- 1 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:48:20.63 ID:jaFkZMEz0
- 250ccって遅い?免許は大型取った
- 2 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:48:47.93 ID:ufnOd+n00
- 250で十分
- 3 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:49:03.33 ID:z7FvAugC0
- 街乗りなら十分
高速はきつい - 5 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:49:39.05 ID:jaFkZMEz0
- >>3
高速を使ってのツーリングもしてみたい気はする - 4 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:49:27.32 ID:43R8EDIG0
- 400が一番の情弱よな
- 8 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:50:30.20 ID:jaFkZMEz0
- >>4
スーフォアとかよさそうだけど高いな - 6 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:50:19.02 ID:oiLDS4hy0
- 何目的かにもよるけど普通に街乗りなら250で充分やぞ
- 7 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:50:29.34 ID:ufnOd+n00
- 車持ってる?
- 9 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:50:54.69 ID:jaFkZMEz0
- >>7
持ってない - 17 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:53:24.10 ID:ufnOd+n00
- >>9
じゃあ250でおとなしく乗ってるか大型 - 10 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:51:00.34 ID:nokYLiCd0
- 2スト250ならいいけど、4ストならかったるい。
- 11 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:51:20.32 ID:QRZ/JLn+p
- 250のモタードをちょっといじれば街乗り最速になるで
やる意味は別にないくらい速いけど - 46 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:02:19.55 ID:CbAKQ6K9M
- >>11
wr250ほしい - 51 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:04:44.90 ID:2ZT3ZgZp0
- >>11
FTR250もめっちゃ楽しいで - 12 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:51:42.39 ID:JmEAFyvSr
- こんな時期にバイク買う人なんかいませんよバイク速報さん
- 13 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:52:15.04 ID:PQg2Ss5K0
- 大型は完全に趣味だからなあ
うらやましいけど - 14 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:52:42.05 ID:L8dCZ++Wa
- マジで250を弄るのが最強
- 15 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:52:49.22 ID:U7sVj5Y60
- 1000以上にしとけ
- 18 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:53:46.20 ID:jaFkZMEz0
- >>15
1000はいらんと思うわ - 16 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:53:10.69 ID:FWI2hsvO0
- 遅くはないけど大型の余裕感は羨ましいわ
- 19 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:53:47.33 ID:oiLDS4hy0
- 750以上は完全にロマン砲たぞ
- 20 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:54:00.62 ID:zdsFWF6v0
- 250乗ったら400にしとけばよかったってなるし
400乗ったらこれ中途半端やなってなるし
大型乗ったら別に中型でもよかったわってなるし
自分が好きな物になったらええよ - 21 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:54:06.45 ID:GE1Lx3Qf0
- 思うように買え
失敗してもいいじゃない - 22 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:54:39.72 ID:4dPo1cOa0
- NSR250さいっきょ
なお5年前4万で手放した模様
こんなに希少になるとは思わんかったわ - 25 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:55:47.06 ID:ufnOd+n00
- >>22
あほか5年前でも4万はないわ - 32 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:57:55.76 ID:JEZJSGa/a
- >>25
それな - 23 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:55:26.44 ID:jaFkZMEz0
- 維持費そんなに変わらないなら大型でもいいかなって思ってるんだがどうよ
- 29 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:56:38.12 ID:ufnOd+n00
- >>23
車検でかなり変わるぞ維持費 - 36 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:59:27.22 ID:jaFkZMEz0
- >>29
>>35
どっちやねん - 41 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:00:57.03 ID:CbAKQ6K9M
- >>36
車と違って車検は高くないから維持費はそんなに変わらない
燃費くらいやろ 維持費に影響するのは
