川上憲伸「素人がセイバー指標持ち出して選手批判してるの気持ち悪い」

記事サムネイル
1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:44:39.342 ID:M75JV52.I
エッヂ民言われてるぞ
3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:45:37.882 ID:oSe7ADmhy
そもそもセイバー作ったの素人やなかったっけ
4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:46:53.385 ID:Uoylww/RZ
素人がヤジ言う娯楽やろ野球って
それ批判するなら成り立たんわ
5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:49:01.516 ID:4SIH0Lj1b
実際キモいやろ見てるだけの素人がわかった気でぐちぐち言ってるの
ポジティブな話ならまだええけど批判してるやつはガチでキモい
6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:49:20.171 ID:GlbEwHJ0q
指標中って試合見るわけでもなく数字遊びして冷笑してるだけだから客と思われてないやろ
7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:49:41.841 ID:pzzcCv5/S
こういうやつはセイバー以外の批判でも文句言うから叩きやすい方を叩いてるだけや
9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:50:29.357 ID:5qmU1loJp
ど素人がプロ相手に文句言ってるの可哀想だよねそろそろ気付こうや
10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:50:57.765 ID:Ye6qhJSw7
数字だけみて批判したいだけの奴らのことやろ
11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:51:00.943 ID:p1P6ThIGG
まあでも数字に出ちゃうのは事実なんでね…
12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:51:22.087 ID:qdMrqIZVa
陰キャは数字遊び大好きやからしゃーない
13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:51:47.067 ID:1ngfPiRHe
指標あるのにそれに沿って評価しないのはおかしくないか?
16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:52:47.801 ID:GlbEwHJ0q
>>13
ネットの有象無象がやってどうすんねん
23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:59:09.018 ID:3rR1WD7nb
>>13
まあ評価するというより叩き棒として使うやつの方が目立つからな
14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:52:37.194 ID:EEB7RTxit
YouTubeの元プロでもないのによくわからんやつらのこと?
15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:52:44.062 ID:0xHddSkFX
勝ち星、防御率で批判するのは良くてFIPで批判するのはアカンのか?
17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:53:11.245 ID:5qmU1loJp
せめて外出てキャッチボールくらいしようや
18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:54:30.936 ID:3NL0Xxssj
よくあるのが「左投手なのに左の方が被打率高いから右ばっかり出すのは馬鹿」だけど
左投手が出てきても外されない左の強打者とばっかり対戦してるから左の方が被打率が高くなるんだよな
24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:59:12.419 ID:0xHddSkFX
>>18
そんなに左打者が外されるならそもそもデータとして信用できるだけの打席数が無さそう
19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:56:44.638 ID:YYDT8bD2K
セイバーって評価を細かくするために作られたのにエッヂ民は未来予知に使うからな
22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:59:00.723 ID:GjJs4wWAU
>>19
根本的にこれなんよな
なんでたかだか数十年の球遊びのデータで未来予知出来ると思ってんねん
20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:57:05.227 ID:mQPovXEZ4
NPBは指標使わないから違和感あるだけだろ
25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:59:37.559 ID:4SIH0Lj1b
批判するだけならそういう声もあるだろうってなるけどな
わかった気でいるのがキモい
26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 10:59:44.963 ID:LHPiUcIOM
これも一回り前の議論やろ
素人が考えたセイバーにメジャーが屈したんやから
32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:02:18.139 ID:qxJlxexYc
>>26
まあ野球素人であって指標素人ではないしな多分
27 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:00:34.073 ID:pJu9qeeYI
むしろプロという名の低学歴がエリート様の考えた指標にゴタゴタ言うなや
28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:00:42.480 ID:rFe6QkZsa
WAR上から並べてtier作ったら有識者みたいな界隈がキモい
29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:00:50.846 ID:w.ACn7U2R
まあ持ち出す数字変わるだけで批判するやつは分かったようにするからなあ
なんならイメージだけでも偉そうに批判するし
30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:00:57.793 ID:1L9Nke6Tc
中継の成績表示でもOPSとWHIPが出てくるのはセイバーが広まったんやなと思うぜ
31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:01:44.150 ID:0xHddSkFX
>>30
WHIPは勝ち星と同じくらい意味がない指標や
33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:02:22.672 ID:qyAh76RP/
お前はカットボールチャンネルをゲスト呼んで話す昔のスタイルに戻せ
34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:02:43.646 ID:UvGPJS/hS
棋士とか地獄よな
駒の動かし方くらいしか知らんやつから評価値見てしたり顔で評価されるんやろ
37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:04:04.275 ID:0xHddSkFX
>>34
藤井とAIが教えたとおりに打つ素人ってどっちが強いん?
38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:06:27.677 ID:w.ACn7U2R
>>37
それはつまり素人関係ない対AIでは
43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:08:54.738 ID:VcKFobZKs
>>37
それようはAIと対戦してるんだから確実にAIが強い
35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:03:53.389 ID:NhR8i/UIL
運動したこともないチー牛は数字だけでしか語れないから必死なんや
許したってや
36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:03:53.637 ID:nYtWjNyRA
加藤ごうしょうが言う現場がデータ使わないってこういう考え方があるからやろ

