PhiW0
- フロッピーのことなら麻生に聞け
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:08:19.86 ID:TXfQpXUk0
- 8インチだろふつう
- 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:02.23 ID:W1/ZI4AG0
- 俺も若者のとき「は?紙テープとか見たことないっすわ」とか言って先輩煽ってたよ
- 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:04.57 ID:ANl7g48Aa
- 死んだ親父が生前に洋物エ口画像をフロッピーに焼いてたな
- 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:12.65 ID:qQBCoYjV0
- PD
- 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:21.79 ID:DYNJuYoYM
- まだ使ってたんだ
もうどこに繫ぐのかも忘れたわ - 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:36.25 ID:g4hMfOXp0
- 5.5インチなんてないやんけ
- 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:36.51 ID:P6Z5TTre0
- 某サンケイ系メディアでバイトしてた5年前はまだ現役だったぞ
今は知らないが - 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:37.49 ID:kYwIvXTEa
- 1.4MBって今日日のMP3一曲分すら入らんのか
- 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:15.65 ID:g4hMfOXp0
- >>43
画像も無理だな - 57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:14:41.16 ID:uwbAgFsY0
- >>43
5インチ2Dは320KBやぞ - 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:09:51.78 ID:B/Asz08c0
- 米軍はミサイルに8inchフロッピー使ってるんだろ?
- 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:13.95 ID:gM2G5u6m0
- うるせえ8インチのフロッピーでぶっ飛ばすぞ(´・ω・`)
- 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:21.53 ID:DNT43iQr0
- 何でまだフロッピーを使ってるのかって聞いたら
万が一紛失してもデータ量が少ないから被害が少ないって
わかったようなわからんような説明をされたな - 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:31.69 ID:eLt+zMuOM
- 現物は俺も見たことない
どのぐらいの容量かも想像つかんわ8MBぐらいやろか? - 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:38.32 ID:0rs2hOTfa
- ていうか意外にZIPとかJAZZも見たことない若人もいそう。
1.8インチのHDDとか。PCカードtype3の。 - 59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:15:38.59 ID:20wxU55i0
- >>49
ZIPやJAZは当時からクソマイナーだったから仕方ないとも言える
BUZも含めてアイオメガに夢を見た - 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:10:56.32 ID:w9mUB7pIM
- (゚⊿゚) そんなもん忘れとけ
- 51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:11:02.03 ID:CbpokD4C0
- 5インチは友達の家で見たなペラペラで扱いが大変そうだった
- 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:11:59.27 ID:ff1vTrfO0
- フロッピーはUSBドライブが出る程度には優遇されてる
まあ動かすものなんて起動ロムとかそんなんだしな - 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:12:01.36 ID:Cedewtm/0
- 電子機器ない家あるよね
大抵パソコンも使えない子 - 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:13:22.52 ID:YM9Hnu4BM
- 3モードドライブの希少性な
- 56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:13:56.79 ID:9m5JljMu0
- 存在を知られてるだけマシだろ
MOなんて存在さえ知られてないだろ - 58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:15:29.60 ID:ByPxo1kL0
- 実家に花王のフロッピーまだあるな
おまけでゲームが付いてたわ - 60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/11/30(月) 23:16:29.31 ID:PuVzt2agM
- まだ家にあるわ
ときメモとかお嬢様伝説ユナのキャラものが
若者「は?フロッピーディスク?現物見たこと無い」

コメント