大型はその点金食い虫だよ - 33 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:58:03.80 ID:41CFPXbH0
- >>23
物によってはタイヤ代2~3万変わるし交換するオイルや消費するガソリンの量も増えるから金無いならやめとけ - 40 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:00:42.57 ID:zdsFWF6v0
- >>23
消耗品代を考えなきゃほぼ維持費は変わらんぞ
車検なんてその日暮らしの学生みたいな金銭感覚じゃなきゃ苦にならん程度、むしろしっかり車検で見てもらえる分不急な出費は抑えられるまである - 43 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:01:33.35 ID:jaFkZMEz0
- >>40
たしかに車検でちゃんと見てもらった方が安心できるな - 24 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:55:28.76 ID:zdsFWF6v0
- 中型なら余程変なもの買わない限り大ハズレの失敗はないと思う
- 26 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:56:15.42 ID:R5npZtFZ0
- 他が大型で俺だけ250のツーリング行ったことあるけど、加速が全く追い付けなくて疲れた記憶。
- 28 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:56:32.31 ID:1QaW70okd
- ロングツーリング行くなら大型にしとけ
リッターあれば楽チン
600はパワー不足 - 30 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:57:08.11 ID:lAMp2J5b0
- リッターとか街乗りでローギアにせなあかんせいでクラッチばっか切っててイライラするで
- 31 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:57:09.97 ID:Iqopr4or0
- 音だけ速いよ250は
- 39 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:00:12.37 ID:NVlZJ/06M
- >>31
それは4気筒のやつやろ - 34 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:58:27.34 ID:TZcRFq1F0
- 昨日「チーズ牛が乗ってそうなバイク」ってスレあったで
- 35 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:58:35.23 ID:NHi90Fax0
- 車検なんか2、3年に一回やし維持費なんて無いようなもんや
- 37 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:59:29.36 ID:JEZJSGa/a
- 今から250かっ飛ばして会社向かいます
- 38 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 06:59:31.83 ID:CbAKQ6K9M
- 大型とったなら大型乗れよ
意味ねえだろ - 42 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:01:31.31 ID:TZcRFq1F0
- 小デブのおっちゃんが足ピーンって伸ばしながらかっちょええバイク乗ってたけどバイクってだいたいそうなるんか?
- 47 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:02:49.00 ID:q/PHFGmcd
- >>42
アメリカンならそうやろね - 44 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:01:47.29 ID:2ZT3ZgZp0
- 4発の250なら高速100巡航は出来るぞ
- 45 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:02:11.41 ID:w3XN7I6U0
- ZZR1400ってバイク欲しいんだけどどうかな?
- 48 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:03:58.82 ID:ewZyueJI0
- 250の取り回しの良さになれるともう大型には戻れん
- 53 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:05:12.60 ID:CbAKQ6K9M
- >>48
つーか高速以外で大型乗るのは日本の道路事情ではストレスすぎる
北海道とかなら大型乗りたいが - 49 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:04:12.03 ID:k5YnhVD30
- ユーザー車検なら2万くらいで出来る
大型のほうがいい - 50 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:04:20.64 ID:fTlhdezYd
- CB1100乗りたくて大型取得してZRX400売ってCB1100買ったんやが重すぎデカすぎで1年で売却してスーフォア買ったわ
大型乗ってる奴すごすぎんかマジで
女の子でも結構大型乗っとる子おるよな
すごすぎんかマジで - 55 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:06:12.46 ID:CbAKQ6K9M
- >>50
大型乗りは足として乗ってないからな
サンドラばっかりよ - 52 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:04:45.80 ID:2+avhgPO0
- 転んだらズタズタになるよ
- 54 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:05:17.65 ID:QIK6Okem0
- 400ええやろ
- 56 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:06:45.16 ID:lwX374Oid
- とりあえず250買って物足りんかったら大型買ったらええ
- 57 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:07:22.41 ID:CbAKQ6K9M
- wr250欲しいンゴー
ヤマハはさっさと後継機だせよ - 59 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:09:27.55 ID:RVeGUyzX0
- >>57
排ガスがね…