大学で勉強した野球やったことないやつがデータ出して口出すんじゃねえって

39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:07:50.842 ID:hpTzhvb1g
ヒョロガリのオタクがしたり顔で自分の仕事にケチつけてくるとか殺したくなるやろな
42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:08:42.374 ID:pzzcCv5/S
>>39
メジャーは受け入れたぞ
流石先端国家や
44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:09:06.974 ID:0xHddSkFX
>>39
マネーボールで見たものそのまま
40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:08:20.008 ID:VcKFobZKs
じゃあ何で批判されれば満足なんやろ
成績悪ければ何かしらで批判されるんだからだったら明確に定義のある指標で批判された方がいいだろ
41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:08:25.115 ID:IG76q79AV
これどこで言ったん?
45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:10:07.959 ID:qLdHQ1GiP
川上憲伸の言いたいことはわかるけどそういう知的障がい者相手にして稼ぐビジネスだからなプロスポーツなんて
球場で野次や馬鹿騒ぎしてる客もそう
48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:11:40.134 ID:FyeSwMQsx
批判をするのはええけど批判をすることによって承認欲求を満たそうとしてるやつが一番害悪や
そういうやつはいいね増やすために過激なこと言うし
49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:11:40.300 ID:rK05VK0hm
エクスカリバー!セイバーってfateのセイバー?
50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:11:40.331 ID:NJprDxS7N
素人しかいないエッヂでも指標ゲェジ嫌われてるのにプロからしたら余計気色悪いやろな
51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:12:05.014 ID:xc8sf0neu
いや別にええやろ
52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:13:34.466 ID:2VppOhS3z
ただの野球素人ならまだマシで統計すらも素人みたいなのばっかだしな
56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:14:34.951 ID:54zTca.f/
>>52
これ草
59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:15:33.553 ID:qxJlxexYc
>>52
出た数字並べて選手馬鹿にするとか指標すら迷惑してるわ
53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:13:57.331 ID:YXus5wgo9
木刀界隈とか選手叩きのためにしか使っとらんからなぁ
54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:14:13.621 ID:6z0AYMM12
ポッポの論文のあとがきを100回読みなおせよ
55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:14:31.098 ID:fl46d8ASE
川上はメジャー時代の極端な守備シフトが嫌だったって言ってたもんな
そういうところからもデータだけ見た野球素人にむかついてるんちゃうかな
57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:14:50.299 ID:p1caS731j
パワプロの能力やったらええか
58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:15:21.551 ID:QCcGNqrbU
スレタイ読んで指標と指標作った奴の事を批判してると思っちゃう文盲でも読めちゃうのが数字なんだよね
そりゃ嫌われるに決まってる
60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:15:43.182 ID:.PMGXMF4Z
野球に限らずプロからすればそれが出来りゃ苦労しないわって話を素人が得意げな顔で語ってたりすることなんてよくあるわな
62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:16:36.567 ID:sPZZhbnwZ
指標が正しい内容なら素人もプロも関係ないんじゃね
73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:24:20.862 ID:54zTca.f/
>>62
数字は合っていても解釈を間違えると現実と乖離するぞ
63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:16:55.026 ID:rbKIosNJf
一流の人間は素人ごときに真似出来ないという自負があるから一々感情を揺さぶられたりしない😀
プロじゃないなぁ──────
64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:17:15.450 ID:Y.ZE.q3nP
ここまで全員ソースも無しにはしゃぐ障がい者
65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:17:18.842 ID:7KedQJ4/F
babipだけみて上振れ下振れ言うのきらい
66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:17:23.355 ID:0I7wCLkPj
野球選手だけで試合やってると思ってそうこういうやつ何歳だよこいつ
67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:18:06.487 ID:Jum0de3r/
そのうち落ちるからとか言って今を褒めないのが気持ち悪すぎる
69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:19:46.848 ID:w.ACn7U2R
例えば大谷の得点圏打率が低いって去年話題になった時に、今までのシーズン見てりゃただの偏りだって分かるけどまるで大谷が今までもずっと得点圏打率低かったように批判しとるやつ大量におったからな
セイバー使おうが使わまいが刹那的な判断しかしない奴はその場で見たものだけで批判するんや
74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:25:06.111 ID:Jum0de3r/
>>69
エンゼルス時代の大谷は毎年低かったやろ
70 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:21:20.324 ID:9jfwvkyna
指標オタクは攻撃的な人多いもんな
とにかく口が悪い
71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:21:43.837 ID:gOaW0.NDs
分からんでもないが昔は勝ち星とかで叩かれてたわけだしその時代よりはマシや
72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:21:53.032 ID:Y7Fhf1Hc/
UZRとかもはや巨人ファンしか使ってないイメージ
75 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:25:26.325 ID:Lc8LQJTX0
実際データが全てではないよな
プレーしてる選手にしかわからない部分もあるだろうし
76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:26:45.465 ID:gPCNgWSGV
指標のおかげで評価されてる選手もいるわけで
85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:30:54.215 ID:oHaWJoq3B
>>76
…だから?
77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:26:59.047 ID:Wh812E/Uq
勝ててるけど指標悪い投手批判はそら見かけるけど負けてるけど指標良い投手擁護の方が圧倒的に多いやろ
83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:30:24.726 ID:oHaWJoq3B
>>77
エッジじゃ煽りに使われるのが9割定期
78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:28:02.743 ID:cOcvmPIkB
これ言われて反論するやつが指標厨の気持ち悪いところだわ
気持ち悪いって言われても気にしなければいいじゃん
79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:28:36.267 ID:cWez1J4UH
チュニドラとか一生指標活用しない球団なのもう理解してるのに
それでもなお雑音として粘着するのはどうかしてるMLB見てたほうが健全
80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:28:41.028 ID:qd721iFSG
ちゃんと理解してるならともかくエッヂ民は計算方法わからないWARとかUZRで選手叩きしてるのがほとんどやからな
81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:28:43.305 ID:38FiFenYu
ソースはウスター
82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:30:02.050 ID:4egduGYHP
エッヂでも指標の意味も知らずにただの数字比べしてキャッキャしとるやつおるからな
84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:30:49.601 ID:cOcvmPIkB
中日贔屓の指標厨いるけど、それって指標を正しく理解できてないってことだよな
だって指標を正しく理解してたら中日応援しよってならないし
86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2025/05/12(月) 11:30:56.604 ID:38FiFenYu
でもバビは煽りでしか使われないな

コメント

タイトルとURLをコピーしました