SEROWですら無理やしな - 58 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:07:52.82 ID:RVeGUyzX0
- 600から900がちょうどいい
- 60 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:09:28.37 ID:neNJA2jAd
- SSがええで
乗りこなせないとか言うバカおるけど速いし止まる曲がるで乗りやすいで - 61 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:09:54.26 ID:yCXYNCnJ0
- 600~900ccくらいで装備重量210kg未満が一番乗ってて楽しいぞ
- 65 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:10:34.63 ID:RVeGUyzX0
- >>61
そのあたりなら普段使いも苦にならんしな - 62 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:09:58.73 ID:fkzad+3N0
- gsx、r25、cbr、ニンジャ
結局どれがええねん
- 64 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:10:23.58 ID:6rfZ1gPo0
- >>62
cbr - 69 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:10:51.70 ID:fkzad+3N0
- >>64
ホンダは燃費ええけど学生には高すぎるわ - 87 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:15:07.50 ID:6rfZ1gPo0
- >>69
中古で好きなの買っとけ - 66 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:10:43.74 ID:q/PHFGmcd
- >>62
家の近くにサポートショップがあるやつ - 67 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:10:50.38 ID:yCXYNCnJ0
- >>62
ZX-25Rだぞ - 63 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:10:06.93 ID:tfnSjql80
- でも素人なら車検あった方が安心するやろ
ワイはその理由で373ccにした - 68 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:10:51.57 ID:2ZT3ZgZp0
- >>63
なんやRZでも乗ってるんか - 77 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:12:10.51 ID:tfnSjql80
- >>68
SVARTPILENや - 84 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:14:48.73 ID:2ZT3ZgZp0
- >>77
ハスクか - 72 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:11:16.48 ID:RVeGUyzX0
- >>63
自分でいじれないなら12ヶ月点検だけだせばええやん
車検なんて無駄やぞ - 71 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:11:07.63 ID:mXBHRdyD0
- カニ料理専門店行ったわ
- 73 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:11:25.63 ID:2V90vq/c0
- 150ccじゃあかんのか
- 74 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:11:34.94 ID:fkzad+3N0
- 25万のgsr買います
アドバイスありがとう - 76 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:11:57.56 ID:nW0PywSF0
- 大型とか高速でもないと回せないしストレスと違反点数溜まるだけやぞ
- 78 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:12:25.79 ID:fkzad+3N0
- >>76
これ - 79 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:13:04.07 ID:d84IG8kv0
- リッターの初車検っていくらくらい?
3万キロ走った - 80 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:13:04.71 ID:fkzad+3N0
- 原付のやつは250以上ならなんでもええわ
- 81 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:13:27.21 ID:2ZT3ZgZp0
- ワイは旧車の大型乗ってるけど5速5000で120~30キロやわ
ちょっと回り過ぎ - 88 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:15:39.77 ID:yCXYNCnJ0
- >>81
パッパのCB750F借りたら毎回幻の6速に入れようとするわ - 82 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:14:07.03 ID:CbAKQ6K9M
- ジクサー安すぎるんよね
あれ発売されたら増車するかハンターカブかどっちか買う - 83 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:14:34.36 ID:2+avhgPO0
- 転んで挽き肉になるよ
- 85 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:14:54.84 ID:oB8zWtZk0
- 250は音が軽すぎてつまらん
400は車検が辛い - 86 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:15:06.97 ID:o+ty8YRo0
- 250.400.600.675.750.1300に乗ったワイが導き出した答えは600か675や
乗ってて一番楽しい - 89 名前:ここからは表現の自由でイカせていただきます 投稿日時:2020/04/16(木) 07:15:46.47 ID:iTkz6WGxM
- 俺は大型乗って持て余して250にしたけど非力過ぎて飽きて手放した
やっぱり400が一番楽しかったなと思う次は400か600狙ってるけど600はあんまり選択肢ないんだよなGSRくらいか
バイク買おうと思うんだが排気量で迷っている

コメント